2019/12/03日本シリーズJTカップ

今平周吾が最終戦で2年連続賞金王へ 小平智は連覇に挑戦

陸也、キム・キョンテ、比嘉一貴、スコット・ビンセント、時松隆光、池田勇太、ブレンダンジョーンズ、宮本勝昌、武藤俊憲、スンス・ハン、ガン・チャルングン、Y.E.ヤン、大槻智春、秋吉翔太、藤田寛之…
2018/09/01国内男子

オージーとも仲良し 2勝目を狙う重永亜斗夢の交遊録

ないすか?」と興奮気味に話す。2日目まで「全然だめだった」というパターも復調傾向で「やっときょうの後半に入った」と13番(パー3)では10mを流し込んだ。 この日はブラッド・ケネディ、ブレンダン
2021/03/21米国男子

マット・ジョーンズが首位に再浮上 小平智は55位

◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 3日目(20日)◇PGAナショナル(フロリダ州)◇7125yd(パー70) 初日に「61」をマークして首位発進していたマット・ジョーンズ(オーストラリア)が、2位…
2008/02/08米国男子

K.ジョーンズが単独首位!丸山大輔は44位タイ!

2008年度の米国男子ツアー第6戦「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」、カリフォルニア州のペブルビーチGL他で開幕。初日首位に立ったのはケント・ジョーンズ。 ペブルビーチコースをラウンドした…
2018/04/28米国男子

キム&パットナムが首位浮上 ステンソン&ローズら5打差

マット・ジョーンズ(オーストラリア)、ネイト・ラシェリーとロブ・オッペンハイムが続いた。 首位タイから出たチェズ・リービー&ルーカス・グローバーは「75」と落とし通算9アンダーの7位に後退し、バッバ
2018/05/20米国男子

21歳のルーキーが首位タイ浮上 松山英樹は後退29位

・デイ(オーストラリア)に敗れて2位タイで終えたが、PGAツアー初勝利のチャンスを再び手にした。 トップの2人とは4打差の通算13アンダー3位タイにマット・ジョーンズとケビン・ナ。ジミー・ウォーカーと…
2018/07/15米国男子

M.キムが5打差首位 F.モリナリは12位に後退

に突入した。単独首位で予選ラウンドを通過したマイケル・キムが、第3ラウンドを8バーディ、1ボギーの「64」。通算22アンダーでその座を守り、ツアー初優勝に前進した。 5打差2位にブロンソン・バーグーン…
2009/02/22米国シニア

G.ジョーンズが単独首位! 尾崎直道は33位タイに浮上

フロリダ州にあるTPCトレビソベイで開催されている米国チャンピオンズツアーの第3戦「The ACEグループクラシック」の2日目。ジーン・ジョーンズが通算4アンダーで単独首位に立っている。 5位タイ…
2023/04/20LIVゴルフ

LIVが豪州に初上陸 キャメロン・スミスらが母国タイトル狙う

・ミケルソンとブルックス・ケプカ、4位のパトリック・リードらオーガスタを沸かせた選手たちがそろって出場。豪州選手4人で固めたリッパーGCを率いるキャメロン・スミス、チームメンバーのマーク・レイシュマンやマット・ジョーンズらにとっては、ホームの大声援が心強い味方となりそうだ。
2023/06/09記録

「全米オープン」記録集

優勝 4勝ウィリー・アンダーソン (1901,03,04,05) ボビー・ジョーンズ(アマ) (1923,26,29,30) ベン・ホーガン (1948,50,51,53) ジャック・ニクラス…
2005/02/08米国女子

宮里藍&北田瑠衣ペアが世界の頂点を目指す!

.シュニ-バーガー カナダ/L.ケーン、D.C-ジョーンズ イングランド/L.デービス、K.スタップルズ フィンランド/M.ブロムビスト、R.ハッカライネン フランス/S.アリコ、P.M-レブー ドイツ/M…
2021/04/06マスターズ

2021年「マスターズ」出場選手&資格

・シンク ブライソン・デシャンボー ハリス・イングリッシュ セルヒオ・ガルシア ブライアン・ゲイ ジム・ハーマン マックス・ホマ ビクトル・ホブラン ダスティン・ジョンソン マット・ジョーンズ キム・シウー…
2005/06/28米国男子

タイガー、ビジェイが出場!調子を上げている丸山、田中に期待

米国男子ツアー第27戦「シアリスウェスタンオープン」が、6月30日(木)から7月3日(日)までの4日間、イリノイ州、コグヒルゴルフ&CCで開催される。今年で102回目を迎える歴史ある今大会で、勝利の栄冠を掴むのは果たして誰か。 昨年のこの大会では、最終日に各選手がスコアメイクに苦しむ中、スティーブン・エイムスが前半を1オーバーで切り抜けると、後半に入ってからも2バーディを奪うなど手堅いプレーを展開。そのまま後続を振り切って優勝を飾った。今年2連覇なるか期待したい。 さらに、そのほかの注目選手としては、タイガー・ウッズ、ビジェイ・シン(フィジー)ら米国ツアーの強豪勢が挙げられる。実力的には、どの...
2018/07/16記録

「全英オープン」出場者&資格

・スタンリー ブレンダン・スティール ヘンリック・ステンソン ジャスティン・トーマス バッバ・ワトソン ゲーリー・ウッドランド 5:2017年レース・トゥ・ドバイ上位30人 キラデク・アフィバーンラト…