2002/10/10米国女子

ソレンスタム14勝への道スタート!

水曜日に32歳の誕生日を迎えたアニカソレンスタム。きっとバースデーケーキのロウソクを吹き消したときの願いはたったひとつ。残り5試合を全勝し、米女子ツアー1シーズン最多優勝記録を塗り替えることだろう…
2002/07/29米国女子

米国女子ツアー「ビッグアップルクラシック」最終日

今季すでに13参戦中6勝という好調ぶりを発揮しているアニカソレンスタム。全米女子オープンでは、殿堂入りしているジュリー・インクスターにメジャー制覇を阻まれた。またしても最終日を首位タイで迎えた…
2004/03/09米国女子

米国女子ツアー開幕!福嶋、東尾の活躍に期待

、米国女子ツアーに戻り本領発揮となるか。 そのほか、打倒アニカソレンスタムに燃える昨年の賞金ランキング2位の朴セリ、3位のグレース朴といった韓国勢の活躍にも注目したい。なお、2年連続賞金女王のアニカソレンスタムは出場を見合わせている。
2005/09/13米国女子

女王アニカが出場!好調のP.クリーマーにも注目

・チャンピオンシップ」として知られていた大会だったが、スポンサーにジョンQハモンズホテルが決まり、今回の開催に至っている。 昨年の大会では、1か月ぶりにツアー参戦をしたアニカソレンスタム(スウェーデン…
2003/09/13米国女子

午前は欧州、午後は米国が巻き返しを図った!!

マッチを制し欧州は1ポイントしか追加できなかった。欧州としてはエースチームで試合を落としてしまった。昨年の大会もペアを組んで勝ち捲くったアニカソレンスタムとカリン・コークがついに負けてしまった…
2003/07/03米国女子

「全米女子オープン」注目選手にインタビュー!

今年の開催コースであるパンプキンリッジスは1997年「全米女子オープン」の時にも使われている。その年、アニカソレンスタムには「全米女子オープン」3連覇がかかっていたが、結果はなんと予選落ちに終わっ…
2005/05/24米国女子

女王アニカの大会2連覇に期待!

米国女子ツアー第12戦「LPGAコーニングクラシック」が5月26日(木)から29日(日)までの4日間、ニューヨーク州コーニングにあるコーニングCCで開催される。 昨年は混戦の中、最終日にアニカ
2008/02/17米国女子

上田とソレンスタム、明暗を分けた17番

とナイスパーで切り抜けると、14番のバーディでついに首位のアニカソレンスタムに並びかけた。 だが、優勝を意識したのか、直後の15番でティショットをミスしてこの日初めてのボギーを叩いてしまう。続く16…
2002/09/16米国女子

LPGAツアー「セーフウェイ・クラシック」最終日

3日目にLPGAツアー史上5番目の好スコア(62)をマーク、たった1日で10アンダーを稼ぎ、ジュリー・インクスターやカリー・ウェブを出し抜いた女王アニカソレンスタム。今季8勝目をすでに手中に収めた…
2006/12/04米国男子

韓国勢強し!新たに6選手が来季フルシード権獲得!

・マルチネス、5位タイにはブラジル生まれの韓国系アメリカ人、18歳のアンジェラ・パークが入っている。マルチネスはアニカソレンスタムの専属キャディであるテリー・マクナマラさんを雇い、いい成績を残すことができ…
2003/09/08米国女子

一人舞台!!K.ウェブが9打差独走優勝!

米国女子ツアー第24戦『John Q. Hammons Hotel クラシック』が、オクラホマ州のタルサカントリークラブで開催された。昨年はアニカソレンスタムが、2位に4打差をつける圧勝を見せたが…
2004/10/31米国女子

グレース首位キープ、S.H.アンも連覇に向け伸ばして来た!

。そして、6アンダーには韓国のエース、朴セリと女子ゴルフ界の女王アニカソレンスタムが並んでいる。 アンは昨年この大会で嬉しいツアー初優勝を果たしている。米国で行われているレギュラーツアーでも実力をつけてきたアンが、大会連覇を果たすか、今年の大会も韓国勢の強さが大会を盛り上げている。
2004/10/16米国女子

グレース朴が単独首位キープ!アニカは4位タイ

S.H.アンの2人。4アンダー9位からスタートした2人は、7ストローク伸ばし11アンダーの2位タイに浮上した。 女王アニカソレンスタムも4ストローク伸ばし通算10アンダーになったが、順位は1つ下がり
2004/09/19米国女子

女王アニカが3位タイに浮上!東尾が予選通過を果たす

てノーボギーのラウンド、一方クンは2日間で10個のバーディを奪うアグレッシブなゴルフを展開している。 初日2アンダー暫定26位タイからスタートした昨年の覇者アニカソレンスタムは、この日も堅実なプレー
2005/10/30米国女子

地元韓国のJ.Y.リーが逃げ切り優勝!アニカは14位タイ

・クリーマー(米国)は、この日大乱調。ノーバーディ、7ボギーと良いところがなく、通算6オーバー、23位タイまで順位を落とした。また、女王アニカソレンスタム(スウェーデン)も、この日スコアを2つ伸ばすも、通算4オーバーの14位タイで今大会を終えている。