2010/12/21国内男子

遼、2011年のマスターズは「優勝争いをしたい!」

12月20日(月)に2010年最後のワールドランキングが発表され、37位となった石川遼は、同ランキング50位以内に与えられる来年度の「マスターズ」出場資格を掴んだ。これで3年連続3度目の出場となるが…
2003/12/24国内男子

伊沢利光が「2004年マスターズ」の出場権を獲得

2003年最後の世界ランキングが発表され、伊沢利光(35)が、50位以内にランクイン。2004年マスターズ(4月8~11日、米国ジョージア州オーガスタナショナルGC)の出場資格になっている「2003…
2019/04/08米国男子

コナーズが初優勝 マスターズ出場権獲得

、4ボギーの「66」で回り、通算20アンダーで逆転し初優勝した。11日開幕の「マスターズ」(オーガスタナショナルGC・ジョージア州)の出場権を得た。 チャーリー・ホフマンが2打差の2位、ライアン
2022/04/11PGAツアーオリジナル

マスターズ仕様で初制覇 シェフラーの優勝ギア

◇メジャー第1戦◇マスターズ 最終日(10日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7510yd(パー72) スコッティ・シェフラーが後続に3打差をつけ、オーガスタナショナルでキャリア初の
2016/05/20欧州男子

マスターズ覇者ウィレットが首位発進 マキロイ2位

◇欧州男子◇アイルランドオープンbyロリーファウンデーション 初日◇ザKクラブ(アイルランド)◇7350yd(パー72) 今年の「マスターズ」王者ダニー・ウィレット(イングランド)が8バーディ、1
2021/03/17マスターズ

マスターズ「パー3コンテスト」が3度目の中止

メジャー「マスターズ」(4月8日~/ジョージア州オーガスタナショナルGC)開幕前日の恒例イベント、パー3コンテストがことしも中止となる見込みだ。米ゴルフチャンネルが15日、報じた。 大会を主催する
2018/02/19米国男子

「マスターズ」後にコース改修か 現地メディア報じる

男子メジャーの「マスターズ」(4月5日~)を開催するジョージア州のオーガスタナショナルGCがコース改修を行う可能性があると、現地メディアが報じた。 17日の同州地元紙オーガスタクロニクルによれば、左
2015/04/10マスターズ

【速報】マスターズが開幕! 松山英樹はバーディ先行

米国男子ツアーの今季メジャー初戦「マスターズ」が9日(木)、ジョージア州のオーガスタナショナルで開幕。日本勢でただひとり出場を果たした松山英樹は、午前10時19分(日本時間/午後11時24分)に1番
2003/04/01米国男子

「マスターズ」年齢制限撤回にG.プレーヤーも賛同!

過去のチャンピオンであっても65歳以上はご遠慮いただくという「年齢制限」が2004年から始まる予定だった「マスターズ」だが、昨日お伝えしたとおりオーガスタ・ナショナルのジョンソン会長が「年齢制限」を
2003/02/11米国男子

マスターズ開催中にオーガスタ前で講義デモ

昨年から女性メンバー拒否問題でNCWO(米国女性評議会)から非難を浴びているマスターズ開催コースのオーガスタナショナルGC。「オーガスタ論争」として日本でも話題となっているが、その中心人物である
2003/04/13米国男子

マスターズ3日目/ジェフ・マガート「明日が楽しみ」

も不思議ではない。明日は自分のプレーをするだけ。今までにもメジャーで勝つチャンスは何回かあったが、マスターズの最終日に最終組でまわれるのは夢だった。今は自信があるので、とても楽しみだ」