2009/05/15全米オープン

石川遼、「全米オープン」予選会は“ぶっつけ本番”

今月25日(月)に茨城県の龍ヶ崎CCで開催される「全米オープン」予選会に出場する石川遼が、初めてラウンドする未知のコースに“ぶっつけ本番”で臨むことを明かした。 この日は、明日16日(土)から開幕…
2009/03/25米国男子

石川遼が今田、フューリックらと練習ラウンド

改造に取り組んでいる石川。「球筋を打ち分けられるアドレスを作った方がいい、とのアドバイスをいただきました。参考にしたいと思います」と、米ツアーで1勝を挙げている先輩の助言を素直に受け入れた。後半の9…
2008/02/11アマ・その他

初賞金獲得の石川遼「自信がつきました」

で一番長かった」というこのパットを沈めてナイスボギーで切り抜けた。 昨年の13位を上回る10位に「満足です」と喜んだ石川。日本ツアーの開幕前にオーストラリア、ハワイと温暖な地で思う存分体を動かし…
2010/03/16国内女子

横峯さくら、地元で初代王者に名を刻めるか!?

という立場で迎える地元での一戦、タイトル獲得に向けて並々ならぬ意欲で臨むはず。声援を追い風にして、開幕戦から続く海外勢の躍進に歯止めをかけることができるか。 そのほか、今年も上々のスタートを切っている…
2010/02/16米国男子

日本を代表する石川遼と池田勇太の活躍に期待!

破り、大会2度目のタイトルを手にしている。 今年の見所は、日本ツアー賞金王・石川遼と賞金ランク2位・池田勇太の2人。中でも石川は、今季ツアー2戦目となった前週の「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ…
2015/05/23米国男子

石川遼は首位から25位へ後退 単独トップにケビン・ナ

◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 2日目◇コロニアルCC(テキサス州)◇7204ヤード(パー70) 米ツアー初となる初日首位発進を切った石川遼は最終ホールでトリプルボギーを叩いて「74…
2015/03/20米国男子

松山英樹、石川遼は4打差32位スタート 首位にホフマン

。トップからは2打差、4アンダーの7位には、アダム・スコット(オーストラリア)、ブラント・スネデカー、ビリー・ホーシェル、ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)ら11人が並び、混戦となっている。 松山英樹…
2015/06/24米国男子

全米オープン明けの一戦!石川遼の再スタートは?

移動する。 昨年は最終日の12番から18番まで、7連続バーディを奪ったケビン・ストリールマンが、逆転でツアー2勝目をマークした。これは、優勝者による連続バーディフィニッシュのツアー新記録となった…
2014/08/22米国男子

石川10位、松山13位!首位は6アンダーのバン・ペルト

スコアを伸ばし、混戦の幕開けとなった。首位に立ったのは6アンダーのボー・バン・ペルト。1番から3連続バーディを奪うと、その後はパーを積み重ね、16番でバーディ、さらに17番パー5でイーグルを奪い、頭…
2010/09/26国内男子

B.ジョーンズが逆転勝利! 石川遼は13位に沈む

12,148人のギャラリーが来場。1打を争う熱戦を見守った。 勝利を手にしたのは、5ストローク伸ばすチャージを見せたブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)。上位が伸び悩む中で1イーグル、5バーディ…
2010/09/25国内男子

小田龍一が首位で最終日へ! 石川遼が1打差で追う!

ホールアウト。混戦を一歩抜け出し、今季初勝利に王手をかけた。1打差の2位タイに、首位タイからスタートした甲斐慎太郎と、ホストプロの石川遼が続いている。 石川はインの前半はすべてパーと静かなプレーが続い…
2010/02/16欧州男子

日本を代表する石川遼と池田勇太の活躍に期待!

破り、大会2度目のタイトルを手にしている。 今年の見所は、日本ツアー賞金王・石川遼と賞金ランク2位・池田勇太の2人。中でも石川は、今季ツアー2戦目となった前週の「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ…
2008/11/07国内男子

外国人勢が上位! 石川遼は無念の予選落ち

茨城県にある利根カントリークラブで開催されている、国内男子ツアーの第21戦「The Championship by LEXUS」の2日目。朝方の雨もスタート前には止み、正午前には天候も回復し秋晴れ…
2008/11/06国内男子

B.ジョーブが単独首位!石川遼は後半失速!!

国内男子ツアーの第21戦「The Championship by LEXUS」が、茨城県にある利根カントリークラブで開幕。天候に恵まれた初日は、午前中こそ風が穏やかだったが、午後になって少し風が出…
2009/10/25国内男子

池田勇太が地元千葉で今季4勝目&賞金トップ!

獲得。賞金ランキングでも石川遼を抜いてトップに浮上した。 3日目を終え、首位と2打差の3位タイにつけた池田。この日も、優勝した過去3試合と同じように最終日に爆発。16番までに8つのバーディを奪って…