2013/10/03国内女子

新人・杉本愛理がプロ3戦目でステップ初優勝

ボギーでハーフターン時に藤田をとらえ、後半はスコアの伸ばし合いで一進一退。17番のバーディで突き放し、プロテスト前を入れると2位→2位→棄権の成績だったステップアップツアーをついに制した。 粘った藤田は1打及ばず2位。通算7アンダーの3位に福田真未、通算4アンダーの5位タイに工藤遥加らが入った。…
2011/09/18国内女子

永田あおいが今季2勝目/ステップアップツアー

岡山県の東児が丘マリンヒルズゴルフクラブで開催された国内女子のステップアップツアー今季第4戦「山陽新聞レディースカップ」の最終日。1オーバーの7位タイからスタートした永田あおいが「68」をマークし…
2013/11/01中古ギア情報

専用ウェッジで目指せ100切り!

、アプローチ専用クラブとして、スコアアップには絶大な力を発揮する。プロギア R35 ウェッジ(2010年)は、チッパーという概念を超えたクラブで、素材と仕上げにコストをかけているため、見た目がかっこいい…
2006/10/07米国女子

地元メキシコのL.オチョアが単独首位に躍り出る!

、順位も一気にジャンプアップ。通算11アンダーとして、2位以下に3打差をつけて一歩抜け出し、単独首位に躍り出た。 単独2位には、S.Y.ヨー(韓国)が、6つのスコアを伸ばして通算8アンダーで猛追。また単独…
2008/04/26米国男子

A.スコットが単独首位に!日本勢は明暗分かれる

テキサス州にあるTPCフォーシーズンズリゾートで開催されている、米国男子ツアー第17戦「EDSバイロンネルソン選手権」の2日目。アダム・スコット(オーストラリア)が、着実にスコアを伸ばし単独首位に…
2006/08/06欧州男子

上位は大混戦!R.カールソンが首位に並ぶ大躍進

など、なかなかスコアを伸ばせず、結果2バーディ、3ボギーと1つスコアを落として通算9アンダー。それでも首位タイに踏みとどまっている。 一方、45位タイから一気にジャンプアップし、首位タイまで並んできた…
2015/04/28米国男子

ローズが世界6位に浮上 松山英樹の16位は変わらず

米国男子ツアー24戦目「チューリッヒクラシック」ではジャスティン・ローズが通算22アンダーまでスコアを伸ばして今季初優勝。ツアー7勝目で、世界ランクポイント40点を獲得し、前週比3ランクアップの6位…
2013/11/05米国女子

藍は15位をキープ 美香は21位に後退/女子ランキング

、最終日「65」とスコアを伸ばし、通算15アンダーに伸ばしたイ・ボミが優勝、今シーズン2勝目を挙げている。賞金ランク6位、メルセデス・ベンツランク3位に浮上したイ・ボミの世界ランクは前週比10ランク…
2013/10/01ニュース

惜敗の宮里藍は14位のまま/女子世界ランキング

日本女子ツアー第27戦「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」では宮里藍が最終日終盤単独トップに立っていたが、上がり4ホールでスコアを落として2位フィニッシュ。優勝者に用意されてい…
2013/07/30米国女子

藍は1ランクアップの12位/女子世界ランキング

スコアを伸ばし優勝。ウェブは世界ランキングポイント16.5点を獲得、最新ランクは6位と、フォン・シャンシャン(中国)を抜いて一つ順位を上げている。 日本勢は宮里藍が前週比1ランクアップの12位、宮里美香は…
2002/09/05日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯

今年も1回戦から波乱が起きた

行われる2回戦に駒を進めた。 1組目でスタートしたのは伊沢利光と桧垣繁正。伊沢は、5ホールを残して3アップと余裕のゴルフを展開していたが、桧垣に14番、15番、18番ホールを取られ、土壇場でスコアを…