2011/11/06米国女子

上田桃子がプレーオフを制し、2年ぶりの勝利!

、初めてゴルフをやめようかと考えたこともあったけど、どうしても米ツアーで勝ちたいという気持ちがありました。今週の優勝はすごく自信になりました」。ホールアウト後、宮里藍や宮里美香らに祝福されて涙を見せた上田…
2011/11/06国内女子

上田桃子がプレーオフを制し、2年ぶりの勝利!

とったりするのですが、吐き気がしてしまって食事もできない状態でした。そのような体調の中で、ノーボギーの7アンダーで回れたことはすごくうれしいです」。プレーオフ3ホール目で力尽きたフォン・シャンシャンだったが、体調不良を感じさせないゴルフで単独2位に食い込んだ。…
2021/02/04旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.105 サウジアラビア編

少々。 きっかけは去年、2020年のお正月でした。体重計に載ったところ、人生でもっとも重い「88.8kg」を計測したんです。90kg到達が見えて「これはさすがにマズイ…」と思い、日々の食事を見直すこと…
2013/09/05佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 93>アダム・スコット

。豪州ツアー初参加の際や、「全米アマ選手権」などアマチュア時代の主要試合はキャディも担っていた。グレッグ・ノーマンのコーチだった豪州のチャーリー・アープとの出会い、そしてゴルフ教育の優れた高校への進学…
2009/05/08桃子のガッツUSA

桃子、名キャディとの息も合い16位タイ発進!

以外での食事でも、お互い言いたいことを言い合えるようになった」という。「日本に帰ってもうちょっと楽しまないと良いゴルフができないと分かったのが大きいし、それをテリーに伝えたらテリーも分かってくれた」。名キャディとの息も上々、プレーも上々。2日目以降も躍動する上田の姿を見られそうだ。
2010/08/26石川遼に迫る

遼、初日好スタートに「わくわくドキドキです!」

国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」の初日を迎えた石川遼が、6バーディ、1ボギーの5アンダーをマークして、首位と4打差ながら7位タイの好スタートを切った。 スタートの1番…
2000/03/03国内女子

3月3日、女子ツアー開幕!

ガマンのゴルフです。ドライバーがフケ気味になってきたし、風も出てきたし・・」 プロになって初めての実質的なオフを過ごした。ハワイでは東尾理子などと一緒に練習した。「どっちも、いつになっても練習を止め…
2007/11/06国内女子

不調の宮里藍に代わって後輩2人が大躍進!

時代はゴルフ部のキャプテン(有村)と副キャプテン(原)という同い年コンビだ。高校時代はライバル意識が強く、あまり仲が良くなかったという2人だが、プロになってからは食事や行動を共にするようになったという
1999/06/27日本女子オープンゴルフ選手権競技

独走村井、プレッシャーと闘った公式戦V

村井の涙はいつまでも止まらなかった。 実際、村井真由美はプレッシャーに押しつぶされそうだった。「昨朝から食事がのどを通らないんです。飲み物はいいんだけど、食べるものだとダメ。こんなビビリながらの緊張…
2000/03/03国内女子

3月3日、女子ツアー開幕!

ガマンのゴルフです。ドライバーがフケ気味になってきたし、風も出てきたし・・」 プロになって初めての実質的なオフを過ごした。ハワイでは東尾理子などと一緒に練習した。「どっちも、いつになっても練習を止め…