2017/05/18米国男子

悪天候を見越して 石川遼は“半信半疑”のコースチェック

、きょうも(早朝に)雨が降って、あしたの天気も微妙。重く、遅くなることを見越して速くしていたのかもしれない」。 2週前の「ウェルズファーゴ選手権」では初日に予想よりも遅くなったグリーンにタッチを合わせ
2015/05/11米国男子

松山英樹はショットに兆し「-10までいけそうだった」

受け止めていない。「(パットは)そんなに悪くはないと思っている。まあ、フィーリングをどうやって合わせるか。その方法はいくつかある」。 次週の「ウェルズファーゴ選手権」に出場し、その次はディフェンディング
2015/05/17米国男子

「自滅した」松山英樹はパットに苦難

ノースカロライナ州シャーロットにあるクエイルホロークラブで行われた「ウェルズファーゴ選手権」の3日目、19位タイから出た松山英樹は5バーディ、3ボギーの「70」で通算6アンダーへとスコアを伸ばしたが
2015/05/18米国男子

7戦連続トップ25も…松山「何も良くなかった」

ノースカロライナ州シャーロットにあるクエイルホロークラブで行われた「ウェルズファーゴ選手権」の最終日、松山英樹は5バーディ、5ボギーの「72」とスコアを伸ばせず、優勝したロリー
2016/05/05米国男子

第2R平均は189位…岩田寛が“鬼門”突破をにらむ

米国男子ツアー直近4試合で3回の予選落ちに1回のセカンドカット(MDF)と、苦しい戦いが続いている岩田寛。ノースカロライナ州で5日(木)に開幕する米国男子ツアー「ウェルズファーゴ選手権」は鬼門突破に
2016/05/06米国男子

3ホールで2ボギー 岩田寛は終盤の出来に不満

ノースカロライナ州のクエイルホロークラブで開幕した米国男子ツアー「ウェルズファーゴ選手権」初日。岩田寛は後半アウトコースの上がり3ホールで2つスコアを落として「73」で回り、1オーバーの75位タイと
2016/05/09米国男子

8連続予選落ちの翌週に…ハーンは新興メーカーPXG初の優勝

重たい雨雲が瞬く間に晴れることも、真っ暗なトンネルの中で出口が急に現れることもある。ノースカロライナ州で行われた米国男子ツアー「ウェルズファーゴ選手権」最終日。ジェームズ・ハーンがロベルト・カストロ
2014/05/05米国男子

病魔とケガを乗り越えたJ.B.ホームズの復活V

ノースカロライナ州のクエイルホロークラブで開催された米国男子ツアー「ウェルズファーゴ選手権」を制したのは、2008年以来タイトルから遠ざかっていた32歳のJ.B.ホームズ。単独首位で迎えた最終日に4