2014/06/07日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

選手コメント集/日本プロ選手権日清カップヌードル杯 3日目

まあまあ、このコースでボギーは仕方ないです。パターが入らなくて、1メートルぐらいを3回外しました。ピンの位置が今日も難しかった。僕にはチャンスがあると思います。明日はグリーンの読み方がきっちりあえば…
2013/07/21全英オープン

片山晋呉、45人抜きの急浮上!

闊歩した。 「ピン(ポジション)がちょっと易しかった。昨日、やり過ぎたと思ったんでしょうね」という片山は、前半は3バーディ、1ボギー。後半も1バーディ、1ボギーで回ってこの日2アンダーの「69」。通算…
2011/11/04国内女子

藍、苦手コースを克服できず61位タイ発進

一覧だ。宮里にとって決して相性の良い大会とは言えないだろう。 この日の初日、1番でピン下5mから3パットのボギー発進。7番(パー5)でバーディを奪い返すも、11番(パー3)でまたも3パットの…
2011/06/10米国女子

優勝目指す野村敏京はイーブンパーの70位タイ発進

ボギー。直後の5番パー3はティショットをピン横1mにつけてバーディを奪い、再びアンダーパーとするが、8番、9番を連続ボギーとして1オーバーに後退した。 野村がラウンドしていた後半は風が強くなり、苦戦…
2003/07/25国内男子

NST新潟オープンゴルフ/トップタイの2人にインタビュー

■沢田 尚(10アンダー/首位タイ) 「スタート時は高位置に順位をつけていたために、『下手をしたくないな』という緊張があったが、後半に入るとそれもなくなった ショットは悪くないので、パターが入れば…
2003/04/18国内女子

再春館レディース初日:北田瑠衣(3アンダー/単独首位)

。 今日はパターが良かった。このコースのグリーンは、微妙に切れるラインが多いと思いますが、その辺はあまり気にせず強めに打っています。ほとんど下からのパットが多かったので・・・。上からだと速いので、全部ピンの…
2023/08/15PGAツアーオリジナル

43歳の活躍に予兆あり 2連勝を飾ったグローバーの優勝ギア

飾った2021年「ジョンディアクラシック」でも使用していた住友ゴム工業(ダンロップ)の「スリクソン Z785」を入れている。 また、最近パターを長尺に替えてからの活躍が目覚ましい。投入後は6月「ロケット…
2023/10/09PGAツアーオリジナル

昨季初タイトルから1Wなど変更 ルーク・リストの優勝ギア

1月「ファーマーズインシュランスオープン」以来となる通算2勝目を飾った。18番で行われた1ホール目に、ピン右から約13mをねじ込む唯一のバーディで早々に決着。力強いガッツポーズで喜びを表現した…
2020/02/21米国男子

松山英樹は4打差発進 きょうもマレットパターを握った理由

パット練習をはじめ、その後ショットとアプローチ、最後にもう一度パット練習をしてティオフするのが毎日のルーティン。「エースパターピン型)でうまく打てているときは、何を使ってもうまくいくというのが自分のなか…
2012/07/06国内男子

選手コメント集/セガサミーカップ2日目

ピンも難しいところに切っているから、手前から簡単なバーディパットを打てるところにつけていきたい。一日4アンダーペースで行きたいから、明日は今日の分を取り返して5アンダーが目標。あとはパターに聞いてくれ…
2016/05/16GDOEYE

第5のメジャー 松山英樹を寄り道させた勇気

打ち比べていた。スタート直前に1本に絞ったのは、センターシャフトの大型ヘッドモデル。愛用するピンパターは移動用車両のハッチバックの中で、静かにティオフ時刻を迎えた。 4打差を追ったジェイソン・デイ…
2020/10/10全米女子プロ

パー3で3バーディ 畑岡奈紗は「ここからが勝負」

番は7Iでピンそば30㎝にピタリ。5番も奥ピンまで果敢に突っ込んでわずかにこぼれたが、パターから持ち替えたウェッジでチップインを決めた。 悔やんだのは終盤3ホール。左からの風に対して右に出る傾向のあっ…