2021/11/01国内男子

「日立3ツアーズ選手権」2年ぶり開催 有観客1000人

カントリー倶楽部)が2年ぶりに開催される。大会を主催する3団体が1日、発表した。 前年は新型コロナウイルス感染拡大のため中止。前回2019年大会は渋野日向子、小祝さくら、鈴木愛、穴井詩、上田桃子らが…
2021/08/19国内男子

男子ゴルフ「フジサンケイクラシック」は有観客

です」と説明した。 大会関係者は新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を受け、大会2週前からの検温や体調のチェックを行う。会場内のクラブハウスなどには消毒液を設置して感染防止対策を行う。 男子ツアーは8月26日開幕の「Sansan KBCオーガスタ」(福岡・芥屋GC)に続いて2週連続の有観客となる。…
2021/02/23米国女子

「全米女子オープン」日本地区最終予選は横浜CCで開催

全米ゴルフ協会(USGA)は「全米女子オープン」(6月3日~/カリフォルニア州オリンピッククラブ)の日本地区最終予選会を4月26日に神奈川県の横浜カントリークラブで開催すると発表した。 昨年は新型
2021/03/19国内シニア

沖縄開幕戦は観客アリ 神奈川第2戦はナシ/国内シニア

日本プロゴルフ協会は19日、2021年シーズンの第2戦「ノジマチャンピオンカップ 箱根シニア」(4月15・16日、神奈川・箱根カントリー倶楽部)を新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で開催…
2021/09/10国内シニア

台湾開催のシニアツアー コロナで2年連続の延期

日本プロゴルフ協会は10日、台湾の林口GCで開催する予定だった11月18日開幕のシニアツアー「フーボン・ヨートク シニアカップ」を延期すると発表した。 大会主催者と検討を重ねた結果、新型コロナ
2021/07/13米国女子

2年ぶりの団体戦 畑岡奈紗は五輪前ラストマッチ

◇米国女子◇ダウグレートレークスベイ招待 事前情報◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6256yd(パー70) 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった団体戦が2年ぶりに開催。14日(水
2021/06/11米国男子

ダスティン・ジョンソンが2位発進 小平智は31位

◇米国男子◇パルメット選手権 初日(10日)◇コンガリーGC(サウスカロライナ州)◇7655yd(パー71) 新型コロナウイルス渦で中止になったカナダの大会の代替試合は、ツアー未勝利の32歳・ウェス
2021/05/28米国男子

スピースとガルシアが首位発進 ミケルソンは出遅れ

・スネデカーら3人が4アンダー5位につけた。 新型コロナ禍での中断を経て、シーズン再開戦となった前回大会を制したダニエル・バーガーは2アンダーの14位。同大会でプレーオフ負けしたコリン・モリカワは1アンダー24
2022/08/11米国女子

台湾開催の米女子ツアーが3年連続の中止

ネリー・コルダがカロリン・マソン(ドイツ)、ミンジー・リー(オーストラリア)とのプレーオフを制し、大会連覇を達成。日本から渋野日向子もスポット参戦していた。 LPGAは中止の理由として新型コロナウイルス
2020/06/27米国男子

50歳ミケルソン単独首位 4打差4位にマキロイ

・ガルシアのスペイン勢が通算6アンダー26位に並んだ。 また、27歳のデニー・マッカーシーが新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示し、2日目のラウンドを前に棄権した。
2020/07/03米国男子

デシャンボー1打差4位発進 松山英樹は同組で87位

◇米国男子◇ロケットモーゲージ・クラシック 初日(2日)◇デトロイトGC(ミシガン州)◇7340yd(パー72) 新型コロナウイルス感染拡大によるシーズン中断からの再開4戦目。上位はバーディ合戦を