2017/08/03サイエンスフィット レッスン

スイングの欠点丸見え!新システム始動【2】

体重配分です。松原さんのアドレスでは、7割ほど左体重(写真右上)になっていましたが、平地でも左足下がりから打っているようなもので、体がツッコミがちになります。アイアンは良いのですが、ドライバーを…
2022/04/17米国女子

ホアカレイの激闘…渋野日向子の最終日18ホール詳細

追い風を受けたUTでのティショットはグリーン奥の刈り込みまで到達。わずかに左足下がりのアプローチ、8mほどをカップ左にピタリと寄せてタップインした。キムが2mのパーパットを外して初のボギー
2020/05/20国内男子

15歳の石川遼が劇的初V 現地取材者の証言/2007年5月20日

シーンを目の当たりにした。「えっ?本当に奇跡が起きるのか」と胸の高なりを抑えきれなかった。第1打を3I で打ち、「絶対に入れてはダメ」というグリーン左奥のバンカーに入れ、左足下がりの難しいショットを
2012/07/20全英オープン

タイガー、ティショットに安定感 6位発進

アイアンショットは周囲の音が気になり2度仕切り直した後の一打は左にミスショットとなった。しかしすぐに気持ちを切り替えて左足下がりの3打目をピン傍30cmに寄せるスーパーショットを披露してバーディ。4アンダー
2012/08/02米国男子

モンスター攻略 ~ファイヤーストーンCC16番パー5~

放ち見事パーセーブ。通算18勝のメジャー制覇の一つにつなげたのだった。 左足下がりのセカンド地点から長いクラブで、縦幅の狭いグリーンを捕らえるのは至難の業。2オンに成功した例も過去にわずかしかない
2017/06/29サイエンスフィット レッスン

「振り遅れ」じゃなく「腕遅れ」って何?

言うと、左足下がりのライから打っているようなスイングなので、ダウンブローが強まってしまうのです。 顔は動くのが正解! プロと菅野さんとの違いは、スイング軸です。プロは頭が動いているように見えても、背骨
2015/01/21サイエンスフィット

テークバック初動の意識で手元の浮きを解消

。いわば、軸が左に流れやすい左足下がりのライから打っているようなスイングなのです。 ほんのちょっとの意識ですべてが直ります! さまざまな角度から、あれこれと問題点を指摘しましたが、レッスンは思いの外
2012/07/22全英オープン

5打差を追うタイガー、作戦変更はあるか?

メートルのフックラインが見事に入り、またもバーディ。続く7番ではドライバーで327ヤードを飛ばし、フェアウェイをしっかりととらえた。左足下がりのライからの2打目は4番アイアンで低く飛び出し、グリーンを
2006/06/09米国男子

全米オープン 開催コース紹介

ショットとなるがマウンドの上からフラットな場所へ2打目を打つ選択と、クリークの近くまで進めて短い距離となるが少し左足下がりのライから打つ2つの選択がある。グリーンのアンジュレーションは激しくパットを沈める
2006/08/15米国男子

全米プロゴルフ選手権 開催コース詳細

ときが多い。花道は開けているがグリーン左右両サイドにはバンカーが配置されている。 No.4 463ヤード パー4 このホールの難しさはセカンドショットが左足下がりになるライから砲台グリーンを狙うという