2009/09/06米国シニア

好調L.ロバーツが単独首位!尾崎直道は35位、青木功は67位

・レーマン。続く通算7アンダー、単独4位にはボブ・ギルダーが名を連ねている。首位で2日目を迎えたジェフ・スルーマンは5位タイに後退。尾崎直道は4バーディ2ボギーとスコアを伸ばし35位タイの上昇。青木功は1つスコアを落したが、67位タイとわずかに順位を上げている。日本勢の2人の最終日の活躍に期待したい。
2010/08/01全米シニアオープン選手権

B.ランガーとF.カプルスの一騎討ちへ!尾崎直道は16位に後退

)、トム・カイトの2人。続く通算1オーバー、5位タイにはジョン・クック、トミー・アーマーⅢ、マイケル・アレン、ピーター・シニアの4人が並んでいる。 3日目を終えて11位タイと健闘してきた尾崎直道。16
1999/10/02日本オープンゴルフ選手権

壮絶3日目。直道が首位キープ

冷たい雨が強く降り続いた。風も吹き荒れた。ボールをすっぽり隠し、しつこく粘るラフ。水をふくんでもなお高速のグリーン。壮絶な日本オープン3日目となった。 初日から首位キープの尾崎直道はこの日も苦しみ…
2017/06/01国内シニア

マークセン首位発進 1打差で尾崎直道ら

バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、山中 拓、パク・ブーウォン(韓国)と6アンダーの首位に並んでスタートした。 1打差の5アンダー4位で、1イーグル3バーディをマークした尾崎直道のほか、原田三夫
2017/06/07国内シニア

今季最長の7101yd 倉本昌弘、尾崎直道らが出場

日間、開催される。 昨年は崎山武志が最終日に逆転し、優勝した。 崎山のほか、昨季賞金王のプラヤド・マークセン(タイ)、日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘、尾崎直道、芹澤信雄ら計72人が出場する。
2011/05/10アマ・その他

ジャンボ尾崎が式典で表彰、直道が出席/ゴルフ世界殿堂

米国フロリダ州のセントオーガスティンで9日(月)、ゴルフ世界殿堂入りの式典が行われた。日本ゴルフ界からは、国内ツアー94勝を含む通算113勝(海外1勝)の尾崎将司が選出。その他、アーニー・エルス…
2013/04/25GDOEYE

ジャンボ尾崎、エージシュート達成の秘密は1インチ

良かった。アイアンが調整不足だったので、急遽シャフトを取っ替えて調整して、アイアンが切れてくれば良いスコアを出せる予感はあった」と尾崎は言う。 この日、同組で回った尾崎直道をオーバードライブすることも…
1999/05/02国内男子

今野康晴、逆転初勝利!

すごい試合だった。もちろん尾崎直道はスコアを伸ばす。しかし2ストローク遅れてスタートした今野康晴、いきなり連続バーディを決めてジョーを脅かし続け、15番で8アンダーとして直道に追いついた。完全な…
2005/04/24国内男子

直道が接戦を制し1年半ぶりの勝利!

兵庫県の山の原ゴルフクラブで行われている、国内男子ツアー第2戦「つるやオープン」の最終日。大会3日目に尾崎直道とポール・シーハンが抜け出し、勝負は最終ラウンドへ。この2人の優勝争いは、1年半前の…
1997/10/23国内男子

尾崎ブラザーズ勢ぞろい!

で16アンダー。しかし今日は 「9番のイーグルがおまけ」で6アンダーになってしまった。体は上昇気運。自分に風が吹いていて 「良い男気が生まれている」んだって。今週は勝つかな? 尾崎直道は前半のインで…
1996/10/27国内男子

ジャンボ追い込みならず。100勝はおあづけ

トップの尾崎直道と3打差。もしやと期待させた最終日だったが、ジャンボはスコアを伸ばすことができず結局4打差の2位。この日も前半バーディ連取の32とした尾崎直道が後半ボギーを叩きながらも38にまとめ