2021/09/08女子プロレスキュー!

フェアウェイバンカーが得意になる練習法 佐久間夏美

「効率のいいフェアウェイバンカー対策」をレスキュー♪ フェアウェイバンカーが得意になる練習法 佐久間夏美【女子プロ・ゴルフレスキュー】 【アマチュアゴルファーGさんの悩み】 「距離があるフェアウェイバンカーからのショットが苦手です。ガードバンカーとは違い、練習…
2021/09/02振るBODYメソッド

ラウンド中の待ち時間やランチ後に クラブ1本で身体をほぐす

ラウンド中はティイングエリアで待ち時間があります。進行がスムーズな場合は発生しませんが、混雑する祝日のゴルフ場では多くの場合で前方の組のプレーを見守ることになります。同伴競技者との会話に花を咲かす待ち時間を、さらに有効活用するために、簡単に行えるストレッチを紹…
2021/09/01女子プロレスキュー!

まだまだ手ごわい! 夏ラフからのアイアンショット 佐久間夏美

「夏ラフからのグリーンオン」をレスキュー♪ まだまだ手ごわい! 夏ラフからのアイアンショット 佐久間夏美 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「芝の長いラフが苦手で、特に夏場のゴルフで苦労しています。やや距離のあるセカンドショットからでも、うまくグリーンに乗…
2021/08/30ゴルファーアンケート

ズバリ!今季の賞金女王は?<ツアー&ニュース編>

GDO会員を対象に行ったアンケート結果をもとに、ゴルフに関するさまざまな傾向をテーマ別に分析する。第6回は「ツアー&ニュース」について。3万9341人から寄せられた10項目の回答をまとめた。 回答者プロフィル 1)ゴルフ中継は見る? 年配者は増加し若年層は減少…
2021/08/28サイエンスフィット レッスン

シャットフェースはやりすぎに注意

テークバックでは、フェースを開かないようにコントロールすることが基本です。特に初心者の場合、フェースを開き過ぎてしまい、スライスからなんとか抜け出そうとアウトサイドイン軌道に陥る人が大多数だからです。かといって、過剰なシャットフェースは禁物です。今回は、過度の…
2021/08/26振るBODYメソッド

練習なしでティオフは不安? スタートホールでやっておきたいストレッチ

早朝にスタートするゴルフではラウンド前にしっかり練習する時間は少ないですよね。余裕を持ってゴルフ場に到着しないと練習を一切できずにラウンドがスタートすることになります。 また早めにゴルフ場に到着した人でもパター練習だけを行い、スタートする人もたくさんいます。も…
2021/08/25ゴルフ・トライアウト無限大2

並外れたポテンシャル!?ティモンディ高岸のクラブフィッティング

2度目のアウトドアレッスンを終え、再び都内のスタジオに戻ってきた二人。今回は、ゴルフにとって大切な「道具」を見直します。並外れた運動能力を持つ二人に合うクラブに出会うことはできるでしょうか。今秋の18ホールストロークプレーという本格的ラウンドデビューに向け、企…
2021/08/25女子プロレスキュー!

足の動きを止めないで 佐久間夏美

「ドライバーの方向性アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーQさんの悩み】 「ドライバーショットが安定しません。右へ曲がったと思ったら、次は左へ。こんな時に何か良い対処法はありますか?」 【佐久間夏美のレスキュー回答】 ミスの要因はさまざまですが、ドライ…
2021/08/23ゴルファーアンケート

ゴルフのベストシーズンはズバリ何月?<ラウンド編>

GDO会員を対象に行ったアンケート結果をもとに、ゴルフに関するさまざまな傾向をテーマ別に分析する。第5回は「ラウンド」について。2万4691人から寄せられた6項目の回答をまとめた。 回答者プロフィル 1)1回のラウンドで使う平均の費用は? 首都圏は出費が増える…
2021/08/19Turf Life Balance

“歩く”にもスキルがある? 楽しいウォーキングで運動不足解消を

リモートワークは働き方の多様化を生んだ一方で、通勤の機会が減ったことにより運動不足の人が増えていると聞きます。運動不足だけで体調不良を招くわけではありませんが、睡眠に支障をきたす可能性があります。しっかり眠れなくなったり、朝早く目覚めたりする人は、運動不足が原…
2021/08/18女子プロレスキュー!

