2023/12/26国内女子

ダンロップが圧倒 優勝ギアのシェア調査/女子ツアー編

%(5本)ピン 2%(2本)プロギア ◆ユーティリティ:ピンとテーラーメイドが2位 契約プロの山下や小祝、青木瀬令奈らが使用するダンロップが前年同様に過半数に迫る勢い。2位に鈴木愛が使用するピンと、申が…
2015/08/13topics

手軽に夏ラフ攻略! “お助けウェッジ”徹底検証

ウェッジ 『プロギア R55 ウェッジ』 ◆関プロ試打コメント 「“やさしさ”はピカイチ。グリップは極太で、ライ角もものすごくアップライト。まさしくパターのようなウェッジです。ボールの近くで立って、コックせ…
2020/09/10PGAツアーオリジナル

2020年ギアに関する4大ストーリー(後編)

ではなく、その逆もまた然りなのである。確かに、相思相愛でスタートしつつ、結局は上手く行かなかった例もある。コーリー・ペイビンとPRGR、ニック・プライスとアトリゴン、ペイン・スチュワートとトップ…
2021/02/26中古ギア情報

フェアウェイウッドの苦手を中古ショップで解決する

を上げやすく、安定して距離を稼げるやさしいモデルを提案したい。ロフト角が大きい4Wや5Wも狙い目だろう。中古ショップなら、手ごろな価格で豊富なクラブから探すことができる。 2019年発売のプロギア
2011/02/17中古ギア情報

憧れのバックスピンを手に入れろ!

立った深い溝でスピンを強烈にかけることができ、当時は馬鹿売れした。溝でボールが削れて、視覚的にスピンが掛かる気がしたこともヒットの秘密だろう。 また、MT-28を作った宮城氏が作った「プロギア
2022/06/17中古ギア情報

初級者とお財布にやさしい中古ユーティリティ

と設定されているが、クラブ長はすべて5番アイアンと同じ程度の38.25インチに統一されておりボールに当てやすい。中古では9000円前後からが相場となる。 ヘッドスピードが遅い人には、プロギア「RED…
2010/12/13○○の実験隊

2011年はチョイ小ぶりヘッドが流行り!ドライバー特集

」は、特にフェースアングルに対しての実際の球のつかまりが良くて印象に残りました。 【田島】その反面、難しすぎると感じたモデルありましたね。僕が辛かったのは、ミズノ、ブリヂストン、プロギアの3モデルです…
2014/11/19サイエンスフィット

軌道は良いのにスライスする原因は?

レッスンの模様は、PRGRチャンネル「楽園の練習場」にて動画で配信中! ■PRGR サイエンス・フィット詳細はこちら 今回の受講者は… ビデオによる分析では、Vゾーンのど真ん中を下りていて、ダウンスイングの…
2010/08/17○○の実験隊

最新パターの実験隊 「入ってくれそう」なパターを探せ!

センターシャフトが苦手なことでしょうか(笑)。 【片岡】そう、苦手ですね(笑)。今回はミズノとプロギアの2タイプを試打しましたが、やはり個人的には合いませんでした。でも、どちらかというとプロギアのほうが…
2010/12/20○○の実験隊

ロングホールの強い味方!フェアウェイウッド特集

たら、「プロギア iD HIT typeC」か、「スリクソン Z-TX」ですね。 【田島】僕もプロギアは好感触でした。構えやすいし強い球が打てますよね。 【荒井】逃げ顔で構えやすいのに球がつかまる…
2021/10/01中古ギア情報

1万円以下で買えるおすすめ中古フェアウェイウッド

フェアウェイウッド(FW)が苦手なゴルファーに向けた3W単品モデルのプロギア「egg スプーン ブラック」が10月に発売される。初代「egg スプーン」(2008年)の現代版といえるが、クラブが進化…
2021/12/03中古ギア情報

ツアーで人気 チタンのぶっ飛びFWを中古でチェック

クラウン、飛距離が出てボールが上がると評価が高い。すでに中古市場にも出回っており、4万円を切るぐらいから見つかる。 同じチタンヘッドのフェアウェイウッド(以下FW)だと、10月発売のプロギア「egg
2022/06/10中古ギア情報

1万円台で見つかる初心者にオススメの中古ドライバー

ドライバーを探してみた。 ビギナーに多い悩みといえば、ボールが上がらないことやスライスが一般的。プロギア「RS E ドライバー」(2019年)は、それらの悩みを解決しやすい作りになっており、クラブ総重量は