2014/05/23国内男子

選手コメント集/関西オープンゴルフ選手権競技 2日目

まとめている。パターにすごく助けられている。東建で『これだ!』とつかんだものが、次のつるオープンでぶっ壊れたり…。オープンウィークに知り合いのプロに見てもらったのが良かった。久しぶりに余裕を持って予選を
2013/08/17国内シニア

シニア界にも新星“比嘉”現る

前の1989年にプロ転向した比嘉は、94年の「つるオープン」で中嶋常幸にプレーオフで敗れた2位がレギュラーツアー時代の最高成績。だが、50歳を超えてからは、誕生日から2週間足らずで「ISPS
2013/08/25国内男子

異文化好きのB.ケネディ 次に狙うは「日本シリーズ」?

利用しているという。「電車移動はいろんな文化に触れることができるので楽しい。今年はつるオープン、ツアー選手権、中日クラウンズで電車を利用しました」と話す。10年以上に及ぶ異国ツアー転戦経験で習得した
2013/04/21国内男子

上井邦浩、幸運は続かず2位で終戦

。とにかく勝つチャンスをどんどん作っていきたい」。優勝まであと一歩という試合を何度も経験してきた上井は、諦めることなく悔しい経験を糧とする。「次週(つるオープン)も嫌いなコースじゃないので、ティショットを修正して、また大会を盛り上げていきたい」と抱負を語った。(兵庫県三木市/本橋英治)
2013/04/26国内男子

谷口徹、ジャンボ尾崎との優勝争いに名乗り

つるオープン」2日目、通算5アンダーからスタートした谷口徹は、一時は2つスコアを落とすも、折り返した後半の6番から3連続バーディを奪い、この日「70」、通算6アンダーとスコアを伸ばして
2013/04/26国内男子

「疲れはある」尾崎将司、苦しみながらも首位は譲らず

「風の中、若さが出たね」と強がった尾崎将司だったが、冷静に振り返れば反省点は明確だった。「風の中のゴルフにもう一つ自信満々じゃない」。 「つるオープン」2日目は、朝から肌寒く、時折強い風も吹く
2013/04/27国内男子

松山英樹、2位にも憮然「状態が良くない」

プロ2戦目とはいえ、すでにアマチュアでツアー優勝も経験し、日本人初のマスターズローアマチュアという肩書きも持つ。松山英樹に、“プロ初優勝に挑む“という形容詞はどうもしっくりこないのが実情だ。 「つる
2012/03/23アマ・その他

田中秀道がイベントに参加 来週のチャレンジで今季初戦

、すでに第2戦「つるオープン」と第3戦「中日クラウンズ」の推薦出場が決まっているという。 出場できる試合は決まったが、田中の身体はいまだ万全とは程遠い状態にある。08年に腰を痛めてから、田中のケガとの
2011/09/09国内男子

昨年王者の池田勇太は今季2度目の予選落ち

、ため息。国内ツアーでは4月の「つるオープン」以来、今季2度目の予選落ちを嘆くしかない。 次週は昨年、涙の優勝を飾った「ANAオープン」。またしても大会連覇の期待がかかる。言葉少なにコースを後にしたが「来週は来週で気持ちを切り替えていけばいい」と顔を上げた。(三重県津市/桂川洋一)
2011/04/22国内男子

トップの近藤共弘は直近24ホールで13バーディ!

国内男子ツアー第2戦「つるオープンゴルフトーナメント」は22日(金)、山の原ゴルフクラブ 山の原コースで第2ラウンドを行い、5アンダーの6位タイからスタートした近藤共弘が8バーディ、ノーボギーの
2011/04/21国内男子

【GDOEYE】松山英樹がマスターズで残したモノ

国内男子ツアー第2戦「つるオープンゴルフトーナメント」が21日(木)、兵庫県の山の原ゴルフクラブ 山の原コースで開幕。上位陣がスコアを伸ばすバーディ合戦の第1ラウンドで、アマチュアの浅地洋佑が
2011/04/24国内男子

通算5勝目の近藤共弘「初優勝の気分」

兵庫県の山の原ゴルフクラブ 山の原コースで行われた国内男子ツアー第2戦「つるオープンゴルフトーナメント」は24日(日)の最終日、近藤共弘が単独首位を守り続け、2008年「中日クラウンズ」以来3年
2012/05/25国内男子

宮本勝昌は5位浮上で嬉しいパパの悩み

まで5試合で、決勝ラウンドを戦ったのは2試合だけ。2戦目の「つるオープン」の30位タイが最高成績では、ファンは寂しい限りだ。前週の「とおとうみ浜松オープン」でも決勝ラウンドを逃した翌日19日(土)には
2012/09/26国内男子

藤本佳則 涙したコースで“リベンジ”!

はほとんど無いが「やっぱり毎週、試合があるプロの生活は全然違う」。前週の「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」では今季2戦目、4月の「つるオープン」以来の予選
2012/04/20GDOEYE

池田勇太、因縁の・・・連続予選落ち記録をストップ

国内男子ツアー第2戦「つるオープンゴルフトーナメント」の2日目、4バーディ、2ボギーの「69」でラウンドした池田勇太が、“5度目の正直”となる予選突破を果たした。 ここ山の原ゴルフクラブは、今大会
2012/04/22GDOEYE

18歳の川村昌弘「川村流と呼ばれたい」

心配された豪雨の代わりに、強い風が吹き抜けた「つるオープン」最終日の山の原GC。時折雨もぱらつく難コンディションとなったが、プロ2戦目を戦う18歳の川村昌弘は、「風があった方が球を曲げたりしやすく
2012/04/21国内男子

藤田、上井、河瀬らチーム芹澤が躍進中!

つるオープン」3日目を終えて、チーム芹澤のメンバーが好調だ。リーダー格の藤田寛之が通算11アンダーの単独2位。上井邦浩は通算9アンダー、河瀬賢史も通算8アンダーと優勝争いに絡んでいる。 師匠の