2019/03/07国内女子

女子開幕戦の初日 新規則がらみの“ルーリング”は1件

番グリーン周りのフェンス近くに止まったボールの救済において、ジョン・ジェウン(韓国)が誤って肩のからドロップしたもの。そのまま打てば1罰打が科されていたが、一連の処置に立ち会っていた競技委員の指摘…
2010/12/15ギアニュース

風・ラフに強い「NEW スリクソン Z-STAR」

、超外剛内柔大径コアの3ピース構造により、ドライバー・アイアン時の打ち出し・低スピンを実現せた。一方、アゲインストにも負けない強い飛距離性能を誇る「Z-STAR XV」は、超外剛内柔大径2層コア…
2011/07/07ギアニュース

東北、復興需要で5月6.2%増

日本百貨店協会はこのほど、今年5月の全国百貨店売上概況を発表した。調査対象は86社255店舗で、売上総額4820億円余、前年同月比2.4%減で3ヶ月連続のマイナスとなった。 その一方、東北地方は…
2010/03/26ギアニュース

遼君シューズに7色追加

)、シルバー(SHG9RYO)となる。 『パワークションゴルフシューズ』の特長は何といってもクッション材だろう。反発・軽量衝撃吸収材「パワークッション」を搭載。「パワークッション」は、7メートルのから…
2009/09/24ギアニュース

丸山茂樹もファイアーEXP

飛距離へ"をテーマに開発れただけに超弾性80tシートを全長に採用。"HSの速いプレーヤー用に強烈なしなりと戻りが得られるシャフト"という位置づけだ。 一般的に鋭く走るシャフトというと、ハード…
2022/09/12GDOEYE

「頑なに断っていたキャプテン」 川崎春花の恩師が語る女子プロ日本一への軌跡

となる生徒であれと伝えている」 大学進学も頭をよぎったが、「プロ1本でいこう」と話し合い、今大会と同じ城陽CCで開催れた昨年11月のプロテストを12位で突破した。 「活躍する可能性はあると思っていた」と富宿監督。卒業生の活躍は大阪学院大ゴルフ部部員にとっても大きな刺激となった。(編集部・玉木充)…
2019/06/21トヨタジュニアワールドカップ

「自分のゴルフに集中」 日本女子が連覇を達成できた要因

)のバーディパットは少し緊張しましたけど、これを入れたら勝てると思っていた。優勝が決まった瞬間は嬉しかったです」としっかりカップインせ、ほがらかな表情を見せた。 チーム最年長の山下美夢有(大阪桐蔭3…
2015/07/24国内女子

2人のミナミにヒナ1人 旋風再来?アマチュア勢が好発進

アマチュア旋風の再来か!?静岡県で開催れている「センチュリー21レディス」初日、アマチュア勢3選手がトップ10の好位置につけた。 8アンダーで首位に立つアン・ソンジュ(韓国)から3打差で、アマ最…
2016/06/15トヨタジュニアワールドカップ

逃げ切り団体連覇を加速する最年少・佐渡山の明るさ

にそろって好発進を決めていた日本チームは男女ともにスコアメークに苦しんだ。 日本女子チームはこの日、団体のスコアがイーブンパーという厳しい内容で、「75」を叩いた稲見萌寧(日本ウェルネス2年)は…
2014/06/17ギアニュース

バシレウスに新製品、α(アルファ)試打会を開催

レングスに採用、弾性繊維が生み出す低トルク設計が方向性を安定せるとか。スペックは、「50R」、「50S」、「60S」、「60X」、「70S」、「70X」の6種。FW及び、プロスペックも順次発売予定…
2013/07/08ギアニュース

ナイキが駅ジャックの次はビルボード

掲載した。当時、縦3m×横46mは日本一の長といわれ、インパクトは絶大だった。そういう意味では、今回のナイキの広告展開は近年類を見ない。 ナイキは今年、特にクラブとシューズに注力しており、今回の駅ジャックと首都ジャックは、その勢いを存分にアピールした恰好となった。…
2011/12/26ギアニュース

マルマン2012年新製品発表

」――。 また、実際に同モデルを試打した永井延宏プロは次のようにコメント。 「長尺設計ですが、実際に打つと振り遅れることなくしっかりボールをとらえてくれることに驚かされますね! それはシャフト性能の
2022/08/23国内女子

馬場咲希が9月「住友生命レディス東海」出場

国内女子ツアー「住友生命 Vitality レディス 東海クラシック」の大会事務局は23日、全米女子アマチュアで優勝した馬場咲希(日本ウェルネス)が主催者推薦で出場すると発表した。 大会は9月16…
2016/09/29日本女子オープン

ミケルソン大好き!高1女子 長野未祈が1打差2位発進

。首位と1打差の2アンダー2位の長野未祈(ながの・みのり/15、千葉・麗澤1年)に加え、5位タイに4人。トップ5の14人のうち、アマチュアが5人を占めた。苦戦を強いられたプロたちを尻目に、上位発進を…