2002/06/11米国男子

第102回「全米オープン」開幕目前!!最新情報

ウォームアップした後、1番ティーに向かったが、月曜日とは思えないほどのギャラリー。まるで最終日のような歓声を浴びながら、タイガーの練習ラウンドはスタートした。 全長7214ヤード。これは全米オープン史上…
2017/06/17全米オープン

宮里優作2年連続、小平智は初の全米オープン決勝へ

◇海外メジャー第2戦◇全米オープン 2日目(16日)◇エリンヒルズ(ウィスコンシン州)◇7845yd(パー72) 広く澄んだ空から太陽がジリジリと照りつけて、30度近くまで気温が上がった大会2日目…
2003/06/14米国男子

全米オープン2日目 5位タイN.プライス、T.ウッズのコメント

ニック・プライス(2日目65で通算4アンダー) 「自分にとってメジャーの中で全米オープンは苦手な方だったが、グリーンが難しくて自分の距離感と合うタイプのコースでなかったことが原因だ。今週調子が良いの…
2011/12/27WORLD

【WORLD】R.マキロイ 「最高の一年」を振り返る〈1〉

として今後やっていく土台を築けたシーズンだったから。自分にとって最初のメジャー勝利になった全米オープンはキャリアのハイライトだろうけれど、それ以外にも2勝出来たことで、これから更に勝てるということを…
2021/06/17ヨーロピアンツアー公式

欧州ツアーの識者が選ぶ「全米オープン」の注目選手は

「レース・トゥ・ドバイ」にとっても大きな1週間となる今週は、トーリーパインズにて今年のメジャー第3戦となる「全米オープン」が開催される。では、識者の選ぶ今大会の注目選手を見てみよう。 キットの予想…
2020/10/15日本オープン

全米オープンで“心の余裕” 今平周吾が貫録の首位発進

全米オープン」で、初めて海外メジャー予選通過を果たした。「USオープンのコースはボギーを取るのが当たり前だった。前は『絶対ボギーを打たない』とシビアになっていたけど『ミスしてもボギーで抑える』と心の余裕が…