2017/03/18米国男子

松山英樹は「69」で20位に浮上 40歳ホフマンが首位

マシュー・フィッツパトリック(イングランド)は通算8アンダー3位に後退した。 ルーカス・グローバー、ケビン・キスナー、マーク・レイシュマン(オーストラリア)が通算7アンダー4位。前年覇者のジェイソンデイ
2015/08/14全米プロゴルフ選手権

D.ジョンソンが首位発進 松山英樹は4打差15位

ジェイソンデイ(オーストラリア)ら8人が続いた。 日本勢は3選手が出場。松山英樹は5バーディ、3ボギーの「70」でプレーし、2アンダー15位で上々の滑り出しとなった。岩田寛は3ボギー、1ダブルボギーの…
2016/07/18全英オープン

ステンソンがメジャー初V ミケルソンとのデッドヒート制す

・ガルシア(スペイン)、ティレル・ハットン(イングランド)の3選手が5位。 メジャー2連勝を狙ったダスティン・ジョンソンは9位。世界ランク1位のジェイソンデイ(オーストラリア)は22位だった。 日本の池田勇太は通算13オーバー72位、市原弘大は通算18オーバー79位で4日間の戦いを終えた。…
2016/08/10米国男子

リオ五輪と同週開催 岩田寛にかかる逆転シード権獲得

、ダスティン・ジョンソン、ジェイソンデイ(オーストラリア)、ロリー・マキロイ(北アイルランド)ら世界ランキング上位で五輪出場を辞退した選手は多いが、そのほとんどは今大会にもエントリーをしていない。…
2017/02/17米国男子

松山英樹は暫定51位、石川遼は92位 競技は日没順延

合わせ計20ホールをプレーする。 松山と同組で回った世界ランク1位のジェイソンデイ(オーストラリア)は、16ホール終了時点でイーブンパーの暫定74位。石川遼は4バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの「72」と落とし、1オーバーの暫定92位でホールアウトした。…
2014/09/13米国男子

マキロイが2打差2位に急浮上!松山英樹は19位で週末へ

決めてベストスコアの「65」を記録し、ジェイソンデイ(オーストラリア)、初日首位スタートのクリス・カークと並ぶ通算6アンダーの2位タイに浮上した。さらに2打差の通算4アンダー5位タイにケビン・ナ…
2016/03/22世界ランキング

デイが世界2位に 松山英樹は1つ上げ13位/男子世界ランク

20日付の男子世界ランキングが発表された。米国ツアー「アーノルド・パーマー招待」で優勝したジェイソンデイ(オーストラリア)がロリー・マキロイ(北アイルランド)と入れ替わり、世界ランク2位に上がった…
2015/11/10世界ランキング

スピースが約1カ月ぶりに世界1位に返り咲き

は31位へとジャンプアップした。 同大会3日目に「63」(パー72)をマークするなどして7位に入ったジョーダン・スピースが、出場のなかったジェイソンデイ(オーストラリア)を抜いて約1カ月ぶりに世界1
2015/04/28米国男子

新フォーマットのマッチプレー 松山英樹は“シード”で出場

アクセンチュアマッチプレー選手権)は、オーストラリアのジェイソンデイが、ミラクルショットを連発したビクトル・デュビッソン(フランス)との延長5ホールまでもつれた決勝戦を制してWGC初制覇を果たした。 また、日本勢…