2021/05/01国内女子

ぎっくり腰も乗り越え首位 植竹希望「ハマった感じ」

◇国内女子◇パナソニックオープンレディース 初日(30日)◇浜野ゴルフクラブ (千葉)◇6566yd(パー72) 今大会のディフェンディングチャンピオンの勝みなみや海外メジャー覇者の渋野日向子、小祝…
2019/08/23国内男子

「英樹だったら」 石川遼は悪天候もバーディ量産

マークし、雨による中断(2時間24分)を前に通算11アンダーでホールアウト。暫定ながら後続に2打差をつける単独首位に立ち、7月の前戦「日本プロ」に続く2試合連続優勝に前進した。 初日は強風がフィールドを…
2018/06/12全米オープン

優勝予想11番手 松山英樹は6度目全米OPに入念調整

ドライビングレンジでリラックスした表情。1Wやアイアンショットの練習に励むと、テレビ解説を務める日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長の激励に笑顔で談笑した。強い風の中、4時間ほどの調整を終えてコースを後にし…
2019/07/03米国男子

松山英樹「ゴルフが楽しくなってきた」予選通過に哲学

ながらも、継続中ではツアー最長となる24試合連続予選通過を続けている。 「マスターズまでに去年悪かったものも含めていろいろ直して、結果悪かったのでどうしようかなと。(その後も)変えていったらだいぶ良い方向…
2015/09/24国内女子

宮里藍 第2の故郷で「自分と向き合う」

宮城県の利府GCで25日に開幕する「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」。仙台市にある東北高校出身で、米国を主戦場とする宮里藍が2年ぶりに出場する。国内ツアー参戦は今季3試合目だ。 24日は…
2015/01/21米国男子

2015年初戦を迎える石川遼 米国でも淡々と基本練習

を経験してきた。(米ツアーにおいては)優勝争いをしていない時間ゴルフ人生で一番長い。このツアーでやっていると、優勝に飢える前に、まず試合に出ることを考えなくてはいけなかった。残り9カ月、どこまでその…
2016/07/16全英オープン

初の全英予選落ち 悩める松山英樹「何かを変えなければ」

重ねるにつれて距離感、曲り幅ともに精度を欠いていく。「後半に悪くなっていった。何でそういうことが起きたのか、しっかり考えて練習をしないといけない」。 松山がプレーした午後の時間帯に風雨ともに強まった…
2016/03/24米国男子

難敵は強風 岩田寛の頭にあるプエルトリコでの戦いは

米国男子ツアーの「プエルトリコオープン」は24日(木)にココビーチゴルフ&CCで開幕する。岩田寛は前日23日(水)に当地で午後から練習。ドライビングレンジでの打ち込と、ショートゲームの確認を行った…
2014/11/23国内女子

母の訃報…表純子 悲しみ乗り越え戦い続ける

入院していた病院に向かうのではなくゴルフ場に向かった表は、7バーディ、2ボギーの「67」でラウンドし、22位から13位へ順位を上げて4日間を戦い抜いた。 今週に入って、病気療養を続けてきたチエ子さんの…
2016/07/21国内女子

伊豆→英→札幌の3連戦 西山ゆかりが強行日程で戦う理由

国内女子ツアー「センチュリー21レディスゴルフトーナメント」は22日、静岡県の伊豆大仁CCで開幕する。次週に「全英リコー女子オープン」(ウォーバーンGC/イングランド)で海外メジャーに初出場する西山…