2013/04/17サイエンスフィット 球が上がり過ぎる原因を究明! な状態です。ダウンスイングでズレた軸を戻す調整が必要なスイングなので、上下の進入角が不安定になってしまうのです。(右写真は矢野東プロ) 過剰な腰の回転に注目! スイングの軸を保つように意識するといって…
2012/05/09サイエンスフィット ドライバーは引っ掛けて、アイアンは突き刺さる・・・ に近づけていくことが肝心です。 顔動かなさ過ぎの腰流れ過ぎ まず第一の問題点は、顔が動かなさ過ぎ。軸をキープするために頭を残そうとすると、たいていは顔を動かないようにしてしまいます。顔を固定してしまう…
2023/10/31U-25世代LESSON 「ベタ足が合う人、合わない人」 平田憲聖 ボクの打ち方LESSON Vol.1 ゆえのミスもたまにはありますし、誰にでもおすすめというわけではありません。僕自身、もっと自然に右足が上がって、左足1本でスッと立ちたい気持ちもあります。ですが、右ひざが前に出たり、腰が伸びたりするよりは…
2023/05/14科学の力でお悩み解決 「スライス→ドロー」への第一歩 シャフトクロスを“ボードドリル”で直す 動きが多い」と指摘。トップ時の体の回転角度は「肩76度。腰38度」だった。対してツアープロの平均値は「肩88度。腰45度」で、佐藤さんは肩・腰ともに回転量が少ないことが分かる。これは体の回転ではなく腕…
2023/07/28lesson-topics 上井邦浩・アラフォーの逆襲 「帰り道でシャットを作る」Lesson Interview vol.2 、ダウンスイングで腰が速く回りすぎて、その分、クラブが遅れてインサイドすぎるところから入ってくることが多いんです。そうなると急激なローテーションが入っちゃうから左に曲がるし、右にすっぽ抜けることもある…
2014/04/16サイエンスフィット Aゾーンに行こう!(後編) 止まって、フェースが急激に返ったり、あるいはうまく戻せず右プッシュと、不安定になります。スライスを脱した多くの上級者が陥る悩みなのです。注目したいのは、お尻の位置。フックに悩む人は、腰が回転せず…
2011/04/07スピード上達! 飛ばないのはテクニックの問題だけですか? のですが、実はフィジカル的に困難な人もいるんです。まずは、それをチェックしてみましょう。 小さく前へならえから前腕を開いてみましょう 両肘を腰につけて、小さく前へならえの状態から、両肘を腰から離さずに…
2010/03/31サイエンスフィット 今回の成果「スライスを秒殺!憧れのドロー回転へ!」 入れるようになり、右肩はさらに前へ前へという悪循環に陥るのです。 右肘は軽く折り曲げて腰を指す 右肩が出てアウトサイドインから振らないよう、セットアップで右肘が右腰を指すように軽く折り曲げてください…
2010/10/26サイエンスフィット フックの悩みが一転、スライスへ…へそ曲がりのドライバーを克服 すると、すごく腰の回転にキレがあって、スイング自体は向上しています。しかし、問題はその体の回転に、フェースの動きが同調していないこと。テークバックからすでにバラバラになってしまっているんです。本来…
2010/06/23サイエンスフィット 今回の成果「ああ、羨ましい!あっという間に美しいフォームを獲得!」 です。 まずアドレスの形とインパクトの形を知る レッスンに入る前に、まず知っておきたいのは、アドレスの形とインパクトの形です。アドレスでは、腰が正面に向いているのに対し、インパクトでは腰が目標方向に…
2019/09/12サイエンスフィット レッスン 飛ばないモヤモヤを一掃!アウトイン軌道撲滅法(前編) する人の多くは、テークバックで胸の回転が浅い人です。小田さんの場合、テークバックで腰が右足方向に大きく流れるのが、浅くなる原因です。腰が回転せずボールをよく見て打とうとしている人は、テークバックで顔が…
2019/12/19サイエンスフィット レッスン ヘッドを最大限に走らせるコツ(後編) 手のひら側に折った形)を保つドリルをやりましたよね。沼田さんは、切り返し直後から左手首が甲側に折れてフェースが上向きだったので、その悪いクセを、徹底的に改善すべきです。 左手で右腰のベルトを持って、右手…
2013/08/09アメリカNo.1ゴルフレッスン テークバックで欲張らない! てしまえばいいのです。実際、テークバックで、少し骨盤が右に回れば、意識しなくても体重は勝手に右に乗ってしまうものなのです。 ですから、腰はもうそれ以上回さなくて十分。なのに、さらに右に乗せようと、右膝…
2011/10/31上達ヒントの宝箱 ヘッドがビュンビュン走る姫ゴルフ 第3回 3時-9時のボディスイング! スイングでも、手首やグリップのしなやかな感覚は同じです。そこに、ボディで振る感覚を加えていきます。どんな意識を持つかというと・・・。 腕の三角形をそのまんま振る感じ アドレスで作った三角形を崩さずに、腰の…
2018/11/29サイエンスフィット レッスン 初心者スイングを最速で脱出!(スイングレベル1 後編) フェアウェイウッドをジャストミートすることができました! この先のレベルも骨盤の回転が最優先です! 腰の動きが良くなり、回転が速くなるほど、クラブの遠心力が大きく働くということを覚えておいてください。腰のキレ…
2018/04/12サイエンスフィット レッスン 真のゼロインパクトで20ヤードUP!【前編】 ゼロインパクトとともにプロに共通するのは、ダウンスイングの動き出しの順序です。プロはダウンスイングにおいて、腰→胸→腕→ヘッドという順番に動いていきます。これに対し、宮田さんは腰→腕→ヘッド→胸…
2011/10/17上達ヒントの宝箱 ヘッドがビュンビュン走る姫ゴルフ 第1回 スイングを一度リセットしてみませんか? なのでしょうか? 腕の通り道を確保すること 足の付け根から前傾姿勢を作る目的は、スイングで腕の通り道をしっかりと確保するためです。スムーズな腰の回転を生み、テークバックからフォロースルーまで、腕が…
2011/04/14スピード上達! 飛ばない原因はテークバックにあり! あることが理想ですが、いきなり体の正面から外れてしまっていますね・・・。 腰までの高さで飛球線と平行が理想 アドレス時の上半身、腕、クラブの位置関係をキープして、それが一体となったテークバックが理想…
2011/04/12上達ヒントの宝箱 畳一畳でできる!おウチでエコ練 第一弾「飛距離アップのドリル」 たいのは下半身の動き。腰を回すような意識で体重移動をすると、体重移動のパワーをカラダの外に逃がしてしまいます。体重は、バックスイングでは右足の内側、フォローでは左足の内側で支えるように直線的に移動さ…
2021/03/13サイエンスフィット レッスン スライスとフックの無限ループ脱出! ナチュラルグリップで自分を知ろう タイプかを見極める、簡単な方法があります。直立して、左腕を脱力したときに、左手の甲が正面方向に傾いているならFタイプ。腰の屈曲(フレクション)を使って、体を積極的に回転して球をつかまえるタイプです。一方…