2019/07/27米国男子

5打差を追う松山英樹 カップに嫌われ続けても前向き

思うので頑張りたい」と言葉に気合を込めた。 「まあ、残念ですね」。序盤からアクセルを踏みかけながら、わずかなズレが加速を鈍らせた。最初の10番では、ピン右手前から6mのバーディパットがカップ右からクルリ…
2019/05/20全米プロゴルフ選手権

【速報】松山は通算1アンダーで後半へ DJが首位に4打差

(パー3)でバーディを奪い返した。 後続に7打差の首位で出たブルックス・ケプカは8番を終えて、通算12アンダーで変わっていない。 「全米プロ」ライブスコア 松山と同組で回るダスティン・ジョンソンが3つ…
2016/08/31国内男子

先輩の言葉が身に染みる 岩田寛の“脱・引きこもり”

!」。 「ふとしたことで、今みたいな感じになっていると思う。ちょっとしたことが見つかればいいと思っています」。気にかけてくれる先輩たちのありがたい助言を心にとどめながら、相性の悪くない難関・富士桜で光明を探る。(山梨県富士河口湖町/塚田達也)…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

所属コースで戦った藤田寛之はベスト8で散る

。 会場の葛城GC(静岡県)は藤田寛之の所属コース。「ホームコースだし絶対に有利ですよね」。多くの選手や関係者に声をかけられた藤田だが「いやー、コースは知っていても試合になると…」と自信なさげに応えてい…
2014/09/04国内女子

森田遥、米女子ツアーQT受験決意の心境を吐露

、風邪の症状が炎症を誘因したと言う。 クラブを握ることなく迎えた今週、実際にボールを打ったのは昨日で150球程度。ほぼ練習せずに会場入りし「不安しかない」とうつむきかけたが、「これもいい経験」。未来へとつながる可能性を信じて、しっかりと前を見据えた。(岐阜県瑞浪市/糸井順子)…
2011/08/09全米プロゴルフ選手権

「全米プロ」を戦う石川遼、激闘翌日に早くも練習

強烈な日差しが照りつけるコースへ。3時過ぎからインの9ホールで練習ラウンドを敢行した。世界トップの選手たちが集まったビッグイベントで結果を残したが、スイング改造中であることには変わりがない。「オフにする…
2020/06/29国内女子

渡邉彩香「八つ当たりもしてしまった」/一問一答

た。 ―率直な気持ちは 嬉しいです。もう勝てないかなって思った時期も正直あったので、その中で今回開幕戦を勝てたのがすごく嬉しいです。 ―調子は良かった? すごく良かった。4日間通してショットがすごく…
2017/04/16GDOEYE

故郷への想い 惜敗の上田桃子がロープの外で作った輪

。 今季初の優勝争い。3日間で合計1万6814人が応援に駆けつけた。ロープの外で見守った八重子さんには、多くの人が声をかけた。知人だけではない。父の仕事仲間、上田の弟の友人の父、仮設住宅で暮らす人…
2018/05/02ワールドレディスサロンパス杯

宮里藍さんがプロアマ戦に参加 「まだまだ現役」に照れ笑い

に迷惑をかけないように」と話していた宮里さん。後半には、グリーン手前ラフからピンに寄せる好アプローチも。同組のアマチュアからの「まだまだ現役選手ですね」の言葉に「いやいや」と笑顔で首を横に振った。最終…
2018/08/24国内男子

パパになった矢野東 1年3カ月ぶりのツアー復帰「ひと安心」

良くなった感触がある」とうなずいた。 ショットが壊れかけた―――。ここ数カ月、痛みが取れ始めても、本調子には程遠い状態が続いた。「球がどっか行っちゃう。(クラブの)芯に当たらない、ぶん曲がる」。悪い…
2018/06/23国内男子

「ゴルフが楽しい」石川遼が「62」で2年ぶりVへ

も入らず腕も振れている。久しぶりに安心して見られた」と声をかけた。26歳280日で迎えるあすの勝利は、中嶋常幸の記録(28歳333日)を抜き、最年少での15勝目となる。「優勝スコアは分からないけれど…