2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

首位陥落の片山晋呉ニヤリ「楽しくなってきた」

。それ以上に「ちょうどいい位置。楽しくなってきた」とニヤリとした。トップの野仲茂とは2打差。日本一決定戦を知りつくす男にはまだ余裕が漂う。(茨城県つくばみらい市/桂川洋一)
2013/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

チャンピオンズディナー開催 前年覇者クボヤの心境は…

、キム・キョンテ(韓国)らが出席して行われた恒例の晩餐会。それぞれの年で「日本一」のタイトルを手にした面々は、ブイヤベース、毛ガニの冷静パスタ、黒毛和牛のステーキといった豪華料理に舌鼓を打ちながら、王者
2013/10/17GDOEYE

河野祐輝が4位発進 20代の日本男子の勢いは?

ゴルファー日本一決定戦の舞台だが、開幕前には大きな収穫があった。この初日に首位タイスタートを切った片山晋呉が、事前の練習ラウンドをともにしてくれたのだ。 「『ここのラフは深い』、『ここはバンカーから
2012/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

池田勇太 首位に5打差5位「良い位置」

で最終日を迎えられる。こういうコースだから優勝、優勝と意気込むよりも、耐えていく」。沖縄の風と戯れながらリーダーズボードをスルスルと上った先にあるのは、日本一の栄冠だ。(沖縄県八重瀬町/桂川洋一)
2011/10/20国内男子

飛ばし屋の諸藤将次に谷口徹の教え

。時にはテレビ放送を見た谷口から「あのバンカーショットは“無いわ”」とメールをもらうことも。「下手くそ」、「もっと練習しろ」と厳しい言葉をぶつけられながらも日々勉強の毎日だ。 日本一の飛ばし屋に、名手直伝のショット。期待の26歳はこの貴重な“チャンス”を今後、活かしていけるか。(千葉県千葉市/桂川洋一)
2010/10/25プレーヤーズラウンジ

<今年、男子ツアーで一番の稼ぎ頭とは・・・!?>

の松村道央だった。たまたま空き週になる児島さんを起用したのがハマった。難コースの三好で最後までV争いを繰り広げてついに藤田寛之とプレーオフ3ホールの激闘ののちに、ツアー初優勝を飾ったのだ。 金が日本一
2022/10/23日本オープン

蝉川泰果が95年ぶり日本OPアマチュアV 史上初のツアー2勝目

のビッグドライブが持ち味。ゴルフ界のレジェンドにあやかったその名の通り、世界へと羽ばたく可能性を秘めた若武者がゴルファー日本一の称号をつかみ取った。 通算8アンダー2位に比嘉一貴。通算4アンダー3位
2023/01/03国内男子

2023年メジャー大会の会場はどこ?(国内男子編)

。 恵庭CC(北海道) 日本プロゴルフ選手権(7月27日~) 池田勇太がツアー初優勝を飾った2009年大会以来、14年ぶりに日本プロゴルフ協会(PGA)主催の“プロゴルファー日本一決定戦”を迎える
2012/09/26国内男子

藤本佳則 涙したコースで“リベンジ”!

は、よく知られた話。その最たるものが昨年の「日本アマチュアゴルフ選手権」。決勝戦で櫻井勝之に破れ、東北福祉大に在籍した最終年で“アマ日本一”の座を逃した試合だった。 1年前、その日本アマの開催コースは
2022/09/29日本女子オープン

小祝さくらはショット改善で2位発進「自分も勝ちたい」

プレーし、4アンダー2位と好スタートを切った。女子ゴルファー日本一を決めるナショナルオープンは今年で6度目の出場。2020年大会の2位を除いてすべて予選落ちとあって、上々の滑り出しに「100点満点中90
2008/06/26国内女子

森田、藤本らがベスト8に進出! 予選トップ通過の香妻は敗退/日本女子アマ

勝ち進んだ。 波乱が起きたのは、1回戦の14組目。昨年大会で女子アマ日本一のタイトルを獲得している綾田紘子が、中学2年生の飛田愛理に2UPで敗退。その飛田は2回戦で藤本に敗れるなど、ハイレベルの戦いが続いている。他、宮澤亜衣、荒井舞、園田絵里子、新里菜苗、森桜子がベスト8に進出した。
2009/07/01日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

メジャー史上最長となる「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」

コース総ヤーデージ数は6,632ヤード(パー72)で、国内女子のメジャー大会史上最長となることが分かった。 女子プロ日本一を決める今大会、昨年は辛ヒョンジュ、横峯さくら、申智愛の三つ巴の優勝争いが最終
2008/10/17国内男子

石川遼、ショットが冴えて単独3位に浮上!

たら優勝のチャンスがあるかもしれませんね」。 この時点では自分が単独3位で決勝ラウンドを迎えることになるなど、思いもしなかっただろう。残り2日間も現在のドライバーショットの精度が維持できた場合、プロ1年目にして日本一のプレーヤーとなるかもしれない。
2009/12/17アマ・その他

疲れ知らずの石川遼、3日連続のテレビマッチ!

を何度も披露した。 石川は今週土曜日には、沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で開催される「L-1 Grand Prix」に出場を予定。日本一を決めるドラコン勝負とあり、シーズン中と変わらず飛距離を追求した
2007/10/13国内男子

小田孔明、テレビ観戦の父に優勝を届けたい

ながら小田の闘いをテレビで観戦する父に「優勝シーンを見させてあげたい」。孔明という名は父・憲翁さんが三国志好きだから。その名前を小田自身も気に入っているが、「そうですね、とりあえずは日本の天下(日本オープン)を獲りたいですね」。相手は日本一の片山晋呉、相手にとって不足はない。
2007/10/22プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの失態<立山光広>

。エントリー時期が違うことは、百も承知だったのだが…。 「俺、うっかりしててさあ…」。 その年の日本一を決めるビッグタイトル。しかも優勝賞金は4000万円。さらに5年間のシード権までついてくるというおまけつき