やっぱコレ必要! 飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美

姉を目標に日々練習に励む元気娘が初登場! 今回から悩めるゴルファーをレスキューするのは、プロゴルファーの姉をもち、自らもプロテスト合格に向けて日々トレーニングに励む佐久間夏美さん。得意のユーティリティであれば、距離が長くてもグリーンに乗せる自信があるという正確…
2021/08/16ゴルファーアンケート

ゴルフ場選びで最も重要なのは?<ゴルフ場編>

GDO会員を対象に行ったアンケート結果をもとに、ゴルフに関するさまざまな傾向をテーマ別に分析する。第4回は「ゴルフ場」について。2万4691人から寄せられた6項目の回答をまとめた。 回答者プロフィル 1)年間のラウンド回数は? 年齢が上がるほどラウンド回数は増…
2021/08/12振るBODYメソッド

基本動作を支える股関節 柔軟性を保つエクササイズ

上半身と下半身をつなぐ股関節。健康的な日常生活を送るうえで股関節の柔軟性は非常に大切ですが、ゴルフのスイングにおいても重要です。 かりに股関節が硬くても、過去に本連載で取り上げてきた肩痛や首痛、腰痛などと違い、痛みを感じるわけではありません。そのため、すぐにケ…
2021/08/11ゴルフ・トライアウト無限大2

ティモンディ高岸の300yd超ビッグドライブ炸裂!“野球ゴルフ”パー5編

ルールは引き続き、野球の3ストライクをゴルフにミックスさせた「野球ゴルフ」。ともにミドルホール(パー4)をボギー、ショートホール(パー3)ではパーを奪取した2人は今回、ロングホール(パー5)の攻略に挑みます。毎回3球ずつ打って、結果が一番いいボールを選択。3回…
2021/08/11女子プロレスキュー!

本当に効率のいいパット練習法 江口紗代

「効果の出るパッティング練習」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーRさんの悩み】 「同じようにパッティングしたつもりでも、毎回距離感が変わってしまい3パットばかり…。本当に効率のいいパット練習法はありますか?」 【江口紗代のレスキュー回答】 同じように打って…
2021/08/09ゴルファーアンケート

何番アイアンから入れている?<アイアンほか編>

GDO会員を対象に行ったアンケート結果をもとに、ゴルフに関するさまざまな傾向をテーマ別に分析する。第3回は「アイアン&その他」について。3万6478人から寄せられた8項目の回答をまとめた。 回答者プロフィル 1)使用アイアンのメーカーは? 若者はテーラーメイド…
2021/08/05Turf Life Balance

ラウンド後にオンライン会議 働き方改革と平日ゴルフのすすめ

私の知り合いに、ゴルフを始める人が増えてきました。少人数で行える屋外スポーツであることや、運動不足の解消など理由は人それぞれだと思いますが、特に女性ゴルファーが増えた印象です。 先日行ったゴルフ場のクラブハウスでは、男性よりも女性が多いというゴルフ歴25年で初…
2021/08/04女子プロレスキュー!

本当に効率のいいアプローチ練習法 江口紗代

「効果の出るアプローチ練習」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーYさんの悩み】 「どんなに練習しても、本番ではグリーン周りでミスばかり…。本当に効率のいいアプローチ練習法はありますか?」 【江口紗代のレスキュー回答】 確かにいろいろな練習法を試しても、なかな…
2021/08/02ゴルファーアンケート

カチャカチャ機能は使っている?<ドライバー編>

GDO会員を対象に行ったアンケート結果をもとに、ゴルフに関するさまざまな傾向をテーマ別に分析する。第2回は「ドライバー」について。3万6478人から寄せられた7項目の回答をまとめた。 回答者プロフィル 1)使用ドライバーのメーカーは? 平均スコアで大きく変わる…
2021/07/29振るBODYメソッド

負担を減らす 腰痛改善と予防のストレッチ

痛みの度合いは人それぞれでも腰に違和感を覚えたことがある人は多いと思います。腰痛の多くは原因不明。寒さから筋肉が硬直するため腰痛を発症しやすいのは冬場とされていますが、デスクワークや普段の姿勢、猫背など日常生活のなかで腰に負担をかけている場面は多いです。 運動…