2012/08/17米国男子

C.ペターソンが首位!今田、石川もアンダーパー発進

◇米国男子◇ウィンダム選手権 初日◇セッジフィールドCC (ノースカロライナ州)◇7,130ヤード(パー70) 大会初日からバーディ合戦が繰り広げられスウェーデンのカール・ペターソンが好発進を決めた…
2016/10/12米国男子

昨季最終戦からわずか3週 米ツアーの2016-17年シーズンが開幕

そうだ。 昨年8月の「ウィンダム選手権」を最後に腰の故障のため戦線離脱していたタイガー・ウッズが復帰を予定していたが、開幕3日前に欠場を決めた。日本勢の松山英樹と石川遼は国内メジャー「日本オープンゴルフ選手権競技」に出場する。
2018/08/17米国男子

「59」のスネデカーが首位発進 松山英樹は73位

◇米国男子◇ウィンダム選手権 初日(16日)◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 2007年覇者のブラント・スネデカーが、歴史的なスコアで単独首位スタートを切った…
2018/08/12全米プロゴルフ選手権

ボールひとつ分、何をした? 小平智はストローク矯正が奏功

しっくりきた」と、うなずいた。 次週の「ウィンダム選手権」(ノースカロライナ州セッジフィールドCC)にも出場予定で、引き続き考えを巡らせる。「きょうは(後退した)立ち上がりを考えたら良かったと思いますけど…
2018/08/18米国男子

1W封印も予選落ち 小平智はプレーオフに課題色濃く

◇米国男子◇ウィンダム選手権 2日目(17日)◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 116位からスタートした小平智は2バーディ、3ボギー2ダブルボギーの「75」と…
2018/08/25米国男子

小平智はプレーオフ初戦で予選落ち 前向きに第2戦へ

ウィンダム選手権」から2試合連続の予選落ち。「全英オープン」(35位)、「全米プロ」(59位)とメジャー2試合連続で予選を通過し、状態の上向きを自負していたが、いまも「感触はいいんですよ。かみ合わない…
2015/08/15全米プロゴルフ選手権

【速報】日本勢3人が決勝進出 ウッズは予選落ち

・マキロイ(北アイルランド)は通算2アンダーの27位で決勝へ。タイガー・ウッズは通算4オーバーの90位で予選落ちに終わった。プレーオフ進出の危機にあるウッズは、次週のレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」への…
2015/08/14全米プロゴルフ選手権

プレーオフ危機のウッズ 86位と出遅れ「パットが最低」

進出へ窮地にいるウッズは、今週の成績によって次週のレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」出場の可能性を示唆。同大会は主にプレーオフ進出をかけた最終決戦の舞台となっており、長くプレーオフの常連だったウッズは1度も出場したことがない。(ウィスコンシン州シボイガン/塚田達也)…
2014/08/20米国男子

10億円ボーナスは頭になし?松山英樹は必死の形相

ウィンダム選手権」で今季3度目、約4カ月ぶりの予選落ちを喫するなど、ゴルフの状態は悪い。 ショットに関して「自分に期待していない。あんな“へんてこりん”な球を打っていたら…」と厳しく、得意のパット…
2016/08/06米国男子

岩田は急転の予選落ち シード危機で残り2試合

。 ホールアウト後は言葉なくコースを去った岩田。来季シードに向けて、残すは次週から続く「ジョンディアクラシック」と最終戦「ウィンダム選手権」の2試合だ。…
2013/08/12全米プロゴルフ選手権

石川遼、最終日にブレーキ 最終戦4位前後がシード条件に

デックスカップポイントランキング125位に入るためには、次週のレギュラーツアー最終戦「ウィンダム選手権」で、4位前後でのフィニッシュがボーダーラインとなりそう。「できる限りの準備をしてやりたい。ショットをもう一回直さ…
2006/12/07米国男子

2007年度の米国PGAツアースケジュールが大幅に変更

なっている。 開幕戦の「メルセデスベンツ選手権」から「ウィンダム選手権」までの36試合は「FedExCupシーズン」として位置づけられ、試合ごとに上位70位までの選手には賞金と並行して順位に応じた
2023/07/29米国男子

小平智は予選落ち 秋のシリーズ前に一時帰国を予定

に悔しさを隠せなかった。 レギュラーシーズン最終戦となる次週「ウィンダム選手権」は、ウェイティング7番手で出場は確定していない。来季シード獲得を目指し、9月「フォーティネット選手権」から始まる