2019/05/22国内男子

中嶋常幸の2019年初戦は自身最後の「関西オープン」

は、26歳の堀川未来夢、21歳でアマチュアの大嶋炎と同組でティオフする。「あとは気持ちよく、明るく、少しでも恩返しになるプレーができればいいね」と言葉にし、18ホールの練習ラウンドを終えて汗に濡れた表情を緩ませた。(奈良県奈良市/塚田達也)
2022/11/08国内男子

入場無料の50回記念大会 中島啓太、蝉川泰果のプロ初勝利は

ているトップの比嘉一貴も賞金王戴冠へ気が抜けない。直近2試合で優勝した星野陸也が3位(約5763万円差)、堀川未来夢が4位(約6016万円)に浮上してきた。 7日(月)まで米国で来季のコーンフェリーツアーの予選会を戦い、出場権を手にしたばかりのチャン・キム、大西魁斗もエントリーしている。
2022/11/24国内男子

チャン・キム首位発進 2打差2位に岩崎亜久竜 石川遼は30位

大西魁斗、2014年大会覇者の片山晋呉らがつけた。 ホストプロとして大会初勝利を目指す石川遼は5バーディ、2ボギー「69」で回り、前年大会覇者の堀川未来夢、谷原秀人らとともに3アンダー30位で滑り出した。 前週覇者で賞金ランキングトップの比嘉一貴はイーブンパー71位で初日を終えた。
2023/02/12アジアン

金谷拓実が海外ツアー初優勝 独走で高額シリーズを制す

「78」と崩れ、木下稜介と並び通算2アンダーの7位に落とした。 比嘉一貴はイーブンパー13位、谷原秀人と香妻陣一朗は1オーバー17位、稲森佑貴は5オーバー43位、堀川未来夢は6オーバー52位、大槻智春は9オーバー62位で終えた。
2023/02/12アジアン

金谷拓実と久常涼がオマーンで優勝争い トップ10に日本勢4人で最終日へ

シーズン第2戦は優勝争いを演じる金谷と久常に加えて香妻陣一朗が4アンダー6位、木下稜介が3アンダー10位とトップ10に日本勢4人が名を連ねて最終日を迎える。 谷原秀人は2オーバー31位、比嘉一貴と稲森佑貴は4オーバー54位、大槻智春は6オーバー59位、堀川未来夢は7オーバー65位となった。
2023/07/24記録

「全英オープン」歴代優勝者&日本人成績

佑貴 ロイヤルセントジョージズ 2019 シェーン・ローリー 浅地洋佑 67T稲森佑貴 72T予選落ち金谷拓実(アマ)松山英樹藤本佳則堀川未来夢池田勇太今平周吾 ロイヤルポートラッシュ 1999年
2020/02/26アジアン

日本勢17人がエントリー 女子メジャー覇者も参戦

ランク6位の堀川未来夢や新選手会長として“初陣”に臨む時松隆光ら20人がエントリーした。 星野陸也は前週タイで行われたアジアンツアーの最終予選会に出場。3日目を終えて3位の好位置につけながら、体調不良で
2023/12/03日本シリーズJTカップ

蝉川泰果が大会最年少V シーズン最終戦でツアー4勝目

通算8アンダー7位に終わった。通算6アンダー9位に今平周吾。 11月「ダンロップフェニックス」でアマチュア優勝を遂げた杉浦悠太は、堀川未来夢とともに通算3オーバー18位。ことしの「日本オープン」を制した岩崎亜久竜は通算6オーバー22位で4日間を終えた。
2024/03/03アジアン

幡地隆寛がアジアンツアー制覇 初タイトルを海外で飾る

のスコット・ヘンド(オーストラリア)。首位で並んだ最終18番(パー3)をボギーとし、幡地に逆転を許した。 日本勢は、佐藤大平と堀川未来夢が通算11アンダーの21位。幡地と同じく3位から出た市原弘大は