2014/06/17ギアニュース

『飛王 PREMIUM』シリーズを発売

岡山に本社を置くゴルフクラブメーカーのENAはこのたび、『ENA 飛王 PREMIUM』を発売した。2011年に発売された『飛王』の後継、プレミアムモデルで、全国の百貨店や量販店にて販売している…
2013/01/18ギアニュース

キャスコ、2013年春夏新製品展示会を開催

『ドルフィンウェッジ』、人気のカラーボール『キラクレノ』の新色など多岐にわたる。 注目は、シリーズ7代目となる『パワートルネード7』。同モデルは、従来のトルネード型ヘッド「TYPE‐U(TU)」に加え、今回…
2013/06/06ギアニュース

キャロウェイの新ウェッジ『MACK DADDY 2 ウェッジ』

ラインの間に同社独自の「MD2グルーブ」を施すことで、従来モデルと比べスピン性能を約25%向上(同社調べ)。これにより、繊細なタッチで攻撃的にグリーンを狙って、あらゆる状況からスピンを使ったアプローチ…
2013/09/12ギアニュース

タイトリストアイアンが714にリニューアル

アクシネットジャパンインクは11月下旬、タイトリスト714シリーズとして『MB』、『CB』、『AP1』、『AP2』の4機種を発売する。すべてのモデルが前シリーズ「712」を踏襲しながら、進化している…
2011/09/20ギアニュース

タイトリスト、アイアン一気に4機種

アクシネットジャパンは2011年12月、タイトリスト712アイアンシリーズとして『AP1』、『AP2』、『CB』、『MB』の4機種を発売する。タイトリスト契約プロも同モデルへ続々とスイッチ。今季好調…
2012/10/16ギアニュース

PRGRから「PRO GOODS」シリーズが発売

キャディバッグ』(数量限定)、『PROレプリカキャディバッグ』の2モデル。 『PROキャディバッグ』は、重量4・9kg、口径9・5インチ、3点式ベルト、価格4万7250円。9月に発売した新ゴルフクラブ…
2009/01/13ギアニュース

カタナの飛距離をアスリートにも

カタナゴルフは2009年1月20日より、『SWORD SNIPER X(スウォード・スナイパー・エックス)』ドライバーを発売する。ラインアップは、『ロイヤルスタンダードモデル』と『ブラック…
2007/12/04マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ザ・ゼクシオドライバー(2008年モデル)

。従来モデルに比べると、5代目ゼクシオはヒール側の膨らみが非常に大きい。重心アングルを大きくして「捕まり」を良くしようと意図が窺える形状になった。 クラブの長さもガラッと変わった。4代目が45インチだった…
2013/07/16マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション SFD ドライバー(2013年モデル)

「ロイヤルコレクション」といえば、プロ・上級者から愛されるフェアウェイウッドが有名だが、今回の試打モデルはアベレージ向けに開発された「SFDドライバー」。トレードマークであるソールの馬蹄型を踏襲し…
2010/04/08ギアニュース

竹村のキラキラネックレス登場

『プリティバタフライ』の2種類。チェーンの長さは45mmで重さは25gと軽量。取り外すマーカーは数量限定のサインモデルと「MACOO」のロゴ入りモデルを発売する。 カラーはいずれもホワイト、ブルー、ピンク
2010/03/11ギアニュース

ナイキがクールな女性ゴルファーのニーズに応える

、モノトーンだけでシックにまとめたりと楽しめる。 今回のモデルは日本市場だけに展開予定で、初年度はノースリーブポロシャツ9,975円、ショートスリーブポロシャツ10,500円、ベスト12,600円、スコート12,600円、スカート11,550円、各1モデルを2カラーで展開。
2009/12/15新製品レポート

ダンロップ 新・ゼクシオ ドライバー (2010年モデル)

記念すべき連載第1回目は、「新・ゼクシオドライバー」です。売れ筋ブランドですし、コレまた売れちゃうんだろうなぁ。 構えてみた感じは、前モデルとずいぶん変わったね。扁平ヘッドのせいで、ヘッドがデカく…
2020/03/17ギアニュース

スコッティキャメロンに「スペシャルセレクト」シリーズ誕生

ミッドマレットタイプを含む8モデルが用意された。 ツアープロからも評価が高いシンプルかつ高級感のあるフォルムはそのままに、今作では打感と打音について「原点回帰」を掲げ、ボディとフェースはステンレススチールの削り出し…