2020/06/28国内女子

田中瑞希Vなら10人目 黄金世代の初優勝を振り返る

称号が定着していく出発点となった。 ■アマ初の国内メジャー制覇 2016年「日本女子オープン」で畑岡奈紗がアマチュアとして史上初の国内メジャー優勝を達成。当時世界ランキング3位のチョンインジ(韓国
2017/06/29KPMG女子PGA選手権

新女王ユ・ソヨンの目標 ジュタヌガンは開催地と相性抜群?

なりたい」というのもモチベーション。「私たちは互いに良い刺激を与えあっている」。今大会はブルック・ヘンダーソン(カナダ)にプレーオフで敗れた前年のリベンジを期す。 ランキング4位にレキシー・トンプソン、5位にチョンインジ(韓国)が迫っている。(イリノイ州オリンピアフィールズ/桂川洋一)
2019/05/12ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

メジャーでツアー初V 渋野日向子の勝因は「笑顔」

ようやくメジャー勝利を実感した。 20歳178日での優勝は2015年チョンインジ(韓国)の20歳273日を更新する大会史上最年少V。次なる目標を問われると「こんなに早く優勝できると思っていなかったんです
2014/11/10国内女子

女子ゴルフ日韓対抗戦が復活!5年ぶりの日本開催で

朴仁妃、リュー・ソヨン、チェ・ナヨン、チェ・ウンジョン、イ・ミリム、アン・ソンジュ、イ・ボミ、申智愛、キム・ヒョージュ、イ・ジョンミン、イ・ミンヨン2、ペク・ギュジョン、チョンインジ ※フォアボール
2016/09/29日本女子オープン

ミケルソン大好き!高1女子 長野未祈が1打差2位発進

ために頑張っているから」と渋めのチョイス。さらに今大会の前年覇者のチョンインジ(韓国)も憧れの1人で「女子選手では1番。ぜひ一緒に回りたい」と同組を熱望している。 1アンダー5位には今年の「世界
2017/12/02国内女子

米LPGA軍団を撃破し来日!韓国チームは「歴代最強」説

ツアー選抜と、米ツアーを主戦場とする韓国人選手のチームとの団体戦だ。米ツアー組は朴仁妃をはじめ、世界ランキング3位のユ・ソヨン、6位のチョンインジ、11位のキム・セヨンら豪華な顔ぶれだったが、韓国
2024/04/22全米女子オープン

尾関彩美悠らが全米女子オープンへ 5人目は翌日持ち越し

あればいいな」と海外選手とのラウンドに期待を膨らませる。お気に入りはチョンインジ(韓国)。2015年に優勝した「日本女子オープン」での堂々としたプレー、美しい所作が脳裏に焼き付いている。今年の会場が
2016/04/04ANAインスピレーション

【速報】宮里藍、首位と4打差7アンダーで後半へ イ・ボミは6アンダーで終盤

カリフォルニア州のミッションヒルズCCで行われている海外女子メジャー初戦「ANAインスピレーション」最終日。宮里藍は前半9ホールで1打落とし、通算7アンダーとして後半に突入した。2打差を追い最終組の2組前から出ると4、5番で連続ボギー。9番で約2mを決めバーディを奪取した。 イ・ボミ(韓国)は14番まで終え2バーディ、1ボギーで通算6アンダー。 首位には通算11アンダーで世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)。1打差の2位にはアリヤ・ジュタヌガン(タイ)がつける。 今季1勝の野村敏京は5バーディ、1ボギー「68」とし通算4アンダーでホールアウト。大山志保は通算2アンダー、宮里美香と...
2019/09/15日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

畑岡奈紗 渋野快挙に揺らいだ自尊心

メジャー2冠でも、チョンインジ(韓国)の21歳55日を抜く年少記録を打ち立てた。「記録は意識していなかった。ただ、20アンダーに届かなかった。そこはちょっと悔しいです」。笑みを浮かべ、貪欲に語った。 次戦