2022/06/22女子プロレスキュー! 球数が多くても上達しない! 練習場でできるアプローチドリル 桑山紗月 できる、おすすめのアプローチドリルをお教えします。 1. 目標を見ながら打つ おすすめなのは、目標を見続けて打つ練習法です。理由は、下(ボール)ばかり見ていても、距離感のフィーリングが向上しないから
2020/11/04女子プロレスキュー! あなたはシュ?それともドン?飛ばしのリズムを知る 押尾紗樹 考えます。おすすめの方法は、インパクトの擬音やイメージする形容詞を口に出す練習です。リズムは意識するより、声に出して耳で聴くほうが体は反応してくれます。 3. スインガーorヒッターで合う言葉を選ぶ…
2019/12/11女子プロレスキュー! スライスを防ぐ魔法の言葉 荒川侑奈 踏み込み、クラブが引っ張り下りてくるようなイメージをもっています。 2.「上げたら、足」と唱える ただ、下半身を意識するだけでは、スウェーやバランスを崩す要因となってしまいます。そこでおすすめなのが…
2019/03/14プラス1 <プラス1>ゴルフに役立つツボ 第3回:イライラや緊張を解消!メンタル安定の3選 、緊張するとソワソワと落ち着かなくなるタイプの方におすすめのツボがこちら。大切な会議や商談前など、気持ちがたかぶっているときにも有効です。 ■内関(ないかん) 手首から指3本分のところにあるツボです…
2019/03/28プラス1 <プラス1>ゴルファーの乾燥肌対策 第4回:汗でベトベト!ラウンド後の入浴と保湿のコツ も手です(必ず椅子に腰かけて浴びましょう)。 また、湯船に浸かるときは、血行を促進するタイプの入浴剤を入れるのもおすすめ!シュワシュワと泡の出る、炭酸入浴剤には血行促進効果をうたっているものが多いです…
2015/06/23大人のゴルBODY 「“朝のコンビニ”選ぶべきは、『おにぎり』or『パン』?」 食事編vol.1 』、どちらを選ぶべきか? 栄養学のプロ島田さんに、ゴルファーにとっておすすめという見地からお答えいただいた。 おすすめは「鮭おにぎり」 スポーツ前の朝食として脂質が多いものは消化に時間がかかるので…
2021/01/21プラス1 “美味しく”痩せよう! 体脂肪を燃焼しやすくする食品 ます。特に青魚は含有量が多いため、おすすめです。 さらに抗炎症作用の効果があり、アルコールで負担のかかった内臓系の回復も期待できます。 カフェイン飲料 コーヒーや緑茶(特に玉露)にはカフェインが多く…
2022/02/02女子プロレスキュー! 冬の薄芝ではなぜPWを選ぶべきなのか!? 山田彩歩 トップのミスが出やすくなります。他の季節と同じ打ち方では、ミスを防ぐことは困難。番手選びやスタンスを変えて、薄芝に応じた対策法をとりましょう! 1. クラブはPWがおすすめ 冬の薄芝では、ロフト角と…
2021/10/13女子プロレスキュー! 飛距離アップに直ドラが有効!? 後藤未有 チェックを兼ねて行っているミート率を上げる練習法をご紹介します。 1. 直ドラ練習がおすすめ ミート率を上げる練習法は、ティアップをせずに地面から直接打つ“直ドラ”です。タイミングが少しでもズレると…
2021/09/15女子プロレスキュー! アプローチのフォロー取りすぎていませんか? 佐久間夏美 の意識が強い人は要注意。「テークバックとフォローの振り幅は1対1」という意識が強すぎると、安定感を欠く要因になるので気をつけましょう。 1. フォローは最低限に抑える おすすめなのは“ボールを打っ…
2021/01/13女子プロレスキュー! ショートパットが入るインパクトの整え方 森美穂 することで効果を得るドリルをご紹介します。 1.「2個打ちドリル」がおすすめ ボール2個を横に並べて置き、同時にパッティングするドリルです。2個とも同じスピードで打ち出し、ストレートに転がればOK…
2022/06/01女子プロレスキュー! アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月 回転でボールを運ぶことができるからです。体の回転を促す良い方法として、今回は“アレ”を使った練習法をおすすめします。 1. 両わきに“アレ”を挟んで練習する “アレ”とは、タオルのことです。定番の練習…
2019/04/04プラス1 <プラス1>ゴルフに役立つツボ 第4回:プレー後の下半身の疲れを解消する やすい方にもおすすめです。 ■承山(しょうざん) くるぶしとひざ裏の中間にあるツボで、しゃがんだときにふくらはぎ下部の筋肉が盛り上がるところにあります。★印の部分に握りこぶしを置き、それを挟むようにして…
2017/06/18女子プロレスキュー! ショートパットが入るようになる「頭くっつけドリル」 大山亜由美 亜由美のレスキュー回答】 ショートパットで大切にしていることは、絶対に体の軸を最後まで動かさないことです。今回は本番で軸がブレてしまわないために、おすすめの練習法をご紹介します。 壁に頭をつけたまま…
2017/06/11女子プロレスキュー! ほんのちょっとを打てますか? 大山亜由美 打つこともおすすめです。右手も左手も、より手首をロックする力が必要で、難易度が高くなる分、安定した体の動きが身につきますよ♪ 【今回のまとめ】 アプローチ練習法のレスキュー♪ ・1ydのキャリーを打つ…
2014/10/13植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.28 ダフリをなおすカンタン練習法 ことをおすすめします。手首の角度をキープしたままのインパクトは、クラブのライ角もキープされた状態で当たるので、今までと違った気持ちの良いインパクトになるはずです。 重心を落としてハーフスイングが効果…
2014/03/05ツアープロのルーティン 真板潔のルーティン をたくさん動かそうと、走らせようという意識の表れだと思います。 ボールに入ると打ち急いでしまう人、もしくはトップからの切り返しが早くなってしまう人は、真板選手のような大きな素振り、これをしてからアドレスに入ることをおすすめします。 解説:堀尾研仁
2015/07/29女子プロレスキュー! パットの精度を上げる練習法 山里愛 。今回は、それぞれの場所でおすすめする練習メニューをお教えします。 【朝練メニュー1】 まずは超ロングパット ラウンド前、朝のパッティング練習はその日の調子を見極める大切な時間です。私は20分くらいかけ…
2020/06/10女子プロレスキュー! 6年間でもっとも見られたレスキュー女王は? 飛距離アップ編TOP10 位】「逆打ち素振りで飛距離アップ」岡村優 小学生の頃、レスリングの全国大会で4連覇を成し遂げたという岡村優プロ。彼女の武器は、ブレない体幹による豪快ショット。そんな岡村プロがおすすめする飛距離アップ術…
2015/06/30大人のゴルBODY 「“朝のコンビニ”買うべき『ドリンク』は?」 食事編vol.2 プレーの日にはどのような飲み物が最適なのか? 管理栄養士の島田奈美さんに伺った。 夏は“ミネラル系”がおすすめ! 「これからの暑い季節は、プレー中に大量の汗をかきますよね。お水も悪くないですが、汗と…