2015/10/11米国男子

最終マッチの最終ホールで決着!米国選抜が逃げ切りV

勝負はもつれ、最後はビル・ハースがベ・サンムン(韓国)を2アップで下して米国選抜が15.5ポイントを獲得。世界選抜を1ポイント差で振り切って勝利した。これで、通算成績は米国選抜の9勝1敗1分となった…
2013/10/01米国男子

松山英樹の活躍は?世界選抜が米国選抜に立ち向かう!

10月3日(木)から6日(日)までの4日間、米国オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで、世界選抜対米国選抜のチーム戦「プレジデンツカップ」が開催される。両チーム12名ずつの精鋭が集い、2年に1度行われているビックイベント。これまでの戦績は、米国選抜が7勝1敗1分と大きくリードしており、引き分けを挟んで5連勝中だ。 今年の注目はなんといっても松山英樹のプレーだろう。プロ転向した今年、国内で3勝を挙げる一方で、海外メジャー大会でも2度のトップ10入りを果たしている。来季の米ツアー参戦を見据え、世界の強豪との戦いぶり、そしてチームメートとの連携に注目だ。 アジア人として初めて世界選抜の副キャ...
2013/08/14佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 90>ウェブ・シンプソン

獲得。長女グレースちゃんも誕生し、子供たちの成長に負けない快進撃でトッププレーヤーの仲間入りを果たした。 ■ウェイクの森で育んだゴルフ、そして恋 初優勝を挙げた会場のセッジフィールドCCは、緑豊かな…
2003/08/07米国女子

ツアー舞台裏:全英女子オープンのドラマ

やっとメジャーらしい試合が終わった。プロになって間もない無名選手の履歴を必死に探さなくても良い。メジャーに相応しい選手の優勝だ。 ヒラリー・ランキが全米女子オープン、ベン・カーティスが全英オープンに…
2016/02/24佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑187>シャール・シュワルツェル(前編)

は五輪代表選手になることと思われる。ルイ・ウーストハイゼン、ブレンダン・グレースと2枠のスポットを巡るバトルに名乗りを挙げた。先週から米国でプレーし、4月のマスターズへとつなげていく予定だ…
2017/03/01佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑229>ブラント・スネデカー(後編)

■卓越パットの極意 “One look & Go !” ブラント・スネデカーのショットのリズムは他の選手に比べると早い。軽い素振りをしたあとに、目標を確認しながらアドレスに入る。構えが定まってからは…
2012/08/09全米プロゴルフ選手権

世界各国のゴルフ事情を調査!「リオ五輪、あなたの国の代表は?」~その1~

2016年リオデジャネイロ五輪 あなたの国の代表選手は? ~イギリス編~ ポール・マホーンさん(ロンドン・インディペンデント)、ロビン・バーウィンさん(IPCメディア) ■あなたの国の4年後の男子代表候補は? 「イギリスはロンドン五輪で、イングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコットランドがひとつの国として出場した。リオデジャネイロ五輪でも同じように代表が決まるはずだ。仮にいま2人を選べというのであれば、ルーク・ドナルドとリー・ウェストウッドだろうね。でも4年後となると…やっぱりマキロイかな」 ■オリンピックがゴルフにもたらす影響、課題は? 「これまでオリンピックになかった世界だから、大き...
2015/07/01佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑163>ケビン・キスナー

ジョージア大学OB ここ数年、キスナーの出身校ジョージア大学の出身者の大活躍が続いている。2012年にバッバ・ワトソンがジョージア州開催の「マスターズ」で優勝してから、同校出身選手の優勝ラッシュが続いた…