2019/06/06日本ツアー選手権森ビル杯

尾崎将司が4ホールで途中棄権 次戦「分からん」

◇国内メジャー◇日本ツアー選手権森ビル杯 初日(6日)◇宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)◇7387yd(パー71) 72歳の尾崎将司は国内メジャー今季初戦の第1ラウンドで、4ホール終了後に腰痛
2018/10/19国内男子

ジャンボ尾崎は途中棄権「整備不良、エンジン吹かず」

“ジャンボ”こと尾崎将司は後半10番を終えると腰痛により途中棄権した。 クラブハウスに引き上げロッカールームを出ると、ベンチに座り報道陣の質問にゆっくりと答えた。「(腰は)ガチンガチンになっている
2018/06/22国内男子

18本の注射…高山忠洋は故障に負けず奮闘中

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 2日目(22日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961d(パー72) 身の毛がよだつ痛いハナシ。40歳の高山忠洋は長く腰痛などを抱え
2015/05/29国内女子

テーマは脱力 香妻琴乃が久しぶりの好発進

うなずいた。 今季序盤は腰痛で欠場を強いられるなど、思うように調子が上がらなかった。昨年、活躍して周囲の期待が高かったことも影響した。気がつけば「上体に力みがあった」。先週から7、8割の力で振るように
2016/03/08世界ランキング

2週連続Vのスコットが6位に 松山英樹は14位/男子世界ランク

4つ順位を上げ、1年ぶりにトップ20を回復した。 大会2日目にプロ生活ワースト「81」を叩き35位に終わった松山英樹は1ランクダウンし、14位となった。大会61位の宮里優作は世界ランク101位で変わらなかった。結婚を発表した石川遼は腰痛のため戦線を一時離脱しているが、ランクは変わらず126位。
2015/04/29国内男子

開幕戦は欠場 片山晋呉が今季初戦「期待はナシで」

国内男子ツアー「中日クラウンズ」は30日(木)、愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースで開幕する。2週前の開幕戦「東建ホームメイトカップ」を腰痛のため欠場した片山晋呉が、今シーズンの初戦を迎える
2016/05/09米国男子

石川遼 米ツアー「公傷制度」申請へ

腰痛のため米ツアー(PGAツアー)を離脱している石川遼は、出場資格を来季に持ち越せる「公傷制度」をツアーに申請することを検討していると明らかにした。8日行われた「ザ・レジェンド・チャリティプロアマ
2016/06/08全米オープン

ウッズが全米オープンの欠場を表明 復帰時期いまだ見えず

州コングレッショナルCC)を欠場することが決まった。米国時間7日に自身のウェブサイトで明らかにした。 ウッズは腰痛のため昨年8月の「ウィンダム選手権」を最後に戦線離脱。全米オープンについては今年4月に
2016/07/08日本プロ選手権 日清カップ

石川遼の新スイング 父・勝美氏はどう見たか?

)一新しないといけないと思った」と、深刻な腰痛を受けて取り組み始めた今回のスイング改造を説明したが、父の勝美氏は「これまで積み上げてきたものを捨てるようなら、選手としておしまいですよ」と、その方向性に疑問
2016/03/03米国男子

石川遼結婚 松山英樹も「おめでとうございます!」

について「おめでとうございます!」と笑顔で話した。 米ツアー出場中の松山は、腰痛で一時帰国中の石川本人からテキストメッセージを受け取ったという。石川が公式サイトで発表する前に一報を目にし「きょう知り
2016/03/03米国男子

石川遼が結婚!交際の一般女性と

いきたいと思いますので、ご声援よろしくお願いします」と締めくくった。 2013年から米国ツアーでプレーする石川は現在、腰痛と左の股関節痛により2月上旬からツアーを離脱中。復帰戦は最速で3月10日に開幕
2016/11/18国内男子

9度目棄権で今季終戦 ジャンボ尾崎が「重大局面」

ラウンドの9ホール終了後に腰痛のため途中棄権。60代のラストシーズンを、自己最多となる年間9度目の棄権で終えた。 尾崎は今季12試合に出場して予選通過はゼロ。最後の決勝ラウンド進出は、当時66歳で初日
2016/04/26世界ランキング

19ランク浮上の池田勇太が日本代表枠内/男子世界ランキング

するトップ10に変動はなかった。 前週に出場がなかった松山英樹は14位をキープ。前々週のセカンドカットに続き、前週も予選落ちに終わった岩田寛は3ランクダウンの126位で日本勢7番手。腰痛のため戦線離脱中の石川遼は137位で同じく8番手となっている。