2010/09/05GDOEYE

馬場ゆかり、3週連続トップ3に「来週こそは!」

ラウンドし「精神的にも疲れた」と話していた馬場は、この日はのびのびとプレーし4バーディ、ノーボギー。通算11アンダーで3位タイとなった。 「全体的には良いゴルフができましたけど、もっとチャンスはあったので…
2019/02/15米国女子

野村敏京が3打差3位に浮上 横峯、上原も予選通過

◇米国女子◇ISPSハンダ オーストラリア女子オープン 2日目(15日)◇ザ・グランジGC (オーストラリア)◇6648yd(パー72) 3位から出たマデレーネ・サーストレム(スウェーデン)が5…
2012/10/18国内男子

川村昌弘は首位と3打差3位タイスタート

国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」初挑戦の川村昌弘が、初日に4アンダーをマークして首位と3打差の3位タイにつけた。 スタートの10番は「雨で滑ってしまいました」とインパクトでボールをこすって…
2022/07/18米国男子

リービーが3年ぶりツアー3勝目 40代Vは今季初

」以来となるツアー3勝目を飾った。今季PGAツアーでは初となる40歳以上の優勝者(40歳8カ月5日)となった。 スコアによって異なるポイントを積み上げて争う「ステーブルフォード方式」で行われるツアー唯一の…
2003/08/18米国女子

3日目のトップをキープした朴セリが今季3勝目!

3日目の残りホールと、ファイナルラウンドが行われた。 3日目にサスペンデットとなる13番までで8つスコアを伸ばし単独トップに立っていた朴セリは、サードラウンドの残りで1つスコアを落としてしまい13…
2022/08/08米国女子

テレビ視聴率は3.8% 渋野日向子のメジャー惜敗3位

)」(スコットランド・ミュアフィールド)最終日のテレビ視聴率(テレビ朝日系列)が3.8%(8日午前0時30分~同4時 関東地区、以下同)だったことが8日、ビデオリサーチの調べでわかった。 大会は日本勢史上初…
2007/01/23米国男子

タイガー3連覇なるか!3名の日本勢にも期待!

大会では、最終日に通算10アンダーで並んだタイガー・ウッズ、ホセ・マリア・オラサバル(スペイン)、ネイザン・グリーン(オーストラリア)の3人によるプレーオフへ突入。これを制したタイガーが、大会2連覇を…
2022/04/07マスターズ

パー3コンテストが3年ぶり開催 雨中の優勝者は

◇メジャー第1戦◇マスターズ 事前情報(6日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7510yd(パー72) 開幕前日の恒例行事、パー3コンテストが午後に行われた。悪天候で予定より約1時間遅れ…
2010/09/19国内女子

全美貞が今季3勝目! 韓国勢がトップ3を独占!

。最後まで予断を許さない熾烈な争いを、9,318人の大ギャラリーが見守った。 その中で逆転優勝を飾ったのは、この日9バーディ、1ボギーの「64」をマークした全美貞(韓国)。首位に3打差、9位タイから…
2014/06/27コンステレーション・エナジー・シニアプレイヤーズ選手権

首位に“ルーキー”デュラントら3人 メジャー第3戦は混戦の幕開け

◇米国シニア◇コンステレーション・シニアプレイヤーズ選手権 最終日◇フォックスチャペルGC(ペンシルバニア州)◇6,710ヤード(パー70) メジャー3連戦の先陣を切って幕を開けた今大会、その初日に…
2021/12/03日本シリーズJTカップ

宮里優作が大会3勝目へ首位ターン 星野陸也3差2位

◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 2日目(3日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 2013年、17年大会を制した宮里優作がシーズン最終戦での今季初勝利に前進し…
2015/09/11国内男子

杉本晃一が3年ぶりチャレンジツアー3勝目

8バーディ、2ボギーの「66」(パー72)をマークし、6アンダーで一発勝負を制した。杉本は2012年「静ヒルズトミーカップ」以来となるチャレンジツアー3勝目。 1打差の5アンダー2位には、福永安伸…
2023/05/31国内女子

山下美夢有が史上3人目の3週連続Vに挑戦

(優勝賞金1620万円)で、2日開幕の3日間大会。前年大会は稲見萌寧が初日から首位を守り切る完全優勝を達成した。 注目は山下美夢有で、韓国の全美貞(2007年)、鈴木愛(2019年)に続くツアー史上3
2012/09/16国内男子

藤田が逆転で今季3勝目! 池田は3週連続の2位

。今季3勝目となるツアー通算14勝目を飾り、賞金ランキングトップへの返り咲きを果たした。 単独首位からスタートしたキム・ヒョンソン(韓国)は、藤田と首位に並んで迎えた最終18番で4オン1パットの痛恨の…