2013/12/13ツアーギアトレンド

飛ばし屋・ダスティンのドライバーロフト角を知っていますか?

クラブヘッドスピードを持った選手が、ティショットで飛距離を稼ぐためにさらに高ロフトのクラブを必要としている理由となっている。 ではアマチュアにもこの傾向は当てはまるのだろうか?多くのアマチュアは、高ロフト…
2015/07/26ギアニュース

日本シャフト、「モーダス3」シリーズ4作目を投入

いることが分かったという。 営業部の栗原一郎主任による説明は、以下の通りだ。 「現在の米ツアーでは、年々シャフトが軽量化しています。これは、ヘッドスピードを上げて少しでも飛距離を伸ばしたいゴルファーが
2016/02/04ツアーギアトレンド

クラブを変えない男 スネデカーが選んだ新ドライバーは?

。そのスネデカーのお眼鏡に適った1Wが、昨年10月に発売された「ブリヂストンゴルフ JGR ドライバー」だったのだ。 昨年後半からテストを始めたという1Wは、ヘッドのフェース側クラウン部分のたわみを利用し…
2014/02/12ギアニュース

前作比3割増を計画、三代目『PHYZ III』

コピーに据えるだけに、機能も満載。 特長は次の3点に集約される。 1、見えるパワースリット 2、タメが飛びを生む。ヘッドスピードを上げて飛ばす「PHYZIII」専用設計シャフト 3、バリ
2014/02/13ギアニュース

スイングをスマホで計測・解析!『M‐Tracer for Golf』

スイングすることで、「スイング軌道」「インパクトのフェース角」「ヘッドスピード」「シャフト回転角」「スイングテンポ」などのデータを計測。計測されたデータは、専用ソフトウェアをインストールしたスマホや
2012/12/17ギアニュース

一挙4色展開のコブラ、110%増を計画

を決行した。 「そもそも"白"は我々が先鞭をつけたんです。欧米仕様はシルバー、レッド、オレンジ、ブルーの4色展開ですが、日本市場はシルバーの代りにホワイトを敢えて展開します。"白"ヘッドは特に出来が…
2013/04/05ギアニュース

専用設計第2弾、女性に続きグランドシニア

」ように新たな機能を盛り込んだものという。 例えば、ドライバーに相当する「01」は、低ヘッドスピード(30m/s前後、飛距離は150ヤード程度)でも飛ぶように、総重量を251gと超軽量化。これは『ゼクシオ
2010/10/14ギアニュース

脱アベレージ!マックテック

アスリートも取り込んでいく。そのため、デザインにも若々しさやスピード感を取り入れたという。 新ドライバーの特徴は、スイングタイプに合わせて3タイプの異なるヘッドデザインを施した。また、2ヶ所に増えた
2012/07/19ギアニュース

ミズノMPが10月に続々登場

に内蔵したノーマルバージョンを用意。前者は高ヘッドスピード・ゴルファーでも吹け上がらず、後者ならボールの捉まりやすさと上がりやすさの両立を可能にしているという。もちろん、同社の十八番である調角可能
2010/04/02ギアニュース

「ファイアー」の長尺専用モデル

タイミングでシャープにスイングできる長尺専用シャフトに仕上げた。これによりミート率が向上し、ヘッドスピードの上昇と相まって、飛距離アップが可能となりました」―。 また、従来の長尺用シャフトにありがちな手元
2010/01/21ギアニュース

"タイトリスト"の芹澤です!

、現行品の『909』ではカバーできず、もっとやさしいドライバーをつくらないとニーズに応えられない」(粟津英文タイトリスト事業部長) 換言すれば、ヘッドスピード38~43m/s程度のゴルファーでも楽に
2023/05/24ツアーギアトレンド

ツアーADの新しいシャフトを発見! その名も「VF」

もなんか雰囲気が違う!)。そのシャフトが挿さった試打クラブはヘッドにステルス2プラスが装着されていて、テーラーのプロパー品かと見まがうぐらいステルスと色味が一緒だった。 おそらくグラファイトデザインの…