2014/04/07PGAコラム

M.ジョーンズが猛チャージ 嬉しいツアー初勝利

バックナインに入る時点でトップに立ちながらも優勝を逃しただけではなく、それまでツアー未勝利だったオーストラリア出身選手に敗れる屈辱。先週の「バレロテキサスオープン」では、最終日のバックナインでスティーブン・ボーディッチと首位で並んだが、オージーがクーチャーを制し、PGAツアー初優勝を飾った。…
2022/04/11マスターズ

松山英樹はマスターズ連覇ならず 首痛、重圧の中を戦い抜く

・プレーヤーズ選手権」を初日スタート前に棄権。出場を予定していた「WGCデルテクノロジーズ マッチプレー」の回避を決め、復帰戦となった前週「バレロテキサスオープン」も2日目に途中棄権した。 ジャック・ニクラス…
2013/05/26PGAコラム

3日連続60台 好調のB.コーリー

バレロテキサスオープン」での10位タイ。「徐々にいい感じでボールを打てるようになってきたよ」と、コーリー。「これまで続けてきたアプローチを続けていくよ。僕のスコアはショートゲーム次第だから、明日の最終日もバーディを狙って攻めていこうと思う」。…
2013/10/11PGAコラム

グリップチェンジが奏功 首位発進したオバートン

僅か2度。ハワイで行われたシーズン開幕戦の「ソニーオープン」で8位に入ったが、その後の23試合でのトップ25入りはバレロテキサスオープンの7位タイのみ。フェデックスポイント108位に終わり、プレーオフ
2022/05/18全米プロゴルフ選手権

首痛“再発” 松山英樹「明日の朝になってみて、どうするか」

「アーノルド・パーマー招待」期間中に首から肩甲骨にかけて痛みを発症。翌週「ザ・プレーヤーズ選手権」を初日スタート前に棄権し、復帰戦となった3週後の「バレロテキサスオープン」で再び痛めた経緯がある。 前回
2022/04/18米国男子

「最悪の気分」から スピース2年連続で復活祭V

がリベンジを果たした。昨年の4月「バレロテキサスオープン」で4季ぶりに復活優勝を遂げて以来、2年連続で「イースター(復活祭)・サンデー」で優勝をあげた。 ツアー13勝目は昨年11月に長男サミー
2021/04/14マスターズ

松山英樹 開幕前日に「いけるんじゃないか」/帰国会見

大会はプレー中の笑顔が目立った。前週のPGAツアー「バレロテキサスオープン」で好発進の後、2日目以降に失速、フラストレーションがたまったが「『なんでこんなに怒ってんだろう』と自分にあきれたところもあった
2020/03/13マスターズ

「マスターズ」延期 中止なら第2次大戦以来

12日に米国女子ツアーがメジャー第1戦「ANAインスピレーション」を含む3大会、米国男子ツアーがマスターズ前週の「バレロテキサスオープン」までの5大会の中止を決めた。 マスターズは1934年に始まり