2013/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

片山晋呉が首位タイ発進 貫録のメジャー攻略法

番ウッドを握り、第2打はユーティリティ前後のクラブで打つ。「あそこはセカンドで200ヤードを残して打った方が、ピンに寄ると思っている」。強い左足下がりの傾斜を避け、ピンを攻め込める平らなライを選択する
2011/06/05GDOEYE

ゴルフは何が起こるかわからない!

を右に押し出してボギーを叩いてしまう。 そして迎えた最終18番、大城はティショットをフェアウェイ左サイドに運んだ。しかし、スタンスは左足下がりで、風は強めのアゲインスト。「9番で」というキャディの言葉
2022/10/16米国男子

中島啓太が拳を握ったアプローチ トップ10は惜しくも逃す

より良かったとはいえ、少し左足下がりのライ。ロフト60度のウェッジでフェースをしっかり開き、スピードを落とすことなくボールを拾った。土手を越えつつ、スピンでピン手前に止める完ぺきな寄せからパーセーブ
2020/02/21米国男子

石川遼は「80」で大きく出遅れ「真っ白になった」

後、フェアウェイからの2打目をグリーン左奥に外し、左足下がりのラフからのアプローチに失敗。またも3パットでダブルボギーにすると、続く9番では2打目が右からせり出た木に当たって35yd先のバンカーに
2011/11/26GDOEYE

ワールドカップ代表という名の重圧

グリーン左手前のフェアウェイで2オンはならなかった。 ピンからの距離はリャンの方が遠いのだが、左足下がりのバンカーショットを残したジャンの状況のほうが難しいと判断し、先にジャンが打った。スピンがかかりにくい
2012/01/15GDOEYE

今田と高山は最終日に進めず・・・『MDF』とは?

mを沈めバーディ発進とすると、その後も3つのバーディを重ね15番を終えた時点で通算4アンダー。しかし、落とし穴は16番に潜んでいた。グリーン左のガードバンカーから、左足下がりのライとなるピンまで15
2024/01/26米国男子

松山英樹 エースと“ナイスボギー”で残ったV戦線

バンカー内で、アドレスは片足がバンカー外のショットだった。それが今度はガードバンカーへ。またも球は縁近くに止まり、左足下がりでヘッドを入れるスペースもない。不運続きに早藤キャディを見て苦笑いした。そこ
2024/05/05米国男子

痛恨トリプルボギーも… 蝉川泰果「攻めの心は失わず」

左足下がりの傾斜になるグリーン奥ラフにまでこぼしてしまい、アプローチミスしての6オン1パット。「あの辺をボギーかダブルボギーで抑えられたらよかった」と悔しがった。予選2日間と違い、この日は2サム1