2020/11/12進藤大典ヤーデージブック

狙いは隣のフェアウェイ? オーガスタ13番の新ルート

3Wで軽いドローボールを打ち、220から230ydほどの距離を残して攻めるのがひとつ。 もうひとつは、左サイドのクリークを恐れず、左へ曲がるコースなりに1Wショットを打って、アイアンショットで
2019/09/07国内女子

自己ベスト更新の高橋彩華がV争い 今度こそ己に打ち勝つ!

ドローボールの精度が戻ってきたという。 最終18番(パー5)では1Wで打ったボールが左に流れ、とっさに「やばい!」と声を上げた。しかし、ボールが落下した付近のギャラリーから「ナイスショット」の歓声が聞こえ
2019/10/26米国男子

松山英樹は無観客試合に「寂しい気持ちも」

当ててピンチとなったが、3打目を低いドローボールで木の間を通す、技ありのショットでグリーン手前まで運んでパーセーブした。後半に入り、4番で3打目を奥のラフにこぼして4オン1パットのボギーとしたが、8番で
2021/08/30PGAツアーオリジナル

「BMW選手権」でロリー・マキロイがギアを変更したワケ

、これまで通り一貫してドローボールが打てるようになったという。 「ドライバーのスピン量が少し多すぎると感じていて、前週は風に向かって打った際、何度かボールが高く上がり過ぎてしまったんだ。そして
2017/12/25アマ・その他

日本の若手3選手 インドで17年ラストゲームを終えて

、週末には環境にも慣れた様子でのびのびとプレーをした。 大きなドローボールが持ち球の和田は「苦手なアイアンショットが改めて課題として浮き彫りになった」と話し、硬いグリーンと、フライヤーして日本よりも1番手
2019/05/20全米プロゴルフ選手権

DJは詰め切れず 世界1位譲るも「最高のゴルファーは自分」

弾道のドローボールで狙ったが、ボールはグリーン奥の深いラフへ。2.5mに寄せたがボギーとし、ケプカとは再び2打差に。観客のため息が響き渡った。 17番(パー3)ティへ向かう途中も、自らを鼓舞するコール
2019/04/07進藤大典ヤーデージブック

恐怖の3段グリーン オーガスタ9番は攻めすぎ注意

ことになります。 それでいて、左手前にバンカーがあり、グリーンは左から右に下る傾斜になっているため、セオリーでは(右打者の場合)ドローボールの方が止めやすい。左足下がりのライからは普通、球は右に曲がり
2015/06/12GDOEYE

「フェードを打ちたい…」横峯さくらが失ったもの

フェードボールで勝ち星を積み重ねていった横峯だが、飛距離やショットのバリエーションを求めて、ストレートボール、ドローボールにも興味を示した。だが、その影響でショットの安定感が失われた。 “ミスしても右”だっ
2015/03/06米国男子

観客席越えショットも披露 石川遼の巻き返しのカギは

もバーディパットはいずれも10m前後を残すなど、守りのゴルフを強いられた。 平均ストローク「4.36」と最も難しいホールだった13番。2打目は低弾道のドローボール狙いだったが、予想よりも風の下を潜る