2017/03/03米国男子

【速報】松山英樹は1オーバー「72」でホールアウト

なり、1オーバーの「72」でホールアウト。終了時点で暫定首位と6打差とした。 前半11番(パー5)では1打目を左に曲げてボギーを先行。3パットした12番、グリーンを外した14番とスコアを落とし、早々に…
2012/03/23米国男子

【速報】遼、初日は1オーバーとまずまずのスタート

米国男子ツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」に出場している石川遼は、大会初日を1オーバーでホールアウトした。現地時間の8時3分、全体のトップから3組目という早い時間に10番ホールから…
2008/02/05国内男子

石川遼プロ1ホール目はナイスボギー!!

オーストラリアのシドニーで開催されている「全英オープン予選会」に挑戦するために渡豪中の石川遼が、5日、36ホールに及ぶラウンドに挑みスタートをきった。緊張のプロ第1打のドライバーショットは左サイドに…
2001/01/13米国女子

今年もウェブの1年となるか?

1人66をマークして単独首位に立った。だがウェブも3バーディ、1ダボの71。まずまずの1アンダー15位タイのスタートを切った。今週は日本選手の参加はなし。優勝賞金は15万ドル。
2001/01/13米国女子

今年もウェブの1年となるか?

1人66をマークして単独首位に立った。だがウェブも3バーディ、1ダボの71。まずまずの1アンダー15位タイのスタートを切った。今週は日本選手の参加はなし。優勝賞金は15万ドル。
2015/12/06欧州男子

レイシュマン首位 ステンソンが1打差追う

◇欧州男子◇ネッドバンクゴルフチャレンジ 3日目◇ゲーリー・プレーヤーCC(南アフリカ)◇7831yd(パー72) 4位から出たマーク・レイシュマン(オーストラリア)が1イーグル5バーディ、1ボギー…
2015/03/21欧州男子

54ホール短縮競技は第1ラウンドからサスペンデッド

1日遅れの第1ラウンドはグリーンコンディションの悪化もあり、約半数の選手がプレーを完了できず、日没サスペンデッドを強いられた。 4バーディ、ノーボギーの「68」で回ったヨアキムB・ハンセン(デンマーク…
2019/09/12日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

【速報】渋野日向子は1オーバーでハーフターン

前半を2バーディ、3ボギーの1オーバーで後半に入った。 2番(パー3)で2.5mを外してボギー先行。4番ではラフを渡り歩いて2つ目のボギーをたたいた。直後の5番で5mを決めてバウンスバック。パー5の7番…
2017/06/30KPMG女子PGA選手権

【速報】宮里藍は1オーバーで初日終える

1ボギー1ダブルボギーの「72」でプレーし、1オーバーで初日を終えた。 3番でダブルボギーを喫したが、5番でバーディを奪い返した。後半は15番をボギーとしたが、最終18番をバーディで締めた。 上原
2018/02/11欧州男子

【速報】小平智はアマチュア相手に1回戦敗退

◇欧州、アジア、豪州共催◇ISPSハンダ ワールドスーパー6パース 最終日(11日)◇レイクカリーニャップCC(オーストラリア)◇7143yd(パー72) 6ホールのマッチプレー戦が始まり、第1試合…
2011/09/07アマ・その他

【9月第1回】今月の読者プレゼント

9月の第1回プレゼントは、国内女子ツアー「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」での葉莉英選手の日本ツアー初優勝を記念し、同選手が着用しているゴルフシューズ『TOURSTAGE 飛び スパイク…
2022/11/11欧州男子

好調ライアン・フォックスが首位 ルーク・ドナルド1打差

・マキロイ(北アイルランド)に続く年間ポイントレース2位と好調のライアン・フォックス(ニュージーランド)が8アンダー単独首位発進を決めた。1イーグル7バーディ、1ボギーの「64」をマークした。 推薦…
2011/07/14全英オープン

【速報】池田勇太が全英オープン初日に1アンダー!

イングランドのロイヤルセントジョージズGCで開幕した、今季の海外メジャー第3戦「全英オープン」の初日。現地8時42分、日本時間の16時42分にスタートした池田勇太が、2バーディ、1ボギーの1アンダー…
2023/11/17アジアン

ガガンジート・ブラー暫定首位 第1Rは日没順延

◇アジアン◇インドネシアマスターズ 初日(16日)◇ロイヤルジャカルタGC(インドネシア)◇7368yd(パー71) 雷による中断があり、第1ラウンドは日没サスペンデッドとなり出場143人(うち棄権…
2003/07/12米国女子

小俣奈三香が1アンダーで粘り、上位をキープ!

しまい、ギャラリー数が心なしか減少したが、選手たちは熾烈な上位争いを繰り広げている。 予選2日間を終えて最もスコアを伸ばしているのは、ツアー32勝を誇るベテランのベス・ダニエル。初日4バーディ、1ボギー…
2012/12/08石川遼に迫る

遼、イーグルあり、ダボありの激しい1日

「タイランドゴルフ選手権」3日目、通算8アンダーからムービングデーのスタートを切った石川遼は、不安定な内容にもがきながらアップ&ダウンを繰り返す、出入りの激しい1日となった。 4メートルを沈めて…
1998/10/01国内男子

雨の初日、尾崎直道らが1アンダー首位!

でプレーしたのはジャンボ尾崎、C.パリーなど7人。さすがに本命選手はしっかりスコアを作ってくる。 尾崎直道は5バーディ、4ボギーというラウンド。「固いゴルフができた。ひどい雨で1ホール1ホール神経を…
2008/11/27さくらにおまかせ

さくら、苦しみながらも1オーバー12位タイ発進

製紙エリエールレディスオープン」優勝の勢いのままに1番、2番といきなり連続バーディを奪うが、疲れもあるのかショットが乱れだす。4番、5番をボギー、6番パー4ではティショットが右ラフに行き、2打目をショートし…