2015/06/05米国男子

石川遼 出だしに躓き大きく出遅れ「スキルの問題」

のフックラインを沈めてバーディを取り返したが、挽回には至らなかった。 両サイドとグリーン周りの深いラフは、選手たちを高い確率で“1ペナルティ”のピンチに招く。この日の石川のフェアウェイキープに成功した…
2015/05/13米国男子

松山英樹 石川遼との同組練ランは吉兆?

本以上のクラブを試しながらのラウンドを行う松山。グリーン上でグリップの違うパターを試す松山に対し、石川はグリーン周りからのアプローチに注力する。やっていることは微妙に違うが、歩きながらも良くしゃべり
2015/11/05国内シニア

ランク2位から「邪魔をする」 賞金王奪還へ室田淳が好発進

簡単になれるものじゃない。誰かが邪魔するんですよ」。室田は開幕前日の記者会見で賞金ランクトップの崎山武志を意識し、こう語っていた。 この日の序盤は、グリーン周りで冴えを見せた。出だしの1番パー5は、3打…
2014/08/06全米プロゴルフ選手権

滑り込みで8年ぶりの参戦 谷原秀人は急ピッチで調整

への準備を進めている。 グリーン周りのラフ、アンジュレーションが小さなグリーンと、数々の警戒ポイントが口をつく。その1つに「精一杯やる中で、自分の気持ちをどう持っていくか」を挙げた谷原。理想とするのは
2014/08/11全米プロゴルフ選手権

小技進化で充実の41位 小田孔明は国内賞金王へ加速誓う

コースセッティングから、スコア以上の収穫を得た。「アイアンとアプローチが、ものすごく勉強になった。アプローチは自分でもうまくなったと思う」。 深いラフや刈り込みに囲まれたグリーン周りから、多様なアプローチ…
2014/11/04米国男子

相手は中国のモンスターコース 竹谷佳孝は「自分らしく」

になるところはあるが、そこは欲張らず。思い切って自分らしく行くだけですよね」と表情に悲壮感は作らない。 「ショットは調子が悪いけれど、グリーン周りが最近冴えている。乗らなくてもアプローチで、寄らなくて…
2014/04/24国内男子

選手コメント集/つるやオープンゴルフトーナメント 初日

。ティショットもパターも全部苦しかった。苦手コースなので、苦手意識がつい出ちゃいます。立ちにくいホールもあるし、とにかくグリーン周りが難しい。今週は、予選をまず通れば。グリーンを外した時にパーを獲れる
2016/10/07国内女子

鈴木愛、最終18番のイーグルで臨時収入50万円

グリーン周りでギャラリーのどよめきが沸き起こった。「ギャラリーさんが『入った!』って言ってくれなかったから、キャディさんと『今の反応は(カップに)当たって、出たんだよ』って話していて…。でも、グリーン
2012/11/09国内女子

選手コメント集/伊藤園レディスゴルフトーナメント 初日

という感じで、ショットはまあまあボチボチという感じでした。このコースは初めてなので、グリーンの状態がどうかとかわかりませんが、自分に合っていると思います。(シードも当確?)周りからは大丈夫だよって言わ…
2012/06/28国内女子

斉藤、プロアマ戦で会心のイーグル「明日もやりたい」

イーグルを見せた。 52度で打った残り88ヤードの3打目は、ピン手前で数バウンドした後にピンを直撃し、そのままカップイン。「今日出ちゃったけど・・・明日もやりたいですね」。グリーン周りの反応からイーグル…
2023/01/19米国女子

古江彩佳が2年目のシーズンイン 初の開幕戦は「楽しみたい」

、しっかり頑張りたい」と話し、29人が出場するエリートフィールドの頂点を狙う。警戒するポイントには「すごく速い」というグリーンと、「落とすとダメなところが多々ある」というグリーン周りを挙げた。 今大会は各界の
2012/05/23国内男子

昨年王者の小田孔明は難レイアウトを警戒

乗せておかないと話にならない」と小田。また、「グリーンが横に長いので、ショットが短かったり、大きかったり“タテ”に外すと難しい。グリーン周りでいかに寄せるか」と、ショートゲームにも警戒心を漂わせた
2012/08/31国内男子

“メイン組”を引っ張ったのは武藤俊憲

バーディチャンスを逃したものの、序盤の4ホールをパーで滑り出すと、18ホールのうち最難関の5番パー4で最初のバーディを奪取。その後も「昨日よりもティショットが良くて、あとはグリーン周りの良いアプローチが多かっ…
2012/07/05全米女子オープン

美香、今週は「WIN」がキーワード

狭い。 大会前日の今日は、グリーン周りやロングパットを中心に9ホールの練習ラウンドを行った宮里。「どこまで耐えきれるか。バーディを獲ることは考えないほうがいい。1打にどこまで集中できるかがキーになってくる」と、“WIN”の3文字を胸に戦いに挑む。(ウィスコンシン州コーラー/今岡涼太)…