2010/07/23石川遼に迫る

遼、予選突破を確実に! クロスハンドに挑戦も

するための準備をしていきたい」と話していた石川。ティショットをフェアウェイセンターに運ぶと、残り252ヤードの2打目を3番ウッドで、ピン奥5メートルに見事2オン。これを沈めてイーグルを奪い、有言実行の
2008/06/01国内女子

姉妹で掴んだ初勝利!飯島茜がツアー4勝目

ので、アンプレアブルも考えた」という中島。2打目で平坦なラフに脱出し、180ヤード残った3打目は9番ウッドでグリーンを捉える。 一方の飯島はフェアウェイセンターから2オンに成功したが、8メートルの…
2012/07/28石川遼に迫る

26位の石川遼「3日目はイチかバチか!」

、ピンチが続いたがアプローチでピンに寄せて大たたきはせずにナイスボギースタートとなった。すると、2番では7m、3番では2mのバーディパットを決めてスコアを伸ばした。 しかし7番でもバーディを奪った石川だが…
2012/03/17石川遼に迫る

遼、勢いに乗れず無念の予選落ち

ティショットを3番ウッドで右の池に打ち込んでしまいボギー。ショットとパットがかみ合わず、なかなか浮上のきっかけをつかめない。 後半も出だしの1番でグリーン手前のバンカーからの第3打を2メートルにつけて…
2014/06/22全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン3日目

ダブルボギー「73」、通算9オーバー26位タイ 「悔しさでいっぱいです。12番のダブルボギー(3オン3パット)で集中力が切れてしまった。しっかり集中して神経を研ぎ澄まさないといけない。フェアウェイヒットさえ…
2013/11/08国内男子

石川遼は20位浮上もトップとの差は変わらず

5)ではフェアウェイから3打目のウェッジショットをピンに絡め、“お先”のバーディ。前日苦しんだ5番ウッドでのティショットも復調気配を見せ、生命線のアイアンで次々とチャンスを作った。 ところが15番
2017/10/13国内女子

ささきしょうこ“クレイジー”なクラブ変更で首位

歳は、前週2日目に自身の今季平均飛距離を17yd上回る254ydを記録し威力を実感した。「(1Wから)同じ流れで打ちたいと思って、フェアウェイウッドも試したかった」と同社の3Wと5Wも取り寄せた…
2013/01/18米国男子

今季初戦の石川遼 90位と出遅れもショットに自信

奪い返すものの、結果的には好発進とはいかなかった。 とはいえ、内容は悲観だけするものでもない。フェアウェイウッドでのティショットが冴えわたり、初めて実戦投入したキャロウェイのギアにも満足。「ショットで…
2013/09/07国内男子

独走首位 松山英樹、大会最少スコアV更新なるか

させたのは序盤、富士桜攻略のカギとなる2ホールだ。まずは右ドッグレッグのパー5、3番。松山は左ラフから残り282ヤードの第2打で3番ウッドを強振した。カラーで弾んだボールはピン手前6メートルへ見事に2…
2011/10/02日本女子オープンゴルフ選手権競技

笠りつ子、古閑の意志を継げず涙の惜敗

フェアウェイのレイアップを強いられ、残り140ヤードの3打目もピン手前10mにショート。プレーオフ進出をかけたパットが左に逸(そ)れた瞬間、メジャー初制覇は夢と消えた。 目を赤く腫らして会見場に現れた笠…
2002/01/25米国男子

タイ・トライオン「デビュー戦」の出来映えは?

。続く11番でも3番ウッドで放ったショットが右のラフにつかまり再びボギー。6番目のホールだった15番にさしかかった時点で、すでに3オーバーと厳しい洗礼を受けていた。そして17番目のホールで短いパーパットを…
2012/07/26国内男子

選手コメント集/サン・クロレラ クラシック初日

が余った時にはフェードと、ラウンドがラクになっています。(優勝は)真っ直ぐ飛んでくれれば。アイアンは良いので、フェアウェイウッドとティショットがうまく打てればチャンスはあると思います」 ■諸藤将次…