2013/02/26ニュース

惜敗のA.ジュタヌガンが急浮上/女子世界ランキング

(アメリカ)/1ランクダウン 5位/フォン・シャンシャン(中国)/変動なし 6位/申智愛(韓国)/変動なし 7位/スーザン・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 8位/リュー・ソヨン(韓国)/変動なし 9位
2013/04/30米国女子

2週連続Vの佐伯三貴が 37位に浮上/女子世界ランキング

・ツェン(台湾)/変動なし 5位/スーザン・ペターセン(ノルウェー)/変動なし 6位/リュー・ソヨン(韓国)/変動なし 7位/申智愛(韓国)/変動なし 8位/フォン・シャンシャン(中国)/変動なし 9位
2013/05/21米国女子

バハマで初のLPGA開催 宮里藍、美香、有村が出場

フィニッシュ。週末は尻上がりに調子を上げていただけに、その流れを継続させたいところだ。 そのほか、賞金ランキングトップの朴仁妃(韓国)、同3位のスーザン・ペターセン(ノルウェー)をはじめ、リュー
2013/06/30全米女子オープン

朴仁妃がメジャー3連勝に王手 宮里藍が8位浮上

打差の通算6アンダー単独2位は韓国のキム・インキョン。通算3アンダー3位にはイングランドのジョディ・エワートシャドフ、通算1アンダー4位タイにリュー・ソヨン(韓国)、アンジェラ・スタンフォードの2人が
2015/08/03全英リコー女子オープン

朴仁妃が逆転でメジャー4大会を制覇 宮里美香は7位

。 通算9アンダーの2位に3日目を終えて首位タイに立っていたメジャー初出場の20歳、コー・ジニョン(韓国)。8アンダー3位にリュー・ソヨン(韓国)、リディア・コー(ニュージーランド)の2人が入った
2017/03/29ANAインスピレーション

藍、さくら、野村ら日本勢5人出場 イ・ボミが2年連続エントリー

・ジュタヌガン(タイ)、同3位のリュー・ソヨン(韓国)、同4位のチョン・インジ(韓国)ほか、歴代優勝者のブリタニー・リンシコム、ステーシー・ルイス、カリー・ウェブ(オーストラリア)らが出場。最強フィールドが
2014/03/02米国女子

ポーラ・クリーマーが逆転勝利 点滴出場の藍は60位

追い上げた韓国勢のリュー・ソヨンと朴仁妃。通算5アンダー9位にミッシェル・ウィとテレサ・ルー(台湾)が入った。 日本勢は1バーディ3ボギーでラウンドした宮里美香が通算3オーバーの29位タイ。上原彩子はスコア
2014/07/12全英リコー女子オープン

マーティンが首位浮上!日本勢は宮里藍ら8選手が決勝進出

ている。 通算3アンダー2位はリュー・ソヨン(韓国)、ベアトリス・レカリ(スペイン)の2選手。通算2アンダー4位には日本ツアーで活躍するアン・ソンジュ(韓国)、フリエタ・グラナダ(パラグアイ)の2選手
2013/10/01国内男子

昨年は惜敗 片山晋呉、川村昌弘がリベンジを期す

競り勝ったH.W.リュー(韓国)がツアー初優勝を果たした。 敗れた片山は今季中盤以降好調を維持。ここ2試合は初日首位スタートながら優勝まであと一歩という状態が続いている。昨年のリベンジを果たすことはできる
2015/04/18国内男子

選手コメント集/東建ホームメイトカップ 3日目

■H-W.リュー 6バーディ「65」 通算11アンダー 首位 「今日はティショットとパットが良かった。それでボギーなしのラウンドになったと思う。このオフはカリフォルニアで1カ月トレーニングに励んだ
2013/02/04ギアニュース

「おじさんのクラブ?」本間ゴルフが新製品試打会を実施

アプローチが出来るラインナップとなった。 新製品の発売は2月20日の予定。昨年は契約プロの上平栄道、リュー・ソヨンらがトーナメントでも活躍して話題を振りまいた本間ゴルフ。そのクラブが果たしておじさんのものかどうかは、是非ご自身で体験して頂きたい。