2020/07/24モテゴル研究部

モテゴル部、活動再開「初心にかえろう」

・・・) がっくん:「ひさしぶりー元気だった?」 シバッバ:「『みんゴル』やりまくって超レベルアップしたよ」 ニセケント:「(この人・・仕事してるのかな)」 部員紹介:がっくん毎年、年間ラウンド50回程度…
2013/02/04WORLD

【WORLD】コーラ好きの努力家 J.ブリクスト

だったブリクストには労働意欲にもつながる電気パルス」があるとコメント。PGAツアー参戦前、ウェブドットコムツアーでプレーしていた時には、キャディのザック・ウィリアムソンは、ラウンドに決まってコースに…
2002/01/17ニュース

世界で活躍する日本選手たち(1/10-1/20)

始まる54ホール競技、36ホール、50位タイまでの選手が決勝ラウンドに進む。 今週、日本からは総勢64名が参加予定。 内訳は32名のJLPGAライセンス保持者 と 32名のノンアマ選手(研修生)。 注目…
2011/12/27WORLD

【WORLD】砂漠での決戦/2011年欧州男子最終戦レビュー

たかを、数字と共に振り返ってみよう。欧米で共に賞金ランキング1位となったドナルドは、80ラウンドのストロークプレー、そして2度のマッチプレーイベントをこなし、そのうち47ラウンドで70を切ったのだ…
2007/09/20独占インタビュー

佐伯三貴 私がプロになろうと思った瞬間

、両親がおじいちゃんの写真を持って来ていたんです。それで、アテストにふいにそれを見せられて…。突然だったので、涙があふれて止まらなかったです。あの時は本当に嬉しかったし、天国で絶対に見てくれていると思い…
2007/03/29独占インタビュー

いざアメリカへ 新女王・大山志保が世界に挑む!

。今季初戦はハワイで行われたLPGAツアー第2戦「フィールズ・オープン」。オフのスイング改造と筋力アップの影響でドライバーに違和感が出てきた大山は、練習ラウンドでは4本のドライバーをキャディバッグに入れ…
2018/08/30ゴルフ昔ばなし

ビリから始まった競技人生 樋口久子/ゴルフ昔ばなし

が中村寅吉プロ。1957年のカナダカップ(現在のワールドカップ)で小野光一選手と優勝したの“師匠”との出会いだった。 三田村 樋口さんが初めてゴルフの試合に出場したのは、高校生の時のジュニアの試合…
2017/03/21GDOEYE

女性正会員容認の霞ヶ関CC 「自主的判断」までの3カ月

。女性制限がない週日および家族会員には、女性会員が約210人いる。「正会員」と「週日・家族会員」の違いは、日曜日にプレーできるかどうか。ただ、さまざまな特例があり「年間で日曜の半分程度は女性もラウンド
2012/06/05WORLD

【WORLD】全米女子OPがペブルビーチで行われるのはいつ?

ペブルビーチでの4ラウンドという“借り”がある」―。 多くのゴルファーにとって、モントレーペニンシュラでのスタートは興奮するものだ。USGAも、同じように敬意を払っている。8年前、シネコックヒルズの…
2011/11/24WORLD

【WORLD】スロープレー撲滅へ 「タイムパー」の提言

たい人はいるだろうか? 時間とはゴルフにおいて、大きなストレスの要因である(そして、私達の一般的な生活も)。しかし、プレーペースの問題は、ゴルフというゲームの風土病みたいなものであり、から何とか…
2002/03/22ニュース

世界で活躍する日本選手たち

ツアー)の共同開催2試合の舞台はニュージーランドのクライストチャーチ。 3週間前 WGCマッチプレーで タイガーを下した オーストラリアの ピーター・オマリーが 決勝ラウンドをノーボギー、安定したゴルフで…
2012/05/29WORLD

【WORLD】待望の初優勝 R.ファウラーの真価

に多くのストレスを抱えた状態でプレーしていた。(インタビューなどで後方にブランドロゴの入った)キャップを逆さにかぶっていたのが何よりの証拠だ」と。 ファウラーがその瞬間を迎えたのは、プロ転向67大会…
2013/12/27WORLD

タイガー・ルール トラブル撲滅への手段

だった。パーマーはラウンド終了、Sports Illustrated誌の取材を受け、謝罪した。「自分のミス。規則は知っていたけれど、それに則らなかった」とした。 仮にタイガーが自分の過ちをすぐに認めて…
2019/04/23モテゴル研究部

日本一食事が高評価のゴルフ場で「食」の大切さを学ぶ

ニックネームはどう?」 部員紹介:ただはるぶちょーゴルフ場の知識に関しては、社内でもトップクラスの有識者。モテたい指数も誰よりも高い。ラウンドしたコースは国内(914コース)海外(86コース)合わせて…