2016/06/26米国男子

エルスが2打差の2位 34歳が初Vに王手

て通算15アンダーとし、後続に2打差をつけて単独首位。プロ11年目の34歳が、ツアー初優勝のチャンスを大きく引き寄せた。 4位から出たアーニー・エルス(南アフリカ)は1イーグル、4バーディの「65…
2019/07/05米国男子

松山英樹が2打差2位スタート 小平智71位 首位にピアシー

、今季初勝利がかかるスコット・ピアシーが9アンダーで単独首位発進を決めた。 2打差の7アンダー2位に松山英樹、アダム・ハドウィン(カナダ)が並んだ。松山は午前中のティオフから8バーディ、1ボギーの「64…
2020/01/20米国男子

ランドリーが2年ぶり2勝目 ファウラー10位

バーディ、3ボギーの「67」をマークし、通算26アンダーで2018年「バレロテキサスオープン」以来となるツアー通算2勝目を挙げた。9日に94歳で亡くなった伝説の設計家・ピート・ダイ氏設計の舞台で行われた…
2007/10/02国内女子

諸見里しのぶが大会2連覇 & 2週連続優勝を狙う!

状況下、諸見里しのぶが2日間リードを守り切り、通算6アンダーでプロ初優勝を果たしている。 その諸見里は、前週行なわれた国内メジャー第2戦「日本女子オープン」で、初の公式戦のタイトルを手にしたばかり。栄え…
2014/06/13国内シニア

室田淳がバーディ量産で首位発進 2差2位に羽川豊

笠間ゴルフ倶楽部で開幕。初日、8つのバーディを量産し、「64」をマークした昨季賞金王の室田淳が8アンダー単独首位の好スタートを切った。 首位と2打差、6アンダーの2位には羽川豊、5アンダーの3位には中西…
2012/02/19米国シニア

2日で18アンダー!K.ペリーが2勝目へ前進

◇米国シニア◇ACEグループクラシック2日目◇ツインイーグルスGC(フロリダ州)◇7193ヤード(パー72) 初日に続いて激しいバーディ合戦が繰り広げられる中、ケニー・ペリーが単独首位に浮上し、昨年…
2007/10/16米国シニア

F.ファンクが大会2連覇&2タイトル目獲得を狙う!

米国チャンピオンズツアー第28戦「AT&T選手権」が、10月19日(金)から21日(日)までの3日間、テキサス州にあるオークヒルズCCで開催される。 昨年は、2日目から首位に立っていたフレッド…
2019/07/06国内女子

イ・ミニョンが首位浮上 渋野日向子が2打差2位

◇国内女子◇資生堂アネッサレディスオープン 3日目(6日)◇戸塚CC(神奈川県)◇6513yd(パー72) 首位と2打差の2位から出たイ・ミニョン(韓国)が6バーディ、1ボギーの「67」でプレー。5…
2019/10/19日本オープン

2日連続順延に 塩見好輝が暫定首位 今平周吾2位

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 3日目(19日)◇古賀ゴルフ・クラブ(福岡)◇6817yd(パー71) 第2ラウンドの残りと第3ラウンドが行われたが、日没のため2日連続で順延…
2012/10/15欧州男子

S.ローリーがツアー通算2勝目 1打差2位にR.フィッシャー

、通算14アンダーでツアー通算2勝目を飾った。ローリーは2009年の「アイルランドオープン」をアマチュアで制しており、プロ、アマの両方でツアー優勝を飾るのは、パブロ・マーチン(スペイン)に続き、欧州…
2012/09/03欧州男子

R.ラムジーが2年ぶり、ツアー通算2勝目!

(スコットランド)が、通算16アンダーと伸ばし、後続に4打差のリードをつける独走で優勝を飾った。 スタートから幸先良くバーディ発進としたラムジーは、前半に5つのバーディを奪って首位をキープ。後半は2つの…
2017/09/21国内女子

野澤真央が首位浮上 今季2勝目に前進/ステップ2日目

広島県の芸南CCで開催中の国内女子下部ステップアップツアー「中国新聞ちゅーピーレディースカップ」の2日目。2位から出た20歳の野澤真央が6バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算10アンダーで首位に…
2012/02/17米国女子

美香、2日続けてのパープレーも「まだ2日終わっただけ」

米国女子ツアー第2戦「ホンダLPGAタイランド」で今季初戦を迎えている宮里美香は、2日目も初日に続いてのパープレー。初日はパッティングに悩まされたが、この日はアイアンの精度が低く、パーオンはちょうど…