2009/05/01国内男子

石川遼は大きく後退! 単独首位に平塚哲二が浮上

た藤田寛之のほか、久保谷健一、杉山直也が続いている。3度目の大会制覇に挑む片山晋呉は、矢野東、小田孔明らと並び通算4アンダーの6位タイ。ともに予選落ちが危ぶまれた丸山茂樹と
2015/10/15GDOEYE

池田勇太、チャンピオンズディナーでの前哨戦

、田中秀道、手嶋多一、片山晋呉、ポール・シーハン、小田龍一、キム・キョンテ、久保谷健一、小林正則、ディフェンディングチャンピオンである池田勇太の計11チャンピオンが列席した。その席上でスピーチに立った
2012/10/04GDOEYE

キヤノンオープンで今年も生まれる?“復活V”

なった。 ところで、同大会は昨年、大混戦の最終日を制した久保谷健一が9年ぶりとなる通算5勝目をマーク。一昨年は横田真一が1997年の「全日空オープン」以来、13年ぶりの勝利を挙げた。3年前、09年大会
2011/09/22国内男子

ホストプロの石川遼は33位、首位にJ.クルーガー

大輔、久保谷健一の4人。3アンダーの6位タイに武藤俊憲、松村道央、宮里聖志、横尾要ら6人が続き、2位以下は混戦模様となっている。ホストプロの石川遼は、2バーディ、2ボギーのイーブンパー。池田勇太、芹澤…
2012/12/04ニュース

賞金王・藤田寛之が43位に浮上!/男子世界ランキング

は石川の他、藤田、池田勇太、片山晋呉、久保谷健一、丸山大輔ら多数の選手が出場予定だ。 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比) 1位/ロリー・マキロイ(北アイルランド)/オープンウィーク 出場…
2009/09/18国内男子

矢野、小田、久保谷が首位!石川遼も今年は好スタート!

ともに軟らかく各選手ピンをデッドに狙う攻撃的なゴルフを見せた。 首位に立ったのは6アンダーをマークしたディフェンディングチャンピオンの矢野東と久保谷健一、小田孔明の3人。矢野は7バーディ、1ボギー…
2011/06/20全米オープン

R.マキロイがメジャー初制覇! 石川30位、久保谷68位

。石川遼は3ストローク伸ばし、通算2オーバーの30位タイに浮上。久保谷健一は6ストローク落とし、通算13オーバーの68位タイで終えた。 <マキロイだけじゃない!同世代のJ.デイが単独2位> マキロイの
2012/11/25国内男子

ハン・ジュンゴンが完全勝利!石川は最後に魅せた

果たした。 15番でこの日4つ目のバーディを奪い一時はジョンゴンを捕らえた上井は、通算16アンダーで単独2位。通算14アンダーの藤本佳則、キム・キョンテ(韓国)、久保谷健一が3位タイとなった。 首位と
2011/11/24国内男子

石川遼は5打差の8位タイ発進! 単独首位に宮里優作

33位タイ、武藤俊憲は2オーバーの44位タイ、久保谷健一は7オーバーの101位タイとしている。また、アマチュアの松山英樹は9オーバーの105位に沈み、最下位の滑り出しとなった。 <バーディラッシュを
2011/06/20全米オープン

R.マキロイがメジャー初制覇! 石川30位、久保谷68位

。石川遼は3ストローク伸ばし、通算2オーバーの30位タイに浮上。久保谷健一は6ストローク落とし、通算13オーバーの68位タイで終えた。 <マキロイだけじゃない!同世代のJ.デイが単独2位> マキロイの
2011/10/15GDOEYE

日本OP最終日は“一発逆転シード権”の可能性

がかかる久保谷健一。通算1オーバーの6位タイには9月の「アジアパシフィック パナソニックオープン」を大逆転して勝った平塚哲二も。アラフォーが難セッティングの中を必死で耐え、上位をキープしている
2003/04/17アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓9 桑原克則176位↑4 久保谷健一203位―― 尾崎直道206位↑1 近藤智弘222位―― 宮瀬博文232位↑2 平塚哲司239位↑5 鈴木 亨243位↓1 宮里聖志255位↑9 室田 淳262位…
2009/10/27欧州男子

5人の日本勢が賞金総額500万ドルのビッグイベントに参戦!

開催となる、アジアンツアーとの共催イベントだ。 アジア各国のプレーヤーも多く出場する今大会には、丸山茂樹、平塚哲二、久保谷健一、清田太一郎、谷口拓也の総勢5人の日本人選手が参戦を予定している。中でも…
2009/03/17ギアニュース

アキラ、佐藤えいちと契約

アキラプロダクツは3月5日、佐藤えいち選手とクラブ・用品(ウエア除く)使用に関する契約を締結した。08年のツアーサポートの開始と同時に契約した久保谷健一に次いでツアー選手2人目となる。 佐藤は01…
2008/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

27名の精鋭が集結! 名誉をかけた最終戦が幕を開ける!

、名誉をかけたハイレベルな戦いが演じられる。 出場予定選手は以下の通り B.ジョーンズ、石川遼、井上信、今野康晴、小田孔明、甲斐慎太郎、片山晋呉、久保谷健一、近藤智弘、J.M.シン、D.スメイル、谷口
2013/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

ゴルファー日本一の称号は誰の手に?国内メジャー第3戦

(フィリピン)、平塚哲二との争いを制した久保谷健一が初優勝。沖縄独特の芝質や重たい強風、局面ごとに運、不運も大きく作用した厳しいセッティングの中で、ベテランの強固な精神力を見せつけ、栄冠を手にした
2012/05/05国内男子

近藤と室田が首位タイ! 石川は4打差の6位/レジェンドチャリティ初日

の6位タイに、一昨年の大会を制した久保谷健一のほか、武藤俊憲、海老原清治、牧野裕、池田勇太、石川遼の6人が続いている。 ■首位タイの室田淳 「今日は良いプレーができたね。今年も多くのギャラリーの方が観戦に来ているから、良いプレーを見せられるように頑張るよ」