2015/10/20世界ランキング

小平智が117人抜き、自己最高の104位に/男子世界ランク

エミリアーノ・グリージョ(アルゼンチン)は46ポイントを得て、72位から36位に上昇した。大会26位のロリー・マキロイ(北アイルランド)はランク3位で変わらず。前週ランク1位のジョーダンスピースと2位…
2015/04/12ヨーロピアンツアー公式

ローズがスピースを視界に捉える

ジョーダンスピースは引き続き「マスターズ」を驚くべきペースでラウンドしているものの、オーガスタナショナルでの3日目を見事「67」でラウンドしたジャスティン・ローズがその21歳の背中を射程圏に捉えた…
2017/01/30米国男子

愛称はランボー ミケルソンの弟に導かれた逸材・ラーム

。昨年6月の「全米オープン」でローアマチュアを獲得し、翌週にプロ転向。「RBCカナディアンオープン」で2位に入るなどで今季のツアーメンバー資格を取得し、タイガー・ウッズやミケルソン、ジョーダンスピース
2017/01/09米国男子

松山英樹は今季2勝目ならず トーマスが3差で逃げ切り

3勝目を飾った。 ジョーダンスピースが8アンダー16位タイから8バーディ「65」をマークし、パット・ペレス、ライアン・ムーアと並んで通算16アンダーの3位タイでフィニッシュした。約3カ月ぶりに戦列に…
2016/04/04米国男子

ジム・ハーマンが初優勝 マスターズ前哨戦でスピース13位

位には通算14アンダーで世界ランク7位のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)、3位には同9位のダスティン・ジョンソンが入った。 4位には「65」と伸ばしたラファ・カブレラブロー(スペイン)。リッキー・ファウラーは10位。ジョーダンスピースは13位で終え、オーガスタで連覇を狙う。
2016/11/19ワンアジア

オギルビーが首位浮上 スコットは6位に後退

アンダーの2位にライアン・フォックス(ニュージーランド)、アーロン・バデリー(オーストラリア)、ジョーダンスピース(アメリカ)が続いている。 2日目に「65」を出したアダム・スコットは「71」で通算7
2015/11/26ワンアジア

17歳アマ金谷拓実は70位出遅れ スピースとスコット19位

位のジョーダンスピース(米国)はアダム・スコット(オーストラリア)ら12選手と並んでイーブンパーの19位発進とした。 日本から唯一出場している17歳のアマチュア金谷拓実(広島国際学院高2年)は1バーディ、4ボギーの「74」で3オーバーの70位として初日を終えた。
2016/01/22欧州男子

全米アマ王者の22歳が首位発進 マキロイが2打差3位

。 1打差の7アンダー2位にヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が続いた。ロリー・マキロイ(北アイルランド)は6アンダーで、ブランデン・グレース(南アフリカ)と3位に並んだ。 世界ランク1位のジョーダンスピースは、首位と4打差の4アンダー7位。リッキー・ファウラーは2アンダー29位で初日を終えた。
2017/03/24米国男子

谷原秀人は引き分け 松山英樹は予選敗退

行われた。 初日、世界ランク6位のジョーダンスピースを相手に大金星を挙げた谷原秀人は、世界ランク36位のライアン・ムーアと対戦して引き分けた。前半8番まではムーアが3アップとして劣勢を強いられたが…
2017/02/01米国男子

連覇かかる松山英樹が公式会見 マスターズへの準備も着々

ジョーダンスピースは今年になって2試合で3位、3位なのに…。(ランキングの)システムがよく分からない!」と、日本勢20年ぶりの快挙もどこ吹く風。視線は前を向いたままだ。 場内や大会パンフレットには…
2016/01/09米国男子

スピースが「64」で首位浮上 後続に4打差

日目、世界ランキング1位のジョーダンスピースが1打差の2位からスタートすると、1イーグル7バーディを量産し、ボギーなしの「64」でプレー。通算16アンダーとして首位に立ち、後続に4打差をつけた…