2005/06/21全米女子オープン

宮里藍が世界最高峰の大会に挑戦!アニカが3冠目を狙う

)。2週間前の「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」で、2位以下に3打差をつけメジャー2冠目を取ったばかり。この大会に勝てば、年間グランドスラムにリーチがかかるだけにモチベーションも上がっている
2004/03/28クラフトナビスコチャンピオンシップ

M.ウィが4位に浮上!14歳の少女がメジャー制覇に近づく

グランドスラムを目標に掲げていたアニカ・ソレンスタムは、この日スコア“69”を出し通算イーブンパー。19位まで上げるも首位とは8打差となり、優勝するのは厳しい状況。明日の大爆発に期待したい。 そのほか
2001/11/19米国女子

ソレンスタムの追い上げ一歩及ばずウェブが逃げ切った

、なかなか優勝することができず苦しんだ。しかし、5月に全米女子オープンでグランドスラムを達成すると、6月には新しくメジャーに昇格したマクドナルド選手権でメジャー5冠を達成した。 しかし、優勝はその2つだけ
2002/08/12ウィータビックス全英女子オープン

女王復活!! カリー・ウェブがメジャーの全英を制覇!

英に2勝していたが、今回の優勝で本当のグランドスラムを達成したことになる。 今シーズンのウェブは、勝てそうで勝てない試合が続き、調子自体も落としていた。ライバルのアニカ・ソレンスタムが快進撃を続け
2002/06/07マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

メジャーは渡さない! K.ウェブが5アンダー暫定首位

アンダー8位と静かなスタートを切った。メジャー第1戦で優勝しているソレンスタムは連勝と共に年間グランドスラムをも狙う勢いだ。久しぶりにウェブとの戦いが見られそうな展開になってきた。 期待の日本勢は
2001/08/04全英女子オープン

エースも奪った、C.マシューが9アンダーで単独首位

混戦を抜け出したマシューは、最終18番ホールでもセカンドショットをピン奥60センチにつけ、楽々バーディを奪った。 メジャー3連勝、そして今回からメジャーに昇格したこの全英女子オープンの優勝するとスーパーグランドスラム
2021/05/18全米プロゴルフ選手権

松山英樹にかかるメジャー連勝 星野陸也&金谷拓実は熾烈な日本勢2番手争い

スピースはメジャー通算3勝で、今年もキャリアグランドスラムをかけて戦う。 日本勢はその他、国内ツアーでプレーする世界ランキング69位の星野陸也、77位の金谷拓実が出場を決めた。「東京五輪」代表の選考基準となるオリンピックランキングにおける出場圏内の2番手争いが激しい。メジャーの舞台で火花を散らす。
2005/07/15全英オープン

「聖地連覇」に向けタイガー・ウッズが単独トップに!

。この勝利により世界4大メジャーのすべてを制覇するグランドスラムを達成している。 初日の主役は5年前に偉業を成し遂げたタイガー・ウッズだった。9番からの4連続バーディなどで一時はスコアを7アンダーまで
2008/06/14全米オープン

タイガー急浮上!首位は3アンダーのS.アップルビー

、最終9番もバーディを奪い後半だけで5ストローク伸ばした。大会3勝目、そしてトリプルグランドスラム(メジャーそれぞれを3回ずつ優勝)の可能性が高くなってきた。 タイガーと同じ2位タイは、ロバート