2008/05/27米国男子

米国ツアー初優勝を飾った今田竜二のプレーに注目!

米国男子ツアー第22戦「メモリアルトーナメント」が、5月29日(木)から6月1日(日)までの4日間、オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで開催される。 昨年は、首位と5打差の7位タイから
2016/05/31米国男子

歴代覇者の松山英樹、好調な世界トップ3を迎え撃つ

米国男子ツアー「メモリアルトーナメント」が、オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで6月2日に開幕する。ジャック・ニクラスがホスト役を務めるビッグイベントに、世界の強豪が集結する。 今年
2018/06/04米国男子

デシャンボーがPO制し通算2勝目 松山13位、ウッズ23位

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 最終日(3日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) ブライソン・デシャンボーが通算15アンダーで並んだアン・ビョンフン(韓国
2018/06/02米国男子

松山英樹は後退4位 ウッズ24位 宮里&池田も決勝へ

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 2日目(1日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) 7アンダーの首位タイから出た松山英樹は4バーディ、3ボギーの「71」で
2018/06/01米国男子

松山英樹がイーグル奪取で首位発進 ウッズは47位

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 初日(31日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) 松山英樹が1イーグル、7バーディ、2ボギーの「65」をマークし、7
2017/06/05米国男子

ダフナーが4打差逆転で今季初優勝 松山は45位

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 最終日(4 日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392 yd(パー72) 大会3日目に「77」をたたいて首位の座を譲ったジェイソン・ダフナーが
2019/08/17米国男子

松山英樹が9バーディで単独首位 ウッズは48位

て絶好の位置に立った。 1打差の11アンダー2位に今季「メモリアルトーナメント」で優勝したパトリック・カントレーと、2016年「プエルトリコオープン」以来のツアー2勝目がかかるトニー・フィナウが
2019/06/03米国男子

カントレーが逆転で通算2勝目 松山英樹は6位

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 最終日(2日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) 3位から出たパトリック・カントレーが8バーディ、ボギーなしの「64」で
2019/06/02米国男子

松山英樹が3位に浮上 首位カイマーを4打差で追う

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 3 日目(1日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) 首位タイから出たマルティン・カイマー(ドイツ)が「66」で通算15
2019/06/01米国男子

首位にカイマーら3人 松山英樹25位、ウッズ33位

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 2日目(31日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) 通算9アンダーの首位にトロイ・メリット、イ・キョンフン(韓国
2020/07/20米国男子

ラームが4季連続4勝目で初の世界ランク1位 ウッズ40位

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 最終日(19日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) 単独首位から出たジョン・ラーム(スペイン)が逃げ切りで4シーズン連続と
2020/07/19米国男子

ラームが4打差首位に浮上 ウッズは37位で最終日へ

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 3日目(18日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) 3位から出た世界ランキング2位のジョン・ラーム(スペイン)が後半13番
2020/07/18米国男子

フィナウが首位守る ウッズ64位 松山英樹は予選落ち

◇米国男子◇メモリアルトーナメント 2日目(17日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) トニー・フィナウとライアン・パーマーが通算9アンダーの首位で並んで決勝