2004/06/10米国男子

ニューヨーク連戦でエルスは「羽目外す」!?

。家族でニューヨークを満喫させてもらうよ」 ◇NY連戦に参戦する注目選手 スチュアート・アップルビー、トーマス・ビヨーン、チャッド・キャンベル、スチュアート・シンク、ダレン・クラーク、フレッド・カプルス…
2002/04/11米国男子

伊沢利光“ダブル・エース”!!

毎年恒例の“Par3コンテスト”が水曜日に開催され、マイク・ウィアーがチャールズ・ハウエルIII世のクラブを借りて右手打ちをしたり、反対にスコット・バープランクが左打ちをするなどしてギャラリーを沸か…
2002/05/26米国男子

丸山4位タイ浮上!タイガー敗北宣言!

なくても同じスコアが出せるんだから」というツエーの言葉は、今日のツエー自身の安定したプレーぶりを物語っていた。スチュワートシンクは18番でパーパットを外し、トータル11アンダーで2位。2日目首位だった
2021/07/13全英オープン

全英オープン出場資格&選手

・バーンズ 4 ラファ・カブレラベロー 5 ホルヘ・カンピージョ 5 パトリック・カントレー 4,13 ポール・ケーシー 4,5,13 ジョン・キャトリン リカルド・セリア 16 スチュワートシンク 1
2021/07/13進藤大典ヤーデージブック

全英直前 当時19歳のジョーダン・スピースが見せた覚悟

ルーカス・グローバーが「ジョンディアクラシック」を制しました。直近の優勝は2011年「ウェルズファーゴ選手権」。2020-21年シーズンでは、開幕戦で11年ぶりVを飾ったスチュワートシンクに次ぐ
2014/01/25PGAコラム

憧れのT.ウッズと同組のJ.スピースが首位に浮上

た落ち着きを見せ、ノースコースでのラウンドを「63」の9アンダーとし、スチュワートシンクと1打差の通算10アンダーで首位に浮上。 初日を首位で終えたシンクは、難易度の高いサウスコースでプレー。パー5…
2021/04/06マスターズ

2021年「マスターズ」出場選手&資格

・ウルフ 16.当初予定だった2020年マスターズ(2020年4月9日)以降のPGAツアー優勝者(フェデックスカップのフルポイント対象試合) ダニエル・バーガー パトリック・カントレー スチュワート
2012/07/31米国男子

今田も出場!今年も初優勝者にチャンス

上位の選手が不在。ツアー初優勝を狙う選手たちにはチャンスが広がる。 昨年の大会はプロ11年目のスコット・ピアシーが、通算15アンダーをマークしツアー初優勝を果たした。そのピアシーは先週カナダで開催され
2019/04/02マスターズ

2019年「マスターズ」出場選手&資格

全米プロ4位タイまでの選手 スチュワートシンク ジョン・ラーム アダム・スコット タイガー・ウッズ 16 前年のマスターズ以降のPGAツアー優勝者(フェデックスカップのフルポイント対象試合) キーガン…
2002/06/07米国男子

米国男子ツアー「ビュイック・クラシック」初日

・ゴセット -4:レティーフ・グーセン -4:スチュアート・シンク -4:スティーブ・エルキントン -4:ロバート・アレンビー 他 -3:ジム・フューリック -3:アーニー・エルス -3:セルヒオ