2017/03/02ヨーロピアンツアー公式

チャプルテペクGCのコースガイド キーホールを解説

違う切れをすることがあります。パットの名手であれば、見た目と実際のラインが違って見えるので、しっかり打つのが難しいでしょう。本来はカップ右側いっぱいに打つべきところをカップ左側に打ってしまうということ…
2015/01/28女子プロレスキュー!

“ドッグレッグでも絶対叩かない!” 倉田珠里亜

?」 ドッグレッグホールでのティショットは、コースなりにドローやフェードを打ち分けるのがセオリーです。球筋を打ち分けるのは難しいと思うかもしれませんが、考え方次第! ポイントはたった2つ。1つは狙いをしっかり定めること…
2014/12/03PGAコラム

旧バージョンを参考に新スイングの構築に挑むウッズ

たのは、キャリアでもわずか4回目のことだった。 だが、怪我に泣いた昨シーズンの終わりとしては、適切な形だったとも言える。 昨シーズンのPGAツアーでは7大会にしか出場できず、その内4大会では予選落ち…
2016/03/02女子プロレスキュー!

“上り下りのグリーン攻略” 山村彩恵

、状況に応じた距離感が得やすくなると思います。 【上り】 インパクトの「緩み」注意! 上りのラインは、カップに届くようにしっかりと打ちたいパットです。一方で、ラインのイメージが強く残っているテークバックで…
2014/07/25ヨーロピアンツアー公式

初日はホージーが一躍首位へ

始め、俄然しっくりくるようになってきたから、これから安定して調子を上げて行くのが楽しみだよ」。 17番ではホージーよりもジェイミソンのがバーディを奪えそうな状況にあったが、(パー5で)グリーンエッジ…
2017/08/24GDOEYE

女子プロよりも面白い?男子プロとプロアマ戦を回ってみた

。しかもスポンサーにとっては、賞金総額は女子ツアーのが安い(コスパは大事)と来ている――。 筆者が出場した“土曜日プロアマ”のホストは、高級車ブランドのレクサスだった。千歳空港に着いたのは金曜日の夕方…
2014/08/20佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 130>ヘンリック・ステンソン

番で、左サイドのピンをデッドに狙い、難しい左のバンカーへ。ところがそのバンカーから直接決めてバーディ、それがウィニングショットとなった。 そのスリリングな攻略はフィル・ミケルソンを彷彿させる。実は2人…
2014/11/24ヨーロピアンツアー公式

ヘンリック・ステンソンがドバイで連覇達成

も2位まで上昇させ、38歳のステンソンは、「確かにいつか世界の頂点に立つことができたら素敵だけど、選べるのであればメジャー制覇のを取りたいし、来年はそのメジャー制覇へ向け好調を維持したいと思っている…
2012/11/30国内女子

日本選手全コメント/日韓女子プロゴルフ対抗戦 事前

勢いをつけてもらうような感じになりましたね。あとからみると、良い順番だったのではないかなと思います」。 不動裕理 「打順はすぐに決まりました。奇数ホールは私がティショットを打ちます。ロングパットが自信が…
2013/06/10ヨーロピアンツアー公式

ダイヤモンドCCで一番の輝きを放ったルイテン

。 2011年のイスカンダル・ジョホール・オープン(マレーシア)以来の優勝を狙うルイテンはそれに対し7番(パー5)で2パットのバーディを獲った。一方ワテルは9番(パー3)のサイドバンカーからのパーセーブに失敗…