2010/10/24国内女子

横峯さくらがプロ初のホールインワンで今季2勝目!

韓国の美貞。 さらに1打差の通算6アンダー単独4位に、招待選手のポーラ・クリーマー(米国)が食い込んだ。ポーラは最終日にベストスコアタイの5アンダー「67」を出して、大会を盛り上げた。通算4アンダーの5位タイには有村智恵とヤング・キム(韓国)となっている。
2007/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

首位タイに原、大塚、上原が並ぶ混戦!横峯も好スタート!

いいようになって貰いたい」と、疲れた様子で振り返った。 1打差の4位タイには横峯さくらと有田由香が2人が続く。賞金女王争いトップの美貞は3オーバー59位タイ、2位の上田桃子は6ボギーといいところ無く93位タイと出遅れた。
2006/11/19国内女子

魏ユンジェが今季2勝目 横峯は2位に終わる

)」と、流暢な日本語で振り返った。 1打差の2位には、横峯さくらと美貞の2人が続いた。横峯は、終盤の15番、17番、18番と3パットでチャンスを逃したが、「手応えは掴めているので、来週は優勝を目指し
2006/11/18国内女子

高校1年の藤本が首位タイに!横峯、有村らは1打差の3位

5レディス以来となるツアー通算3勝目を目指している。 また、3位以下も混戦で、首位と1打差の6アンダーで、藤井かすみ、有村智恵、横峯さくらの3選手が続く。さらに1打差には今季好調の美貞がいて、優勝争いは最後までもつれそうだ。
2006/11/17国内女子

横峯ら4名が首位に立つ混戦、シード権争いも白熱

、上田桃子、有村智恵、美貞ら6名が続く混戦となっている。 トップタイの成田は、現在賞金ランキング52位。来季のシード権は、永久シードを除く上位50人(不動を除きランキング51位まで)に与えられるが
2015/03/22記録

<記録・国内女子>サドンデスプレーオフの最長記録

ゴルフの国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディス」(佐賀・若木GC)最終日は、飯島茜と美貞が通算3アンダーの首位で並んでホールアウト。18番(パー5)を使って行われたサドンデスのプレーオフは、6
2017/03/16国内女子

「今週はやってやる」笠りつ子が日本勢の連敗阻止を誓う

タイヤPRGRレディス」を美貞(韓国)が制したことで、昨秋から続く日本勢の連敗は過去ワーストの「8」を記録。最後の勝利は、松森彩夏が初優勝した昨年10月の「富士通レディース」までさかのぼらなければなら
2012/11/18記録

森田、16年ぶりに年間最多イーグル記録更新

なかっただろうし、その中で福嶋さんが築きあげてきたものを越えられて、本当に光栄なことだと思います」と森田は謙虚に喜んだ。 美貞、横峯さくらと回った初日、レイアップしてバーディを奪った2人とは対照的に
2011/07/14GDOEYE

全米女子OP明けの余波・・・疲れ、自信、紛失!?

。(国内ツアー)後半戦に向けて自信になった」と、2人とは逆の反応。今週のプレーにどのような影響を与えるのか、注目したいところだ。 ちょっと番外編になるが、ある“被害”を受けたのが、同じく4日間を戦った
2009/12/04国内女子

来季の国内女子ツアーは韓国勢が強襲する??

主戦場としているが、移動など環境の問題を考えると日本の方が楽だという話を聞き、日本ツアーへの進出を考え出したと話す。 現在でも日本ツアーには美貞、李知姫を筆頭に多くの韓国人選手が活躍しているが、来
2015/08/01国内女子

原江里菜が2打差の首位で最終日へ アマ新垣が3位タイ

比菜(沖縄・興南高2年)のほか、茂木宏美、上田桃子、若林舞衣子、美貞(韓国)が通算5アンダーの3位でつける。 首位タイスタートの青木瀬令奈は、通算4アンダーの8位で諸見里しのぶらと並んでいる。
2016/08/19国内女子

前田陽子と金ナリ首位 イ・ボミが1差で追う

の5人。イは前週の「NEC軽井沢72ゴルフ」をスキップしており、2週間前に今季3勝目を挙げた「meijiカップ」以来の出場となる。 3アンダーの8位に、2週連続優勝がかかる笠りつ子、香妻琴乃、東浩子、平野ジェニファー、美貞(韓国)の5人。前年優勝の服部真夕は1アンダーの20位で滑り出した。
2011/03/30クラフトナビスコチャンピオンシップ

「クラフトナビスコチャンピオンシップ」予選の組合せが発表

組合せ。宮里美香は同13位のキム・ソンヒー(韓国)、上田桃子はカレン・スタップルズ(イングランド)と同組となった。 有村智恵は美貞(韓国)と、日本ツアーでもお馴染みの組合せ。馬場ゆかりはクリス・タムリス
2015/04/05国内女子

渡邉彩香が5打差逆転でツアー2勝目 藤本は4位

前田とイが続き、藤本は通算3アンダー4位。通算イーブンパーの5位タイに、山本薫里、井芹美保子、アン・ソンジュ、豊永志帆、美貞、三塚優子の6選手が入った。
2008/04/05国内女子

山口裕子がリードを広げ、明日の最終日へ!

オーバーの単独5位には有村智恵が続いている。古閑美保は通算4オーバーの8位タイ。アマチュアの森田理香子は、美貞(韓国)、佐伯三貴らと並び通算5オーバーの12位タイと健闘を見せている。同じくアマチュア