2006/11/19さくらにおまかせ

さくら、1打差2位タイも「最後に優勝目指す」

、セカンドショットでミスが多くなった。右に曲がり、グリーンに乗せてもピンに絡まない。15番でボギーを叩くと、ロングパットが残った上がり2ホールで連続3パット。最終ホールをボギーとし「ファーストパットが…
2015/05/07ワールドレディスサロンパスカップ

先入観が足止め 宮里藍は後半失速で35位発進

れた3番と8番では、計算したランが出ないまま15m前後のロングパットを残し、いずれも3パットボギー。「攻めきれなかった分、バーディチャンスが遠かった」と、後半だけで20パット(前半13パット)を費やし…
2010/08/17○○の実験隊

最新パターの実験隊 「入ってくれそう」なパターを探せ!

テスター紹介 パットに関しては、誰もが一度は悩んだことがあるはず。どうしてもショートパットが苦手だったり、ロングパットの距離感が合わないのは、ひょっとすると今使っているパターとの相性が悪いからかも
2016/02/10女子プロレスキュー!

もう悩まない! プロ流ライン読み 山村彩恵

逆には絶対読まないプロの読み方って? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ツアープロのパットを見ていると、アマチュアと違ってラインを逆に読むことはないですよね。ラインを読む際、大切にしていることは何…
2022/07/26クラブ試打 三者三様

スパイダー GT パターを西川みさとが試打「何でもできそう」

。振っていてブレのない感覚は、プレッシャーのかかったショートパットに役立ちそうです。しかも小ぶりな視覚効果により、メリットは安定感だけではなく、ロングパットにも感じられました」 ―好みのモデルは…
2024/01/13lesson-topics

消したほうがいい「右側の世界」/石川遼 パットの教室 Vol.2

。そうすると、前回話したインパクトのフェース向きも見え、出球も見えて、カップも見える。ショートパットは少なくともその状態が理想ですね」 ロングパットではカップが視界に収まらないが、カップを見ながら打つ…
2010/08/28さくらにおまかせ

さくら、ショットの不調に屈せず8位に浮上!

折り返した。 15番では10メートル以上のロングパットを沈めてバーディを重ねるが、続く16番では10メートルのバーディパットを、「上って下りのラインだった。上にはつけたくなかった」と今度は2.5メートル…
2010/03/19さくらにおまかせ

さくら、キャディと意見が噛み合わず…15位タイ

ボギー発進とする。続く2番でも20メートルほどのロングパットから再び3パットとし、連続ボギーを叩いてしまう。 「練習グリーンは速くて、コースでは重いのかな、という感じだった」と、グリーンのスピードを掴み
2010/11/05米国女子

馬場と申智愛が首位発進!有村が2打差、藍は出遅れる

、見事な攻守のバランスを見せた。一方の申は、出だしで怒涛の4連続バーディ発進。後半は「ロングパットの距離感が合わなくなった」とやや失速したが、9バーディ、2ボギーと絶好の滑り出しを見せている。 6…
2022/08/30優勝セッティング

“新パター”も違和感なし 稲見萌寧の優勝ギア

パターで調整していた。 「感触などは同じ感じでいけた。安心感があります」。大会を通じての平均パット数は29.75だった。 キャディを務めた黒宮幹仁氏は「古いほうのパターはロングパットでエネルギーロスが
2010/11/05国内女子

馬場と申智愛が首位発進!有村が2打差、藍は出遅れる

」と、見事な攻守のバランスを見せた。一方の申は、出だしで怒涛の4連続バーディ発進。後半は「ロングパットの距離感が合わなくなった」とやや失速したが、9バーディ、2ボギーと絶好の滑り出しを見せている。 6…
2006/10/14さくらにおまかせ

さくら、17位浮上も「チャンスは無いです・・・」

けど、入ってくれましたね」という横峯は、この日から、パターを中尺に変更している。「ロングパットの距離感が合わなくなっちゃった・・・」というものの、全体的には好フィーリングを得たようだ。ドライバーも45…
2012/04/14さくらにおまかせ

さくらは22位タイ浮上も消化不良のラウンド

。14番では10mのバーディパットを捻じ込むなど、課題としていたロングパットのフィーリングも戻りつつある。ドライバーに関しても「左に行かなくなったことは大きい。そこは、しっかりと修正できている」と、掴み…
1997/09/27国内男子

ジャンボ本領発揮の11アンダー首位!

イーグル、1ボキー、1ダボ。3番ロングのボギーは4パット。また最終18番のダボは「バンカーの砂が白すぎ、西日でまぶしくて」池入り。 「ティショットの安定性は抜群だった。それだけに18番のダボは痛かった…
2021/01/12米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月12日>

2018年 スピースが自己最長28mのロングパット 「ソニーオープン in ハワイ」2日目。ジョーダン・スピースが第2ラウンド前半5番で、自己最長となる28mのバーディパットを決めた。 キャディの…
2018/10/16ギアニュース

『トゥん』と聞こえるパター ピンが「シグマ2」を発表

を体感できる「ソフトペバックス」を表面に配置し、その裏側にしっかりした打感と打音が得られる「ハードぺバックス」を重ねて二重構造とした。これにより、ショートパットでは繊細なタッチを、ロングパットでは抜群