2003/11/19米国男子

「プレジデンツカップ」プレビュー:南アフリカが強い理由

。南アフリカを世界のゴルフ界に紹介したのは、その素晴らしいパッティング技術で4度の全英オープンを制し、世界中で80勝を挙げたボビー・ロック。そして1953年にはゲイリー・プレーヤーが全英チャンピオンに輝き、大…
2016/03/01マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula B

.S.PRO Regio Formula B』は、前作『N.S.PRO Regio Formula MB』と同様に、7軸組布と80t超高弾性シートを採用し、ボールをしっかり叩ける強さと弾き感を備えている…
2014/08/05マーク金井の試打インプレッション

トライファス バシレウス アルファ(Basileus α)

、そして70gが揃っている。 メーカー側のコメントによると、バシレウスαの設計コンセプトは強弾道。強弾道と飛距離を追求して生まれたシャフトで、80t超高弾性繊維をフルバイアスにて使用している。超高弾性…
2016/06/15シャフトでこんなに変わるんだ!

アイアンも「カーボンシャフト」で安定感アップ!

壊さないため、重さに配慮した70g~90gのカーボンをチョイスした。 “タメ”が作りやすい、しなやかにしなるシャフト ■現在使用しているシャフトの特性 つかまり過ぎを抑えた安定感のあるスチール…
2018/05/24サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【前編】

! 90の壁にぶち当たっている人。つまり、コンスタントに80を出せない人の共通点は、ずばり、インパクト周辺でどうにかしようという意識で臨んでいる人です。ボールを打つのだから、インパクトに意識が集中しがちな…
2013/12/06アメリカNo.1ゴルフレッスン

クラブを体の正面に保つ感覚とは?

「もっとスコアを安定させたい」 「公式ハンデキャプは8.8ですが、年間のラウンドすべてを平均すると80の後半で、乱れている時には100を叩くこともあるんです。スライス系でアウトサイドインに振って…
2015/12/08マーク金井の試打インプレッション

グラファイトデザイン ツアーAD GP

ターコイズブルーがベースで、手元側はホワイト。このシャフトにも横縞模様がくっきりと入る。重量帯のラインアップは豊富で50g、60g、70g、そして80gまで揃っている。 メーカー側の資料によると…
2016/10/04マーク金井の試打インプレッション

PXG 0311 アイアン

インチ。1番手下がる(上がる)ごとに、0.5インチ短く(長く)なる。今回装着されているシャフトは、フジクラのカーボンシャフト、MCIブラックの80S。重さは80グラム。総重量は397.3gでバランスはD…
2012/07/03マーク金井の試打インプレッション

エストリックス バルマー

エストリックスバルマーVX70S (ヘッドテーラーメイドR11(ヘッド重量198g、接着寸35mm) 長さ45inch/重さ326.0g/バランスD2.5/振動数255cpm/センターフレックス値/3.80