2008/07/08国内女子

大山志保が大会連覇&今季初優勝を狙う!

挙げている。 今年、優勝候補の筆頭に挙がるのは、やはり大会連覇を目指す大山。今季は未だ優勝こそないものの、ツアー出場12試合のうちトップ5入りが4回。「We Love KOBEサントリー
2008/06/19国内女子

大山志保が前週のリベンジに挑む

た大山志保が、通算9アンダーで逆転優勝を果たしている。その大山は、前週の「We Love KOBEサントリーレディスオープンゴルフトーナメント」で、最後まで上田桃子と優勝を争いながら、惜しくも勝利を
2015/06/19国内女子

単独首位に黄アルム 斉藤愛璃が1打差の2位

アンダーの18位タイで2日目を迎える。 前週「サントリーレディス」で今季2勝目を飾った成田美寿々は1オーバーの35位タイと静かなスタート。アマチュアの勝みなみは3バーディ、7ボギー、1ダブルボギーの「78」で6オーバーの89位タイと出遅れた。
2015/06/17国内女子

今季優勝者がそろう最強フィールド アマ勝みなみも参戦

ツアーでは4年ぶりとなる優勝を飾った。 申は今季、1勝を含むトップテン7回と連覇に向け準備は着々。今季ツアー初優勝を挙げた藤田光里、菊地絵理香、賞金ランキング1位のイ・ボミ(韓国)、前週「サントリー
2017/07/30国内女子

成田美寿々が2季ぶり8勝目 4打差で逃げ切り

アンダーで逃げ切って優勝した。後続に4打差をつける圧勝で、2015年「サントリーレディス」以来となる2季ぶりのツアー通算8勝目を挙げた。 通算17アンダーの2位に1イーグル6バーディの「64」をマーク
2017/06/09国内女子

宮里藍は50位で決勝へ 辻梨恵が首位守る

◇国内女子◇サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 2日目(9日)◇六甲国際GC(兵庫)◇6538yd(パー72) 今季限りでの引退を表明した宮里藍は2アンダー22位から出て、2バーディ、2
2010/06/13国内女子

飯島茜が終盤に盛り返しツアー通算5勝目!

兵庫県の六甲国際ゴルフ倶楽部で開催されている、国内女子ツアー第14戦「サントリーレディスオープン」の最終日。朝から降り続いた雨は、昼ごろから強さを増した。女子ツアーでは数少ない4日間に渡る長丁場の
2010/06/12国内女子

馬場ゆかりが4アンダー単独首位!1打差に飯島

兵庫県の六甲国際ゴルフ倶楽部で開催されている、国内女子ツアー第14戦「サントリーレディスオープン」の3日目。連日首位が入れ替わる目まぐるしい首位争いの中、馬場ゆかりが通算4アンダーをマークして単独
2015/11/20国内女子

鈴木愛が混戦抜け出し首位 渡邉彩香は「65」で猛追2位

浮上したほか、「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で今季1勝を挙げている表純子、「スタジオアリス女子オープン」「サントリーレディス」で2勝を挙げた成田美寿々の3人が並ぶ。 通算7アンダーの5位に
2014/04/20国内女子

15歳アマチュアの勝みなみが最年少優勝を達成!

ツアー史上4人目のアマチュア優勝を果たした。この日で15歳293日の勝は、2012年「サントリーレディスオープン」でキム・ヒョージュ(韓国)が記録した16歳332日の国内女子ツアー最年少優勝記録も
2009/05/26国内女子

飯島茜が地元で大会連覇に挑む! 「全英」出場権争いにも注目

する海外女子メジャー「全英リコー女子オープン」の出場権争いだ。「サントリーレディス」終了後時点(6月15日)での賞金ランク上位5名に出場権が与えられ、残る試合数は今週を含めて僅かに3試合。優勝争いとともに、5枠を巡るメジャー出場権争も注目を集めそうだ。
2013/06/04国内女子

若林舞衣子が、地元でホステスプロVに挑む

位の茂木宏美、5位の比嘉真美子らが出場を予定している。同3位の横峯さくらは欠場を表明しており、翌週の「サントリーレディスオープン」終了時のランキング上位5名に与えられる「全英リコー女子オープン」の出場資格の行方にも注目だ。