2013/01/04国内男子

ツアー3勝 佐々木久行さんが滞在先のタイで急死

。94年の「日本シリーズ」で初優勝を飾ると、95年「日本プロゴルフ選手権」と立て続けに公式戦を制すなど飛躍を遂げた。95年開催の「ワールドカップ」では団体戦で3位、個人戦で2位に入るなど活躍。翌96年から
2010/12/09国内男子

国内男子ツアーは1増1減の25試合/2011年日程発表

。 シーズン終盤、「ダンロップフェニックストーナメント」の開催週に「プレジデンツカップ」が、続く「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」の週には「ワールドカップ」がそれぞれ裏開催される。国内ツアーを戦う
2011/11/16国内男子

池田勇太「俺はこの試合に勝ちに来た!」

思ったね」と、しみじみと語る。 さらに池田は「この試合で上向きというか、完全に調子を取り戻して、来週はワールドカップで優勝し、最終戦も優勝する気でがむしゃらにやりたい。優勝できるかどうかわからないが、まずは今週、それに近いゴルフができると思う」と気合いを込めた。(宮崎県宮崎市/本橋英治)
2009/10/14アマ・その他

谷昭範がプロアマ大会でアップルタイザー1年分を獲得

こともあり、アップルタイザー社のアジア部門を統括するイルコ・ミオセビッチ氏、さらに南アフリカ大使館参事官のツェポ・マケネ女史も表彰式に参加。マケネ女史は来年にサッカーワールドカップが開催される南アフリカが、活気に満ちていることや、日本との交友関係について語った。
2007/11/11国内男子

谷口徹は惜敗するも、賞金王争いではトップを快走!

イーグルを奪われる。谷口もグリーン右からの3打目を放つが、惜しくもカップを外れて1打差で敗れた。 谷口が最後にアプローチを放った場所は、タイガー・ウッズが2001年のワールドカップで劇的なチップ
2007/12/17国内女子

諸見里しのぶが所属契約を締結!

、国内メジャー「日本女子オープンゴルフ選手権」を制し、メジャー初勝利を達成。賞金ランキングでは自己最高位となる7位に入り、来年1月に開催される「ワールドカップ女子ゴルフ」への2年連続出場を予定している
2008/01/17米国女子

チームジャパンが会見で豊富を語る! 上位進出なるか!?

明日から開幕する第4回「女子ワールドカップ」を前に、チームジャパンの佐伯三貴(23)と諸見里しのぶ(21)が記者会見を行った。 お揃いのオレンジ色のウェアで登場した二人は、和気藹々のリラックスした
2008/02/13国内女子

佐伯三貴が所属契約の締結を発表!

最速記録(ツアー制度施行後)となる112日目で優勝を果たし、一躍その名を知らしめた。また、2008年の1月に開催された「ワールドカップ女子ゴルフ」に日本代表として出場。諸見里しのぶと見事なチームワーク
2008/02/12アマ・その他

ゴルフ界の寅さん、92歳で永眠

プロゴルファーとなった。 57年にはカナダカップ(現在のワールドカップ)が日本(霞が関CC・埼玉県)で初めて開催され、故 小野光一氏とペアを組み、サム・スニード(米国)やゲーリー・プレーヤー(南アフリカ
2007/01/15米国女子

諸見里しのぶと上田桃子が現地の空港に到着

1月19日(金)から南アフリカで行われる「ワールドカップ女子ゴルフ」に参戦する諸見里しのぶと上田桃子が、現地時間午前8時(日本時間15時)ごろ空港に到着した。現地は雨模様だったが、気温は15度ほど
2007/01/25米国女子

上田桃子に嬉しいご褒美!フィールズオープン出場へ

南アフリカで開催された第3回ワールドカップで、諸見里しのぶとともにチーム・ジャパンとして戦った上田桃子が、2月22日からハワイ・コオリナGCで開催されるLPGAツアー第2戦「フィールズオープン」に